1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. ブロッコリーは洗う?洗わない?洗う理由と洗い方を解説

ブロッコリーは洗う?洗わない?洗う理由と洗い方を解説

公開日

更新日

ブロッコリーは洗う?洗わない?洗う理由と洗い方を解説

ブロッコリーを食べる前に洗うべきかどうかと迷う方は多いと思います。ブロッコリーは他の野菜と比べて農薬の使用量は少ないものの、虫や土汚れなどが溜まりやすい形状をしているため、洗ってから食べるのが基本です。本記事では洗うべき理由や洗い方などを詳しく解説します。

ブロッコリーを洗うべき理由

虫や汚れ

ブロッコリーを洗うべき第一の理由として、虫や土汚れなどがあります。成長する過程で土や虫が付いたり、運搬の際にほこりなどの汚れが付くこともあります。

特にブロッコリーの花蕾の部分は複雑な形状をしており、小さな隙間があります。そこに目に見えない細かな汚れや虫が入り込んでいることもあります。

ブロッコリーを洗う際は、丸ごと洗うのではなく小房に切り分けてから洗うと、より効果的に汚れや虫を取り除くことができます。ブロッコリーを安心して食べるためには、しっかりと洗うことが重要になります。

農薬

ブロッコリーに限らず野菜全般で農薬が使用されています。農薬の使用は農作物を守るためだけではなく、育てるための役割を果たしています。農薬の使用に関しては基準が設けられていますが、できるだけ農薬の摂取を抑えるためにも、洗浄は重要なステップと言えます。

日本で使用されている農薬の多くは水溶性であるため、洗うことによってある程度落とすことができるといわれています。ブロッコリーを洗うことで残留農薬を除去し、より安全に食べることができます。

ブロッコリースプラウトは洗う必要なし

ブロッコリースプラウトは洗う必要なし

ブロッコリースプラウトとは、発芽して間もないブロッコリーの新芽のことです。「スプラウト」とは穀類や豆類、野菜の種子を人為的に発芽させた新芽を意味する言葉です。土に植えるとブロッコリーになる種を水耕栽培するとブロッコリースプラウトになります。

ブロッコリースプラウトは、出荷前に種の皮を取るために水洗いされているため、食べる前に洗う必要はありません。汚れが付着していたり、臭いがきになる場合はさっと水洗いしましょう。

ブロッコリースプラウトは加熱してから食べるブロッコリーとは異なり生食することが多いです。ブロッコリースプラウトは生食でも食べやすく、栄養素を無駄にすることなくしっかり摂取することができます。

こんな時もブロッコリーは洗う?

茹でる

ブロッコリーを茹でることでも虫や汚れが落ちるのでは?と思う方は多いと思いますが、茹でるだけでは不十分であり、洗うことが必要になります。

確かに茹でることでも農薬や虫をある程度落とすことは可能です。しかし農薬がお湯に溶け出し、農薬が含まれたお湯で茹でることになります。また、ブロッコリーを洗わないで茹でると、虫や汚れがお湯の循環によって再度花蕾に付着する可能性もあります。安全性を保つためにも、茹でる前に洗うのがおすすめです。

レンジ

ブロッコリーをレンジで加熱して火を通す際も、やはり水洗いは必要です。

電子レンジで加熱することによって出てくる水分とともに、水溶性の農薬もある程度落ちることは考えられますが、完全に取り除くことは難しいです。また、土汚れや虫はレンジ加熱のみで取り除くことはできませんので、しっかりと水洗いして落とすことが重要になります。

冷凍

ブロッコリーの冷凍方法は主に2つあり、直接冷凍する方法を「ダイレクトフリージング」、冷凍する前に茹でたり蒸気を当てて加熱処理をしてから冷凍する方法を「ブランチング」といいます。

いずれの冷凍方法でも、予めしっかりと洗うことでより美味しく長く保存することが可能になります。洗い方の一つの方法に、50度のぬるま湯で洗う方法があります。50度のぬるま湯で洗うことで水洗いよりも汚れが落ちやすくなり、保存性が高まる(雑菌が減少するため)、旨みが増す(アクや臭みが消えるため)などの効果が期待できます。

