1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. 紫玉ねぎ(赤玉ねぎ)の保存法と期間|常温・冷蔵・冷凍で長持ちするのは?

紫玉ねぎ(赤玉ねぎ)の保存法と期間|常温・冷蔵・冷凍で長持ちするのは?

公開日

更新日

紫玉ねぎ(赤玉ねぎ)の保存法と期間|常温・冷蔵・冷凍で長持ちするのは?

紫玉ねぎ(赤玉ねぎ)は普通の玉ねぎよりも水分が多く傷みやすい野菜です。常温保存は適さないので、冷蔵や冷凍などでの保存がおすすめです。普通の玉ねぎよりも辛みが少ないため、サラダやマリネなど生のまま食べることが多いです。この記事では、紫玉ねぎの正しい保存方法や、おすすめの作り置きレシピをご紹介しています。


紫玉ねぎの保存のポイント

常温保存はできない

紫玉ねぎ(赤玉ねぎ)は、普通の玉ねぎと比べて水分を多く含むため傷みやすいのが難点。高温や湿度に弱い食材なので、常温保存は適していません。温度と湿度が下がる冬は、冷暗所での保存も可能ですが、温度が均一に保たれる冷蔵庫での保存が安心です。

大量の紫玉ねぎは、段ボールに入れたり野菜ネットに吊るして保存することが可能です。段ボールよりも野菜ネットの方が通気性が良いので、最大2ヶ月程度保存することができます(段ボール保存は1ヶ月が目安)。

  • 段ボールで保存・・・段ボールの底に新聞紙を敷いてその上に紫玉ねぎを入れ、上からも新聞紙かけて冷暗所(14℃以下)で保存

  • 野菜ネットで保存・・・数個入れ、直射日光や雨が当たらない風通しのよい場所に吊るして保存

ただし上述したように温度や湿度に弱いので、なるべく早く食べるのが◎。

辛みを抜くには垂直に切る

紫玉ねぎの辛みは、普通の玉ねぎと比べるとそこまで強くないですが、切り方を工夫すれば辛みを和らげることが可能です。

辛みを抜くためには、紫玉ねぎの繊維(上下)に対して垂直にカットすることで、繊維が断ち切られ辛み成分が抜けやすくなります。カットした紫玉ねぎを15分ほど常温で置いておくことで、カット断面からさらに辛み成分がさらに抜けていきます。

辛い玉ねぎが苦手な方はぜひお試しください。

新鮮な紫玉ねぎの見分け方

当たり前ですが、新鮮な紫玉ねぎを購入する方が、より長く美味しく保存することができます。新鮮な紫玉ねぎには下記のような特徴があります。スーパーなどで購入する際の参考にしてください。

  • 皮がぱりっと乾燥していてツヤがある

  • 上部がぎゅっと締まっている

  • ずっしりとした重みがある

  • 薄皮の赤紫色が鮮やかなもの

  • 芽が生えていないもの

食べられない紫玉ねぎの特徴

正しく保存していても、下記のような特徴がある紫玉ねぎは腐っている可能性が高いです。保存目安期間内であっても、腐っていると判断した場合は、食べずに廃棄するようにしましょう。

  • カビが生えている

  • 汁が出ている

  • 異臭がする

  • ぶよぶよとやわらかくなっている

  • 茶色っぽく変色している

紫玉ねぎの保存方法と期間【冷蔵】

紫玉ねぎは冷蔵保存がおすすめです。生食・加熱料理いずれにも使用することができます。特に夏は室温が上がりやすく、紫玉ねぎが傷みやすいので、冷蔵庫での保存を行いましょう。

丸ごと(2週間〜1ヶ月)

紫玉ねぎを丸ごと冷蔵する際はキッチンペーパーに包んでポリ袋に入れる

丸ごと1個保存する場合は、1個ずつキッチンペーパーで包んでポリ袋に入れます。ポリ袋の口を軽く閉めて冷蔵庫へ。

キッチンペーパーが湿気を吸い取ってくれるため、腐るのを防ぐことができます。新聞紙でも◎。丸ごと冷蔵保存した紫玉ねぎは約2週間〜1ヶ月ほど日持ちします

1/2個(5日)

