1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. 低カロリーで腹持ちが良い食べ物37選。ダイエット中におすすめ!

低カロリーで腹持ちが良い食べ物37選。ダイエット中におすすめ!

公開日

更新日

低カロリーで腹持ちが良い食べ物37選。ダイエット中におすすめ!

ダイエット中は特にできるだけ低カロリーで腹持ちが良いものを食べることで食事の量を減らすことができます。本記事では腹持ちが良く低カロリーな食べ物を紹介します。

腹持ちのいい食べ物とは

「腹持ちがいい」とは、食べた後の満腹感が長続きする食べ物のことをいいます。

人は基本的に朝・昼・晩の三食食事を摂りますが、腹持ちの悪い食べ物だと食事をしてもすぐに空腹を感じて間食をしてしまい、カロリーや糖質を摂取してしまう原因となります。そのため、特にダイエット中の方は腹持ちのいい食べ物を選ぶことはとても重要です。

そもそも満腹感とは、食事をすることによって血糖値があがり、脳の満腹中枢が刺激されることによって感じます。反対に、血糖値が低下すると血糖値を上げるためにエネルギーの補給を促すために体に空腹を感じさせます。そのため消化スピードが遅い食べ物はもちろんのこと、血糖値がゆるやかに下る食べ物が腹持ちの良さに繋がります。

腹持ちのいい食べ物の特徴

食物繊維が豊富

食物繊維が多く含まれている食べ物は、消化スピードがゆっくりであるため満腹感が長続きしやすいといわれています。

また、食物繊維を多く含む食材は繊維質でよく噛まなければ飲み込めないものが多いです。しっかりと咀嚼することが満足感に繋がり、満腹感を長続きさせます。反対に柔らかい食べものは食物繊維が少ないものが多く、咀嚼回数が減る分沢山の量を食べないと満腹感を得にくいため注意が必要です。

さらに食物繊維には腸内の環境を整える作用があるため便秘の解消や予防につながることで知られていますが、糖やコレステロールの吸収速度を緩める働きもあります。ただし、人によっては食物繊維が体に合わず反対にお腹の調子が悪くなってしまう人もいるので注意しましょう。

低GI値

低GI値の食べ物は血糖値の上昇が緩やかで、血糖値が急降下してしまうことがないため空腹を感じにくいです。

GI値とは、グライセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後の血糖値の上昇度を表す値です。食品の炭水化物を50g摂取した際の血糖値の上昇度合いを、ブドウ糖(グルコース)を100とした場合の相対値で表します。55以下を低GI、56〜69を中GI、70以上を高GIと分類し、GI値が高ければ高いほど血糖値が急上昇します。急激な血糖値の上昇は血糖値の急降下に繋がり空腹を感じやすくなるだけではなく、体に負担をかけるため緩やかな上昇が理想的です。

そのため、GI値55以下の食べ物を選ぶと良いです。

たんぱく質が豊富に含まれている

たんぱく質には、コレシストキニン(CKK)というホルモンの分泌を促す作用があります。

コレシストキニンは別名「満腹ホルモン」ともいわれ、食事開始から10~20分ほどで脳内の満腹中枢を興奮させるため満腹感が得られやすくなり食欲を抑えることができる他、脂質や炭水化物が多い食べ物と比較して満腹感が長続きしやすいといわれています。

さらにたんぱく質を摂取することで基礎代謝が上がるため、脂肪が燃焼しやすくなる効果も期待できます。

脂肪分が多いほうが良い?

ダイエット中のときは特に脂肪分が少ないものを選ぶことが多いと思いますが、脂肪自体が悪いわけではありません。適切な量の脂肪を摂取することで満腹感を得ることができ、食欲を抑えることができる場合もあります。

例えば不飽和脂肪酸が豊富な魚やナッツ類などは、適度に摂取することで健康にも良い影響を与えることができます。しかし、飽和脂肪酸が多く含まれる揚げ物は摂り過ぎると消化不良を起こすこともありますし、高カロリーであるというデメリットもあります。また、過剰な脂肪摂取は健康上のリスクをもたらすことがあります。

どちらにしても過度な脂肪摂取は避け、バランスの良い食事を心がけましょう。

カロリーが低い食べ物は腹持ちが悪い?

