1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. 冷凍した玉ねぎがまずい...美味しい冷凍&解凍方法を解説

冷凍した玉ねぎがまずい...美味しい冷凍&解凍方法を解説

公開日

更新日

冷凍した玉ねぎがまずい...美味しい冷凍&解凍方法を解説

玉ねぎは冷凍保存することができますが、冷凍した玉ねぎがまずいと感じたことがある方も多いのではないでしょうか。本記事では冷凍した玉ねぎがまずい原因やまずくなりにくい玉ねぎの冷凍のコツを紹介します。

冷凍した玉ねぎがまずい理由


玉ねぎに限らず野菜は冷凍保存することも多いですが、冷凍した玉ねぎがまずいと感じたことがある方は多いのではないでしょうか。冷凍した玉ねぎがまずくなってしまう理由として下記が挙げられます。

水っぽくなる

冷凍した玉ねぎは水っぽくなってしまって美味しくなくなってしまうことが多いです。

冷凍すると水っぽくべちゃっとしてしまうのは、冷凍する際に玉ねぎに含まれている水分が凍り、解凍することで水分としてそのまま出てきてしまうためです。

冷凍する際に野菜に含まれている水分も一緒に凍ってしまうのは避けられませんが、冷凍するときの一工夫や解凍方法を工夫することで水っぽくべちゃっとしてしまうのを防ぐことができます。

食感が悪くなる

玉ねぎは生の状態だとみずみずしくシャキシャキとした食感を楽しむことができる野菜ですが、冷凍することでグニュっとした柔らかい食感になります。これも冷凍した玉ねぎがまずいと感じる原因の一つでしょう。

冷凍することで食感が失われてしまう理由としては、玉ねぎを冷凍した際に繊維が一緒に壊れてしまうためであると考えられます。繊維が壊れ、さらに水分が出ていってしまうのでグニュっとした食感になってしまいます。

そのためサラダなどに使うのは不向きですが、繊維が壊れることで火が通りやすくなるというメリットもあります。

水分と一緒に硫化アリルが出る

冷凍した玉ねぎが臭いと感じたことがある方も多いのではないでしょうか。

冷凍した玉ねぎが臭くなってしまうのは、解凍した際に水分と一緒に玉ねぎに含まれている硫化アリルが出てくるためであると考えられます。硫化アリルは玉ねぎのツンとした臭いや辛みの元になる成分です。

臭いがきつくなっても腐敗しているわけではないので漬物のような臭いがしても食べることができますが、臭いがきついせいで美味しく感じないという方は多くいます。

玉ねぎ自体の臭いがきつくなるだけではなく、玉ねぎの臭いが冷凍庫に充満して他の食材にニオイ移りしてしまうデメリットにもなります。

冷凍庫の臭いがつく

冷凍した玉ねぎの臭いがきつくなるのは、玉ねぎに含まれている成分だけが原因ではありません。冷凍庫についている食材の臭いや細菌の臭いなどが玉ねぎについてしまって、臭いと感じる場合も多くあります。

これは玉ねぎだけではなく様々な食材でよく起こります。冷凍したときの特有の臭いの原因の多くは冷凍庫についている臭いが移ってしまうことによるもので、これはしっかり密閉して冷凍庫に入れることで防ぐことができます。

栄養素の変化はあまりない

冷凍することで食感や味が変わってしまうことがあるなら、栄養価も下がってしまうのではないかと思う方も多いと思いますが、栄養価が大きく下がってしまうことはありません。

基本的に野菜などの食材の鮮度が落ち、栄養価が落ちたり腐敗してしまうのは、空気に触れて酸化が進んだり、乾燥したりといった外的要因や食品に含まれる酵素や微生物の働きなどの内的要因によるものです。

冷凍庫などの低温の環境では、腐敗や食中毒の原因になるほとんどの菌類や微生物、酵素の分解作用が働くことはありませんので、外的要因である乾燥や酸化を防げれば鮮度が落ちたり栄養価が落ちてしまうことを防ぐことができます。

まずくなりにくい玉ねぎの冷凍のコツ

冷凍した玉ねぎがまずくなってしまう原因はおわかりいただけたかと思います。それでは、まずくなりにくい玉ねぎの冷凍のコツを紹介します。

カットしてから

玉ねぎを食べやすい大きさにカットし生のまま冷凍保存する

玉ねぎは丸ごと冷凍することも可能ですが、解凍してからカットするとなると水分が出てしまい、食感が悪くなってしまいます。丸ごと冷凍して丸ごとスープにするなど加熱してから使う場合を除いては、カットしてから冷凍することをおすすめします。

玉ねぎのツンとした臭いや辛みの元になる硫酸アリルは揮発性が高い成分で、カットしてから時間が経ってしまうと風味が悪くなってしまうので、カットしたら素早くポリ袋に入れるのもまずくならないコツの一つです。

水けをしっかりとる

玉ねぎは水分量が多い野菜であるため、カットするだけで水分が出てくることがあります。水分がついたまま冷凍してしまうと、そのまま凍って解凍したときにびちゃびちゃになってしまう原因となるので、キッチンペーパーなどで水けをとってから冷凍すると良いです。