使いかけの紫玉ねぎの切り口にラップをぴったりと密着させ包みポリ袋に入れて冷蔵保存する

使いかけの紫玉ねぎは、切り口にラップをピタッと張り全体を包みます。その後、ポリ袋に入れて口を軽く閉じ冷蔵庫で保存します。

カットした紫玉ねぎは傷みが早いので、5日以内を目安になるべく早く調理に使うようにしましょう

紫玉ねぎの保存方法と期間【冷凍】

紫玉ねぎは冷凍保存もできます。冷凍した紫玉ねぎは約1ヶ月程度保存することが可能です。冷凍する前にカットしておくことで、解凍後すぐに調理することができて便利です。

紫玉ねぎを冷凍すると、生の紫玉ねぎのようなシャキシャキとした食感はなくなってしまうので、加熱料理で使用することをおすすめします。

カットして(1ヶ月)

紫玉ねぎを冷凍する際はみじん切りやスライスなどお好みの大きさに切って冷凍する

みじん切りや薄切りなど、用途に合わせてお好みの大きさにカットします。冷凍用保存袋になるべく平らになるように入れ、密封し冷凍室へ。冷蔵庫の急速冷凍機能を使えば、旨みをぎゅっと閉じ込め、鮮度を保つことが可能です。急速冷凍機能がない場合は、金属トレイの上に袋詰めした紫玉ねぎを置いて冷凍室に入れると、短時間で冷凍することができます。

また、紫玉ねぎは加熱してから冷凍するのも◎。加熱してから冷凍すれば、解凍時に水分が出にくくなりますし、解凍後の調理時間を短縮することができます。粗熱が取れてから冷凍用保存袋に入れるようにしてください。

<色素成分「アントシアニン」は冷凍によって消失する?>

紫玉ねぎが紫(赤)色をしているのは、色素成分であるアントシアニンによるものです。アントシアニンはポリフェノールの一種で、紫色の主成分になっている色素です。ブルーベリーやなすなどにも含まれています。ポリフェノールには抗酸化作用があり、動脈硬化や老化予防、生活習慣病などの予防にも効果が期待できます。さらにはコレステロール値を下げる働きもあると言われています。

アントシアニン(ポリフェノール)は、冷凍しても消失はしません。

冷凍した紫玉ねぎの解凍方法

冷凍した紫玉ねぎは解凍すると水分が出やすく、また紫玉ねぎに含まれるアントシアニンやビタミンが流出しやすいので、解凍せず凍ったままスープや煮込み料理などに使うのがおすすめです。生の紫玉ねぎのような食感はなくなってしまうので、サラダやマリネなどには向きません。生食のイメージが強い紫玉ねぎですが、加熱すると紫玉ねぎの甘みをより楽しむことができます。

紫玉ねぎの保存方法と期間【乾燥】

紫玉ねぎは乾燥させてから保存することもできます。乾燥させることで栄養素が増す(ビタミンDやケルセチンなど)、甘みが増すなどのメリットがあります。

完全に乾燥したら密封容器に入れて常温(または冷蔵)で保存します。乾燥させた紫玉ねぎは常温または冷蔵で約1ヶ月ほど保存することができます。干した紫玉ねぎは、そのまま味噌汁やスープ、煮込み料理などに入れて美味しく食べることができます。水で戻して調理してもOKです。

天日干し(常温・冷蔵で1ヶ月)

薄くスライスした紫玉ねぎをザルに広げて天日干しする

乾燥方法で一番おすすめなのは天日干しです。薄くスライスした紫玉ねぎの水けをキッチンペーパーで取ります。重ならないようにザルに並べ、4〜5日ほど天日干しをします。途中上下を返すとしっかりと乾燥させることができます。

天日干しするのは、晴天の午前10時から午後3時までの時間帯がおすすめです。完全に乾燥したら、密閉容器に移して保存しましょう。

オーブン(常温・冷蔵で1ヶ月)