カロリーが高い食べ物は、その分腹持ちが良い傾向があります。

カロリーが高い食べ物には糖質や脂質、タンパク質などの栄養素がバランスよく含まれている場合が多いため、消化に時間がかかり、血糖値の急激な上昇を抑え、満腹感を得ることができるためです。

しかし、野菜や果物などの低カロリーの食品には、食物繊維が豊富に含まれているため、腹持ちが良くなることがあります。また、たんぱく質を多く含む低カロリーの食品も、腹持ちが良い傾向にあります。

必ずしも低カロリーの食べ物が腹持ちが悪いというわけではありませんので、ダイエット中の方は低カロリーで腹持ちが良い食べ物を選ぶようにすると良いでしょう。

それでは、低カロリーで腹持ちが良い食べ物を紹介します。

低カロリーで腹持ちが良い食べ物【主食】

玄米・もち麦・十穀米

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の玄米おにぎり

主食として食べられることの多い白米は、カロリーが高く糖質量も多いため、お米が食べたい場合は玄米やもち麦・十穀米にすると良いでしょう。

若干白米よりもカロリーが低い程度ではありますが、低GI値であるため腹持ちは抜群に良いです。

玄米はもみ殻だけを取り除き、ぬかや胚芽が残っている状態のお米です。もみ殻やぬか、胚芽を取り除くと一般的に食べられている白米になります。 玄米は食物繊維を多く含みゆっくり消化される他、低GI値なので血糖値の上昇も緩やかであるため腹持ちが良く、栄養素を多く含んでいるぬかや胚芽が残っているので栄養価も高いです。

もち麦は大麦の一種です。もち麦は白米の20倍の食物繊維を含み、ゆっくりと消化されるため腹持ちが良いです。また、ぷちぷちとしていて粘性があり、もちもちとしているためしっかりとした噛みごたえがあり満腹感を得やすいです。さらにもち麦に含まれている「大麦β-グルカン」とよばれる水溶性食物繊維は、糖質の吸収を抑え食後の血糖値上昇を抑える働きがあるといわれています。

十穀米(じゅっこくまい)は、玄米や赤米、黒米、小麦、大麦、はとむぎなどの10種類の穀物や雑穀をブレンドしたものです。十穀米は色々な種類の穀物が入っているので、白米と比較して噛みごたえがあるため満腹中枢が刺激されやすいです。また、食物繊維も豊富に含まれているため消化スピードも遅く満腹感が長続きします。

オートミール

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のオーツミール

オートミールは、穀物の一種であるオーツ麦を脱穀し食べやすく加工したものです。米や小麦よりも栄養価が高いことが知られており、ヨーロッパ諸国やアメリカを中心に広く食べられています。

オートミール100gあたりのカロリーはおよそ350kcal、糖質量は59gです。100gの値で見ると低カロリーとはいえないように思えますが、オートミールは基本的に水や牛乳でふやかし加熱調理をして食べます。一食分だいたい30gで、カロリーは105kcalとなります。白米お茶碗1杯分食べるとカロリーは240kcalなので、白米を食べるよりもカロリーを抑えることができます。

またオートミールは食物繊維を豊富に含むためゆっくりと消化する他、GI値55と低GI値に該当し血糖値の上昇が緩やかであるため腹持ちが良いです。

ライ麦パン

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のライ麦パン

ライ麦パンは、ライ麦粉を使用して作られたパンです。ライ麦粉は小麦粉よりもカロリーが低く、さらに栄養価が高く食物繊維が豊富であるため腹持ちがよいです。

ただし、種類によってカロリーや栄養価に違いがあることがあります。市販のライ麦パンを購入する場合はカロリー表示などをチェックして購入するようにしましょう。

ライ麦粉を使って作られたライ麦パンには、小麦粉とは異なりグルテンが含まれていないのでグルテンを避けたい方にもすすめです。ただし。ライ麦粉にはグルテンに似た成分「セカリン」が含まれているため、必ずしも小麦アレルギー対策になるとはいえません。小麦アレルギーの方でもライ麦粉は食べることができるという方もいますが、グルテンを形成するたんぱく質と似た成分が含まれるライ麦粉を口にすることでアレルギー反応が起こる可能性は充分にあるので、小麦粉アレルギーの方は注意してください。

