コロッケに添える食べ物で相性の良いものは何があるのでしょうか。この記事では、定番から変わり種までコロッケに添えるおすすめの野菜などの食べ物を紹介します。
基本的に野菜を添えることが多いです。
コロッケに添える定番の野菜は千切りにしたキャベツやちぎったレタスが定番です。コロッケとの色のコントラストのバランスが良く、栄養バランスも良くなります。
トマトやミニトマトを添えることも多いですよね。赤い見た目がさらに食卓を鮮やかにしてくれます。他にもにんじんやブロッコリーなどを茹でたものや、ミックスベジタブルを軽く炒めたものを添えることがあります。
コロッケ以外にもとんかつやメンチカツなどの揚げ物料理でもキャベツが添えられることが多いですが、これには理由があります。
キャベツにはビタミンU(別名:キャベジン)という栄養素が含まれています。同名の胃腸薬はCMもよく流れており、とても有名ですよね。
ビタミンUには傷ついた胃腸の粘膜を回復させる効果があります。揚げ物と合わせて食べることで、胃に負担をかけやすい揚げ物によって受けるダメージが回復しやすくなります。また、キャベツには食物繊維も豊富で整腸作用も期待できます。
ただし、ビタミンUは水溶性で熱に弱いため、加熱してしまうと効果が失われてしまうので、消化を助ける効果を得るためには生の状態で摂取する必要があります。
緑色の野菜を中心に様々な野菜が添えられています。
コロッケの付け合わせの定番であるキャベツは、上記の通り消化を助ける効果があるので、一緒に食べることで胃腸への負担軽減になります。また、キャベツの千切りを食べることで満腹感も得られるので、食べ過ぎ防止の効果も。
千切りをふわっと仕上げたい方は葉を1枚ずつ切るのがおすすめです。包丁を使のがめんどくさい方はピーラーやスライサーを使うと良いでしょう。
レタスもコロッケの付け合わせの定番です。手でちぎるだけで簡単に用意出来るのが嬉しいポイント。食物繊維が豊富なので整腸作用も期待できます。
レタスには玉の形をしたもの以外にもサニーレタス、ロメインレタス、サラダ菜などがあり、色や味わい、栄養素が異なります。好みの種類を選んでみましょう。
FILY:美味しいレタスの選び方。新鮮な葉や芯の特徴とは?
赤く鮮やかでみずみずしいトマトやミニトマトを添えるのも人気です。キャベツやレタスと合わせてコロッケに添えれば栄養バランスもぐっと上がります。
トマトやミニトマトには赤い色の素となっている「リコピン」という天然の色素が豊富に含まれています。リコピンの抗酸化作用は様々な健康効果をもたらしてくれます。
野菜の中ではタンパク質が豊富なブロッコリーを茹でたものを添えるのもおすすめです。見た目も鮮やかで、たんぱく質以外にも様々なビタミンやミネラルが含まれています。
ブロッコリーを茹でるのが面倒、買っても使いきれないという方は冷凍のブロッコリーを活用してみましょう。小さくカットされており、電子レンジで温めるだけで食べられるのでとても便利です。
トウモロコシやにんじん、グリーンピースが混ざった冷凍のミックスベジタブルもおすすめです。手軽に使うことができ、見た目も栄養バランスもぐっと高まります。
そのまま電子レンジで解凍しても良いですが、少量のバターで炒めて解凍すると美味しさがぐっと上がります。
一風変わった食感や味わいのものを紹介します。
様々な野菜の幼芽であるスプラウトは、とても栄養価が高く、生のまま使うことができるので手軽に見栄えをよくすることができ、栄養価も上げることができるのでおすすめです。
手に入りやすいものではブロッコリースプラウトやカイワレ大根などがあります。
キュウリをキャベツの千切りなどと一緒に添えるのもおすすめです。シャキシャキとした歯ごたえ生まれ、食感の違いを楽しむことができます。
水分が多く栄養が少ないと言われがちなキュウリですが、骨の形成を促す働きを持つビタミンKや、むくみ予防につながるカリウムなどを含んでいます。
キュウリやパプリカなどを酢漬けにしたピクルスを添えるのもおすすめです。見栄えがぐっと良くなり、酸っぱい味わいなので揚げ物の箸休めとして食べられます。
上記の定番の野菜以外にもミニトマトやニンジンなどを漬けることもできます。防腐効果のあるお酢に漬けている分日持ちもするので、余った野菜を漬けたり、作り置きしておいたりするのもおすすめです。
価格が低く手に入れやすいもやしを添えることもできます。見た目は少し寂しいですが、かさ増しになり、栄養バランスも揚げることができます。
使う場合はさっとゆでたものを添えましょう。ホウレンソウなどの他の野菜と和えてナムルにするのもおすすめです。
茹で卵や目玉焼きを添えるのも人気です。卵が余っている場合におすすめで、食べ応えをアップさせて食べすぎを防止することができます。
ただし、コロッケの衣にも卵が使われている分、卵(コレステロール)の摂りすぎにつながる恐れがあります。他の食事で卵を摂りすぎないようにしましょう。
いつものコロッケに飽きたら他の料理にアレンジ・リメイクするのもおすすめです。
コロッケのリメイクで人気なのがグラタンやドリアにリメイクして食べる方法です。ホワイトソースやマヨネーズ、チーズなどをのせて電子レンジやオーブンなどで焼けばごちそう感のある一品に仕上がります。
マカロニやパンを入れたグラタンと、ご飯と合わせるドリアのどちらもおすすめです。ブロッコリーやにんじんなどを加えれば栄養バランスはもちろん、見た目も鮮やかになります。
コロッケを卵でとじてオムレツ風にするのもおすすめです。卵を半熟に近い状態で仕上げればパサパサ感はより気になりにくくなります。
ケチャップでも美味しいですが、ソースを工夫してみるのもおすすめです。デミグラスソースやホワイトソースをかけてみても美味しいです。
コロッケを卵でとじてカツ丼風に仕立てた卵とじどんぶりも美味しいです。コロッケを和風の味付けにした煮汁で軽く煮込めば味が良く染み込んでパサつき感を感じさせないジューシーな仕上がりになります。
煮込みすぎると崩れてしまいますが、崩れてしまえばより味が染み込みますし、卵でとじるので食べにくさもそれほど気になりません。
駅構内などにある立ち食いの蕎麦屋などで定番のコロッケトッピングそばを試してみるのもおすすめです。そばのめんつゆをコロッケが吸い込み、美味しさがぐんとアップします。
コロッケがつゆを少し吸った状態と吸いきってひたひたになった状態のどちらが好みかで分かれます。どちらが好みか試してみるのもおすすめです。
Most Popular
中が茶色いじゃがいもは食べられる?空洞や輪になってる場合は?
食品事典
大根は中身が茶色に変色しても食べられる?原因と対処法を解説
食品事典
スカスカなかぶは食べてOK?スが入る原因は?
食品事典
ハンバーグが固くなる原因と柔らかく作るコツを徹底解説
食品事典
麻婆豆腐が辛い時に甘くする方法。おすすめの調味料や食品は?
食品事典
トマト缶は一缶でトマト何個分?サイズ別に解説
食品事典
冬におすすめの天ぷら具材36品。冬野菜や冬が旬の魚介類を紹介
食品事典
エリンギが水っぽい...食べられる?濡れてる原因と対処法は?
食品事典
冷凍したじゃがいもが黒っぽく変色...食べてOK?原因と対処法を解説
食品事典
里芋は生で食べられる?生食のメリットと注意点を解説。
食品事典