オーブンを使って紫玉ねぎの水分を抜き乾燥させる

天日干しができない方はオーブンで水分を抜くこともできます。

鉄板の上にクッキングシートを敷き、その上に薄くスライスして水けを取った紫玉ねぎを並べます。100〜110度で20〜30分程度でゆっくり加熱します。

乾燥が足りないようであれば、さらに加熱しましょう。

レンジ(常温・冷蔵で1ヶ月)

電子レンジを使えば短時間で紫玉ねぎの水分を飛ばし乾燥させることができる

オーブンよりももっとお手軽なのがレンジで乾燥させる方法です。耐熱皿の上にキッチンペーパーを敷き、その上に紫玉ねぎを並べます。600Wで5分ほど加熱します。

電子レンジでの乾燥は時短で便利ですが、焦げたり燃えたりする場合があるので、こまめに確認しながら乾燥させましょう。

紫玉ねぎの保存方法と期間【漬物】

紫玉ねぎは酢や醤油などに漬けて保存することもできます。そうすることで、食材を酸素から遮断し酸化を防ぎ、微生物の繁殖も防ぎます。調味料が野菜に染み込み美味しくなり、ちょっとした副菜として楽しめます。紫玉ねぎの漬け保存は、2週間ほど日持ちします

酢漬け(冷蔵で2週間)

薄くスライスした紫玉ねぎを酢ダレに漬けて冷蔵保存すれば2週間ほど日持ちする

薄くスライスした紫玉ねぎに塩(適量)を揉み込みます。紫玉ねぎがしんなりしたら手で水けを絞ります。保存容器に紫玉ねぎを入れ、そこに酢:塩:てんさい糖=150ml:小さじ1:大さじ1で作った浸けだれをひたひたになるように注ぎ、フタをして冷蔵庫で保存します。

そのまま食べても美味しいですし、サラダのトッピングや料理の付け合せとしても美味しくいただけます。

オイル漬け(冷蔵で2週間)

紫玉ねぎを薄くスライスしオリーブオイルにつけて冷蔵保存すれば2週間ほど日持ちする

紫玉ねぎのオイル漬けもおすすめです。

薄くスライスした紫玉ねぎの水けをキッチンペーパーで取り、保存容器に入れます。そこに、オリーブオイル100mlに対して塩小さじ1弱で作ったオイルをひたひたになるようにしてフタをして冷蔵庫へ。

サラダやマリネで食べたり、パンの上にのせて食べるのがおすすめです。紫玉ねぎを浸けたオイルは、酢や塩こしょうを加えてドレッシングにして食べると◎。

紫玉ねぎの作り置きレシピ

最後に、紫玉ねぎを使ったおすすめの作り置きレシピをご紹介します。紫玉ねぎの作り置きは冷蔵で2〜3日ほど日持ちします。

Filyのレシピはすべて小麦粉・乳製品・白砂糖不使用です。

紫玉ねぎのマリネ

紫玉ねぎのマリネ

彩りが美しく食卓に華を添えるひと品です。時間が経つと濃い紫色に。みずみずしい紫玉ねぎを一番美味しく食べられるレシピの一つです。

紫玉ねぎのマリネのレシピはこちら

トマトサルサ

トマトサルサ

タバスコがきいたピリ辛トマトサルサです。タコスやチップスとはもちろん、お肉やお魚料理と合わせても◎。材料を切って和えるだけの簡単レシピです。

トマトサルサのレシピはこちら

ワカモレ

ワカモレ

紫玉ねぎとたっぷりのレモン汁で作る爽やかなワカモレ。タコスやブリトーの具としてお召し上がりください。そのままサラダとして食べても◎

ワカモレのレシピはこちら

紫玉ねぎとポテトのサラダ

紫玉ねぎとポテトのサラダ

紫玉ねぎのポテサラでは、紫玉ねぎのみずみずしいシャキシャキ感と、ポテトのホクホク感のコントラストが楽しめます。

紫玉ねぎとポテトのサラダのレシピはこちら