ベーグル


カロリーで腹持ちが良い食べ物のベーグル

ベーグルはドーナツのようなリング状に成形した生地を茹でてから焼いたパンです。

ベーグルの原料は食パンなどと同じく原料は小麦であるためそこまで低カロリーなわけではありませんが、小麦粉と水、砂糖、塩少々と卵やバターを使わないためカレーパンやアンパンなど他のパンと比較するとカロリーは低く、100gあたり200kcal程です。

また、茹でてから焼くことによりもちもちとしたしっかりとした噛みごたえが出るため、満腹感を得やすいです。さらに低GI値であるため血糖値の上昇が緩やかで満腹感が長続きしやすいためダイエット中でも食べやすいです。

フランスパン

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のフランスパン

フランスパンもパンの中では比較的低カロリーで腹持ちが良いといわれています。

フランスパン1本(245g)あたりのカロリーは684kcal、糖質量は134.3gです。1本あたりの値を見ると「どこが低カロリーなんだ」と思いますが、1切れあたりのカロリーは70kcalほどで、糖質量は13gほどです。

フランスパンのGI値はG56〜69と中GI値に該当するため、白米を食べたり食パンを食べるよりも腹持ちが良いといえます。また、フランスパンはしっかりとした噛みごたえがあり満腹感を得やすいので、食べすぎてしまうことを抑えることができます。

玄米餅

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の玄米もち

お餅といえばもち米を原料に作られているものが一般的ですが、玄米ともち米を混ぜ合わせて作られた「玄米餅」もあります。通常のもち米だけで作られたたお餅よりもカロリーが低いです。

また、玄米を使用しているぶん栄養価が高く食物繊維が豊富に含まれているため腹持ちが良いです。あまり聞き慣れないと思いますが、ネット通販などでも購入することができるのでおすすめです。

低カロリーで腹持ちが良い食べ物【おかず】

鶏むね肉

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の鶏むね肉

鶏むね肉は、鶏の胸部にあたる部分の肉です。

鶏はよく胸を動かすため、脂肪が少なく低カロリーで、もも肉よりも多くのたんぱく質が含まれているという特徴です。GI値も低いため血糖値の上昇もゆるやかであるため、腹持ちもよくアスリートの方やダイエット中の方から注目されている食材です。

近年ではコンビニでもサラダチキンとして販売されてるので手軽に購入することができます。

サバ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の焼き鯖

サバは魚の中でも低カロリーで、たんぱく質や脂質、不溶性の食物繊維が豊富に含まれているため腹持ちも良いです。

ただし、食べ過ぎるとカロリーが高くなってしまうため適量を守って食べるように注意が必要です。また、サバ缶などの加工品はカロリーが高かったり、塩分が高くなることがあるため適量を守って摂取することが大切です。

納豆

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の納豆

納豆は、100gあたり約190kcalで100gあたりで見るとそこまでカロリーが低いわけではありませんが、1パック(40g〜45g)に換算すると80kcalと低カロリーな食材の一つです。

また、たんぱく質を豊富に含み、GI値も低いため血糖値の上昇がゆるやかで腹持ちが良いです。

例えば朝食に納豆を食べておけば昼食まで空腹を感じにくいでしょう。ただし、納豆単品では満足感は得られにくいです。白米にかけて食べることが多いと思いますが、白米はGI値が高い食材ですので食べすぎてしまわないように注意してください。上述したように玄米などがおすすめです。