飴色玉ねぎにしてから冷凍しても◎

カットした玉ねぎを加熱調理してから冷凍保存する

加熱してから冷凍する方法もあります。これだと使うときがとにかく楽チン。

好きな形・大きさにカットした玉ねぎを加熱し冷ましてから、小分けにしラップし冷凍用保存袋に入れて冷凍します。玉ねぎは加熱することで甘みが増すので、玉ねぎの臭いや辛みが苦手な方でも食べやすいのでおすすめです。

ポリ袋の空気をしっかり抜く

ポリ袋に玉ねぎを入れたら、しっかりと空気を抜いて密閉することが大切です。

しっかりと空気を抜いておくことで冷凍庫の臭いが玉ねぎについて臭くなってしまったり、反対に玉ねぎの臭いが冷蔵庫についてしまうことを防ぐことができます。

風味を守りたい場合も空気にさらされることで硫化アリルが気化してしまうので、しっかりと空気を抜き密閉して冷凍庫に入れましょう。

金属トレイの上に置く

玉ねぎに限らず、野菜を冷凍する場合は急速冷凍をした方が旨みをぎゅっと閉じ込めることができます。冷蔵庫に急速冷凍機能がない場合は、金属トレイの上にのせて冷凍庫へ。

金属トレイは温度の伝達が早いため、急速冷凍と同じ効果を得ることができます。

冷凍庫の扉付近は開け閉めによる温度変化の影響を受けやすいため、できるだけ温度変化の少ない扉付近を避けた場所に置いた方が早く冷凍することができます。

遅くても1ヵ月以内に食べきる

冷凍すれば永遠に保存できてしまうような気がしてしまいますが、どんなに長く保存しても1ヶ月を目安に食べきるようにしましょう。

冷凍しても長く保存していると鮮度は落ちてしまうので、味や食感はどんどん悪くなってしまいます。冷凍しているからといっていつまでも入れておかず、なるべく早く食べきることが大切です。

ちなみに玉ねぎの場合は正しく保存すれば常温で2ヵ月保存することができます。多くの野菜は冷凍保存するほうが長持ちしますが、玉ねぎは当てはまらないので長期保存したい場合は常温保存するほうが良いです。

玉ねぎの正しい保存方法についてはこちらの記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

冷凍した玉ねぎの解凍方法

冷凍した玉ねぎをまずくしないためには、解凍方法も重要です。

自然解凍

飴色玉ねぎにしてから冷凍した玉ねぎなど、玉ねぎを解凍してから使いたい場合は冷凍庫に移して自然解凍するのが良いです。

冷凍した食材はレンジで解凍することも多いですが、レンジを使えば時短にはなりますが一気に加熱することにより水分が一気に出てしまいびちゃびちゃになってしまいやすいです。

冷凍玉ねぎを解凍する場合はゆっくり解凍するのがポイントです。

流水解凍

冷凍した玉ねぎは流水解凍することもできます。

流水解凍とは冷凍した食材を水をためたボウルに入れて、水を流しながら解凍していく方法です。冷凍庫から取り出したら、そのまま水をためたボウルに入れて、水を流すだけです。

自然解凍より早く解凍できるので、すぐにサラダなどで食べたいときにおすすめです。

冷凍野菜を直接入れると水っぽくなってしまうので、ジッパー付きポリ袋のまま入れるのがおすすめです。それでも、自然解凍より水が出やすいのでベチャっとしてしまうのを避けたい場合は、自然解凍するのが良いです。

加熱調理するならそのまま使う

冷凍した玉ねぎを加熱調理するのであれば、凍ったまま使用するのがベストです。

解凍してから使うこともできますが、全解凍してしまうと玉ねぎの水分が流れ出てしまい食感や味が悪くなってしまいますし、水分と一緒に硫化アリルが出て臭いがきつくなったり水溶性の栄養も流出してしまいます。

そのため、冷凍した玉ねぎは解凍せずに直接料理に使うのがおすすめです。

それではどんな料理におすすめなのか、次に紹介していきます。

冷凍した玉ねぎにおすすめの調理法

味噌汁やスープ

冷凍した玉ねぎは、そのまま味噌汁やスープに入れるのがおすすめです。

味噌汁やスープなどの汁物であれば、柔らかくなってしまった食感も気になりません。また、汁物であれば流れ出てしまう硫化アリルなやカリウムなどの水溶性の栄養素もしっかりと摂取することができます。

例えば炒めてから冷凍した玉ねぎであればオニオンスープを作るのも簡単です。

煮物

冷凍した玉ねぎはそのまま煮物にすることもできます。例えば親子丼を作るときに玉ねぎを使うことも多いですが、冷凍した玉ねぎを使えば味が染み込みやすい状態になっているので短時間で美味しく仕上げることができます。

煮物であれば柔らかくなってしまった食感の悪さも気になりません。

オニオンソース

細かくカットして冷凍した玉ねぎを使ってオニオンソースを作るのもおすすめです。冷凍した玉ねぎを生姜やニンニクと一緒に炒めて、醤油や砂糖などの調味料を加えて煮詰めればあっという間にオニオンソースを作ることができます。冷凍玉ねぎであれば、調味料の味もよく染み込むので美味しく仕上げることができます。

オニオンソースは肉料理や魚料理にかけて食べても良いですし、用途が広いのも嬉しい点です。