素揚げ

ブロッコリーを素揚げする際も、予め洗う必要があります。

野菜に付着した残留農薬に関しては、揚げるだけでもある程度取り除くことができます。ただし、土やほこりなどの汚れや虫は取れませんので、水で洗って取り除いた状態で揚げる必要があります。

揚げる際に油が飛ばないよう、水洗いした後はしっかりと水けを切ることが重要です。キッチンペーパーを使って丁寧に拭き取りましょう。

出典:残留農薬や食品における安全基準などについて(JCPA農薬工業会)

ブロッコリーを洗うと白い油が

農薬ではなく「ブルーム」

ブロッコリーを洗うと、水の表面に白っぽい粉や油が浮いてくることがあります。これは「ブルーム」と呼ばれる天然分泌物で、雨や露を弾いて病原菌の侵入を防止し身を守るために分泌されているといわれています。

ブルームは天然毒素ではないので食べても人体に害はありませんが、気になる場合は洗い流して食べると良いでしょう。ブルームは水洗いすれば簡単に落とすことができます。

農薬を落としたい場合

汚れや農薬をしっかりと落としたい場合は、野菜専用の洗剤を使う方法もあります。スプレータイプやパウダータイプなど様々な種類があります。

残留農薬やワックスを落とすのに特におすすめなのがホッキ貝です。ホッキ貝は他の貝殻と比較しても除菌効果が高いことが研究で立証されています。

ホッキ貝を高温で焼きパウダー状にしたものを水に溶かすことで、アルカリ水を作ることが出来ます。農薬は酸性であるためアルカリ水につけることで農薬が中和されて落としやすくなります。 ホタテ貝やホッキ貝のパウダーを溶かした水にブロッコリーを5分~10分漬けておくと水溶液が次第に濁ってきたり薬品が浮いてきたりします。目にみえて残留農薬が落ちていることがわかるので流水で洗い流したりするよりも安心できます。

ブロッコリーの洗い方

ブロッコリーの洗い方は3通りもあります。それぞれメリット・デメリットがあるので、ケースバイケースで使い分けるようにしてみてください。

丸ごとボウルで

ブロッコリーを丸ごと水洗いする

ブロッコリーは流水で洗うのではなく、逆さにして水を張ったボウルで洗うのが◎。水が茎や蕾の間に入りやすくなるので、しっかりと農薬や汚れ、虫などを落とすことができます。

洗い方はとても簡単。水を張ったボウルに、ブロッコリーを逆さまにして10〜20分ほど入れるだけです。ボウルの中でぐるぐると回転させると、遠心力の力で汚れや虫が取れやすくなります。

ブロッコリーは水に浮きやすいので、浮いてくる場合はまな板などを重しに使用して、ブロッコリーが浮かないように固定してください。取り出す前に手で茎の部分を持って、再度ボウルの中で揺すって汚れなどを落としましょう。

切ってからボウルで

ブロッコリーをカットしてから水洗いする

ブロッコリーをさらにしっかり洗いたい場合は、切ってから洗うとよいでしょう。丸ごとそのまま洗う時よりも、細かい部分までしっかりと洗うことができます。カットしたブロッコリーは浮きやすいので、手で水の中に浸けるように揉みながら洗います。この時、力を入れてしまうと蕾が潰れてしまいますので、やさしく扱ってください。

切り口からビタミンCやミネラルなどの水溶性成分が流れ出やすくなっているので、洗い時間を5分以内にしましょう。

丸ごとよりしっかり洗えるメリットがある一方で、やや手間がかかるのと栄養が消失しやすいというデメリットがあります。

切ってから袋で

ブロッコリーをカットして袋に入れて水洗いする

切ったブロッコリーはまとまらず洗いづらいと感じる人も多いかもしれません。そんな方には、袋に入れて洗うという方法もあります。大きめの袋に水とブロッコリーを入れ、口をしっかりと閉じ、袋の中の空気を抜いて20分ほど置きます。20分経ったら、袋をシャカシャカとしっかり振って汚れを落としていきます。この時も過度に力は入れず、やさしく行ってください。

ボウルで洗う時と同様、栄養成分が流れやすい状態になっているため、短時間で洗い上げるように心がけましょう。