ゆで卵

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のゆで卵

ゆで卵も1個あたり約90kcalと肉や魚と比較して低めの食材です。また、卵にはたんぱく質が豊富に含まれているため、腹持ちが良いです。

ゆで卵の茹で方には半熟や固茹でなどがありますが、腹持ちを重視するのであれば固めに茹でるのがおすすめです。固めに茹でることでしっかりとした噛みごたえが出て満腹感を得ることができます。

リコッタチーズ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のリコッタチーズ

リコッタチーズは、イタリアは圧勝の牛乳を原料に作られるチーズです。イタリア語で「再加工」を意味する「ricotta(リコッタ)」に由来してリコッタチーズと呼ばれるようになりました。

リコッタチーズは一般的に食べられることが多いプロセスチーズと比較して、脂肪含有量が少ないため低カロリーです。また、たんぱく質が豊富に含まれているので腹持ちがよいです。

こんにゃく

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のこんにゃく

こんにゃくは100gあたり約10kcal程度と低カロリーな食材です。また、食物繊維が豊富で、水分を多く含んでいるため、腹持ちが良くダイエットにも適している食材とされています。

ただし、食物繊維が多く含まれているぶん過剰摂取すると消化器系に負担をかけることがあるため、適量を守って食べるようにしましょう。また、煮物にする場合など調味料によってカロリーが高くなってしまうこともあるのでカロリーを抑えたい方は注意してください。

わかめ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のわかめ

わかめは100gあたり11kcalと低カロリーの食材です。たんぱく質の含有量は少ないものの、低GI値でありアルギン酸やカラゲナンなどの多糖類は水分を含むと膨らむ性質があるため、腹持ちを良くする効果があります。

さらに、しっかりとした歯ごたえがあるため食べごたえもあり満腹中枢が刺激され満腹感を得やすいという利点もあります。お味噌汁などの汁物に入れたり、海藻サラダや和え物にして食べると良いでしょう。

低カロリーで腹持ちが良い食べ物【野菜】

野菜は全体的にカロリーが低いものが多いです。低カロリーかつ、腹持ちが良い野菜を紹介します。

ほうれん草

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のほうれん草

ほうれん草100gあたりのカロリーは23kcalと低カロリーの野菜の一つです。また、食物繊維や水分が多く含まれており、腹持ちが良いです。

ただし、シチューの具材などに使うとカロリーが高くなります。そのため、カロリーを抑えたい場合は煮浸しなどにして食べることをおすすめします。

レタス

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のレタス

レタスも100gあたり約11kcal程度と低カロリーで、水分や食物繊維が豊富に含まれているため腹持ちが良くダイエットにも適しています。ただし、食物繊維以外の栄養素も含まれてはいるものの、含有量はそこまで多くないため、他の野菜と一緒にサラダにするなどバランスの良い食事を心がけることが大切です。

キャベツ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のキャベツ

キャベツは100gあたり20kcal程度と低カロリーです。また、食物繊維が豊富で、水溶性のペクチンや不溶性のセルロースなどが含まれており、腹持ちが良い野菜として知られています。

加熱調理しても栄養価が落ちにくく、さまざまな料理に使われることが多い野菜です。サラダにして食べるのはもちろんのこと、野菜炒めなどにして食べるのも良いでしょう。

ナス

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のナス

ナスは水分量が多く100gあたり18kcalと低カロリーの野菜です。また、食物繊維が豊富に含まれているため腹持ちもよく、さらにナスに含まれるポリフェノールは、血糖値の上昇を抑える効果があるとされています。

そのため、ナスはダイエット中の食事に取り入れると良いといわれています。

ただし、ナスは表面に多くの細かい孔があり、炒めものなど油を使って加熱調理すると油が浸透しやすいです。そのため油を使いすぎてカロリーが高くなってしまうことが多いので、カロリーを抑えたい方は注意してください。

ブロッコリー

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のブロッコリー

ブロッコリーは100gあたり37kcalと低カロリーな野菜です。また、食物繊維も多く含まれているため腹持ちが良いです。

ブロッコリーには、抗酸化作用が強いβ-カロテンとビタミンCなどが豊富に含まれており、他の野菜が持っている栄養素のほとんどが含まれているため栄養面でも◎ダイエット中は食事制限により栄養が偏ってしまうことが多いため、ぜひ取り入れていただきたい野菜の一つです。

カリフラワー

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のカリフラワー

ブロッコリーとよく似ているカリフラワーも100gあたり28kcalと低カロリーで、腹持ちが良いです。

実はカリフラワーをみじんぎりにするだけで白米のかわりになるカリフラワーライスを作ることができ、ダイエットをしている方にもおすすめです。白米100gあたりの糖質は35.6gで156kcalです。カリフラワーだけでは物足りない人は、カリフラワーライスとごはんを半分ずつ混ぜたり、カリフラワーライスを使ってチャーハンを作るのもおすすめです。ぜひ試してみてください!

カリフラワーライスの作り方はこちら

オクラ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のオクラ

オクラは100gあたり26kcalとカロリーが低く、さらに食物繊維が多く含まれています。

また、オクラは粘りがあるのが特徴ですが、この粘りが胃や腸を包み込んで炎症を抑える働きもあります。そのため、消化吸収がゆっくりと行われ、腹持ちが良いと言われています。

低カロリーで腹持ちが良い食べ物【フルーツ】

りんご

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のりんご

りんごは低カロリーな果物の一つです。一般的な中程度の大きさのりんご(約182g)のカロリーは約95kcalです。また、食物繊維が豊富に含まれており、腹持ちが良いといえます。

ただし、りんごのカロリー量は種類によって異なるため、注意が必要です。一般的には以下の品種がカロリーが低いとされています。

  • 紅玉

  • ふじ

  • シナノゴールド

  • つがる

  • あいかの香り

りんごの大きさや熟成度合いによってもカロリーは変わるため、一概にはいえませんがカロリーが低いといわれている品種を選ぶようにすると良いでしょう。

バナナ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のバナナ

バナナのエネルギーは1本(100g)あたり93kcalと、低カロリーな果物です。さらにバナナは食物繊維を豊富に含む他、GI値も51と低く腹持ちの良い果物であるといえます。

「朝バナナダイエット」が以前流行っていたことがありますが、これはバナナのカロリーの低さだけではなく腹持ちの良さから産まれたダイエット法です。

菓子パン1つ300kcalを超えることがあることを考えると、間食には同じぐらい手軽に食べることができるバナナをおすすめします。

オレンジ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のオレンジ

オレンジは1つあたりのカロリーは平均60〜70 kcal程といわれています。また、食物繊維が豊富に含まれているため腹持ちもよく、ビタミンCやカロテノイドなどの栄養素が多く含まれています。

ただし、果糖の含有量がやや高めであるため過剰に摂取するのはよくありません。また、オレンジジュースなどは食物繊維がほとんど含まれていないため腹持ちが悪いです。必ず果実で食べるようにしましょう。

キウイフルーツ

キウイフルーツは100gあたり61kcalで、果物としては低カロリーに分類されます。また、食物繊維やビタミンC、カリウムなどが豊富に含まれており腹持ちもよく健康に良いとされています。

ただし、糖質の含有量がやや高めなので糖質制限をしている方は摂りすぎに注意が必要です。例えば朝食にデザートとしてキウイフルーツ1つ程度を食べると良いでしょう。

グレープフルーツ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のグレープフルーツ

グレープフルーツは低カロリーな果物です。1つあたり約80〜100kcal程度といわれています。また、食物繊維やビタミンC、カロテンなどの栄養素も豊富に含まれていて、腹持ちも良いです。

さらにグレープフルーツに含まれるフラボノイドやリモネンなどの成分が脂肪の代謝を促進するといわれているためダイエット中の方には特におすすめです。

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の桃

桃は果物の中でも甘みが強いのでカロリーが高いのではと思う方も多いと思いますが、実は100gあたりのカロリーは40kalほど、まるまる一個(200gほど)でも70kcalと低カロリーな果物です。

また、桃には「ペクチン」と呼ばれる食物繊維が含まれているため、満腹感を持続させることができます。GI値は42と低GI値で血糖値の上昇も緩やかです。

そのため朝食に食べたり、甘いものが食べたくなってしまったダイエット中の方の間食にもおすすめです。たんぱく質を多く含むヨーグルトと一緒に食べるとより腹持ちがよくなります。

プラム(すもも)

プラム(すもも)は100gあたり44kcal、1個(130gほど)57kcalと低カロリーな果物です。また、食物繊維が豊富であり、水分も多く含まれています。このため、消化吸収がゆっくりとなり、空腹感を長時間抑えることができます。

プラムを乾燥させたプルーンも同様に低カロリーではありますが、乾燥させている分糖分などが凝縮されているためプルーンに限らず乾燥させた果物(ドライフルーツ)は生の状態で食べるよりもカロリーが高くなる傾向にあります。そのため、食べすぎてしまわないように注意しましょう。

低カロリーで腹持ちが良い食べ物【おやつ】

ギリシャヨーグルト

 低カロリーで腹持ちが良い食べ物のギリシャヨーグルト

ギリシャヨーグルトは、普通のヨーグルトと同様に乳酸菌を使用して発酵させますが、発酵後に濾過(ろか)して水分を取り除くことで、より濃厚なテクスチャーに仕上げています。

カロリーはメーカーによっても異なりますがだいたい1個(100g程)70kcal〜99kcalと低カロリーです。また、普通のヨーグルトと比較して高タンパクで低脂肪であり、消化吸収に時間がかかるため食後の満腹感が持続しやすいといわれています。ギリシャヨーグルトにグラノーラなどを混ぜて食べるのも良いでしょう。

ただし、市販されているギリシャヨーグルトの中には砂糖が添加されていることもあるため注意が必要です。砂糖が添加されていると、血糖値の上昇に繋がり満腹感が持続しません。無糖のものを選ぶようにしましょう。

するめいか

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のするめいか

するめいかのカロリーは、100gあたり約330kcal程と高カロリーですが、するめいか1切れだとだいたい6kcalです。しっかりとした歯ごたえがあり、一気に沢山食べることは難しいのでおやつに少量食べる程度であれば、低カロリーで腹持ちも良いのでダイエット中の方にもおすすめです。

ただし、やはり食べすぎはよくありません。あごも痛くなってしまうので1日中食べ続けてしまうようなことは避けたほうが良いです。

茎わかめ

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の茎わかめ

茎わかめとは、わかめの中心にある茎の部分のことをいいます。

茎わかめは100gあたり15kcalと低カロリーで、さらに食物繊維が豊富に含まれているため腹持ちが良い食材の一つとして知られています。また、茎わかめにはたんぱく質やミネラルも豊富に含まれており、栄養バランスも非常に良いです。

ただし、茎わかめを大量に食べ過ぎると、消化不良や腸内環境の乱れを引き起こすことがあるため、適量を守って食べることが重要です。

昆布

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のおしゃぶり昆布

昆布は、100gあたり約34kcal程です。昆布は主に水分で構成されており、脂質や糖質はほとんど含まれていません。また、食物繊維が豊富に含まれており、水分を多く含むため、消化に時間がかかり、腹持ちが良い食材であるといえます。

ただし、昆布は塩分を含んでいるため食べ過ぎはよくありません。適量を守って食べるようにしましょう。また、おやつやおつまみのように昆布を加工した商品は、添加された糖や塩分によってカロリーが高くなる場合がありますので注意してください。

豆腐プリン

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の豆腐プリン

豆腐プリンは、豆腐を使って作られたプリンです。一般的なプリンと比べて脂質や糖質が少なく、低カロリーです。また、豆腐には良質なたんぱく質が豊富に含まれているため、腹持ちがよく栄養価が高い点も特徴です。

豆腐プリンは、豆腐に卵や砂糖、バニラエッセンスなどを加えて混ぜ、型に流してオーブンで焼いたり、冷蔵庫で冷やしたりして作ります。卵を使わないレシピもあり、ヴィーガンやアレルギーを持つ人にも人気があります。

ただし、砂糖を多く使った場合やトッピングとしてクリームやカラメルソースを加える場合は、カロリーや糖質が高くなるのでダイエット中の方は注意しましょう。

チアシード

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のチアシード

チアシードとは、南米原産のサルビア科の植物「チア」の種子です。一般的に1gあたり約4kcal程度しかありません。また、チアシードは水分を吸収して膨らむ性質があるため消化に時間がかかり、満腹感を感じやすく消化に時間がかかるため腹持ちが良いといえます。

しかし、チアシードは小さな種子であるため一度に摂取する量が多くなりがちです。例えば、大さじ1杯(約15g)のチアシードには約60kcalになります。多く摂取しすぎてしまうとカロリーがどんどん高くなってしまうので注意しましょう。

低カロリーで腹持ちが良い飲み物

烏龍茶

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のウーロン茶

烏龍茶はほとんどカロリーが含まれていません。一般的に、無糖の烏龍茶は0〜5kcal程度であるといわれています。また、カフェインやテアニンポリフェノールなどの成分が含まれており、食事の腹持ちをサポートする効果が期待されています。特に、カフェインには食欲を抑制する作用があり、食事の摂取量を減らすことができます。

そのため、食事中や食後に烏龍茶を飲むことを推奨されていることがよくります。烏龍茶には、脂肪の代謝を促進する働きがあるとされており、ダイエット効果があるとされているのです。ですので、食事の腹持ちだけでなくダイエットにも役立つことが期待できます。ただし、烏龍茶だけでダイエットを行うのは難しいため、バランスの良い食事と適度な運動と併せて取り入れることがおすすめです。

豆乳

低カロリーで腹持ちが良い食べ物の豆乳

豆乳は100gあたり45kcalほどと低カロリーな飲み物の一つです。豆乳は、タンパク質や脂質が豊富に含まれており、腹持ちが良いとされています。また、豆乳には食物繊維やイソフラボンなどの成分が含まれており、これらも消化吸収を緩やかにすることで、食事の腹持ちを高める効果が期待できるといわれています。

ただし、大量に摂取すると高カロリーとなるため豆乳だけを飲み続けるのはよくありません。また、原料である大豆にアレルギー反応が出る人もいるので十分に注意しましょう。

トマトジュース

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のトマトジュース

トマトジュースは、一般的には低カロリーの飲み物として知られています。トマト自体にはカロリーがあまりなく無添加の場合には100mlあたり20kcal以下であることが多いです。

また、トマトジュースに含まれる食物繊維や水溶性食物繊維などが胃の中で膨張し、消化吸収を遅らせる効果があり、水分や電解質も豊富に含まれているため水分補給をしながらも腹持ちが良いです。

ただし、市販されているトマトジュースには糖分や塩分が含まれている場合があるため、過剰な摂取は逆に腹持ちを悪くし、健康にも悪影響を及ぼすことがあります。適量を守って、バランスの良い食事と一緒に摂取することが大切です。

スムージー

低カロリーで腹持ちが良い食べ物のスムージー

スムージーは凍らせた果物や野菜等を使って作るシャーベット状の飲み物です。

使う食材によってカロリーは異なりますが、野菜や果物を中心に作られるため一般的には低カロリーであるといわれています。腹持ちをよくするためには、バナナやアボカドなどの腹持ちの良い果物や野菜を使って作るのがポイントです。果汁ジュースや野菜ジュースでは食物繊維は残らないため腹持ちしませんが、スムージーであれば食物繊維もしっかりと残りドロっとしていてお腹に溜まるので満腹感が長続きします。豆乳などの腹持ちのよい飲み物を加えて作るのもおすすめです。

朝食に主食の置き換えとして飲んでも良いですし、間食にもぴったりです。