1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. 【通販で購入可】グルテンフリーのロールケーキおすすめ6選

【通販で購入可】グルテンフリーのロールケーキおすすめ6選

公開日

更新日

【通販で購入可】グルテンフリーのロールケーキおすすめ6選

近年注目されているグルテンフリーですが、グルテンフリーの食生活を楽しむ方にとって、スイーツ選びは一苦労ですよね。グルテンを含まないスイーツって美味しいの?どの商品がグルテンフリー?と疑問に思ったことがある方は多いのではないでしょうか。 グルテンフリーとは、小麦などに含まれている成分であるグルテンを避ける食生活のことです。ふわふわ、もちもちっとした食感をもたらすため、グルテンフリーだと物足りなさを感じる方も多いです。 しかし、そんな悩みを解消するのが、グルテンフリーでも驚くほどしっとりとした口当たりを実現したロールケーキです。小麦粉を使わずに作るこのロールケーキは、米粉やアーモンド粉などの代替素材を駆使し、驚きの軽やかさと風味を持つ一品に仕上がっています。 本記事では、おすすめのグルテンフリーのロールケーキを紹介します。

グルテンフリーとは

グルテンフリーとは、グルテンを含む食材を避ける食生活のことをいいます。

グルテンとは、弾力に富むが伸びにくいグルテニンと弾力は弱いが伸びやすいグリアジンの2種類のたんぱく質が、水分によって結びついたものです。例えば、パンなどのふわふわやモチモチとした食感はこのグルテンによってもたらされます。

グルテンは食品に食感や美味しさをプラスする成分ですが、人によっては健康上の問題を引き起こすことがあります。特に、セリアック病(グルテンに対する自己免疫反応)を持つ人にとってグルテンの摂取健康上のリスクを伴います。セリアック病とは、小麦、大麦、ライ麦に含まれるグルテンに対して免疫系が異常に反応する自己免疫疾患です。セリアック病の患者がグルテンを摂取すると、免疫システムが小腸の内壁を攻撃し、腸絨毛(小腸の壁にある栄養素を吸収するための小さな突起)が損傷を受けます。

グルテンフリーは、もともとセリアック病患者の食事療法として生まれました。しかし、近年では健康志向の高まりにより、セリアック病患者の方以外にもグルテンフリーの食事を選ぶ人々が増えています。例えば、ノバク・ジョコビッチ選手や大谷翔平選手などもグルテンフリーの食生活を送っていることで有名です。

グルテンフリーに期待できる効果

グルテンフリーの効果は下記の3つです。

  • 腸内環境の改善

  • ダイエット

  • 疲労感の軽減

以下詳しく解説していきます。

腸内環境の改善

セリアック病とは異なり、自己免疫反応を伴わないまでも、グルテンに敏感な人は消化不良や腹痛、腸内ガスなどの症状が出ることがあります。特にグルテン過敏症の方がグルテンを摂取すると腸内で炎症が起きることがあり、この炎症が腸内環境を悪化させる原因となります。

特に大きな症状が見られず自覚症状がない方も多いです。しかし、実際にグルテンフリーの食事を取り入れると腸内の炎症を抑えることができるため、腸内環境が改善する効果が期待できます。腸内の炎症が抑えられることで、下痢や便秘、アトピーなどが改善したと感じる方が多いです。

また、頭痛がなくなり体調が良くなったと感じる方も多くいらっしゃいます。さらに、腸内環境が整うことで肌トラブル改善の効果も期待できます。

疲労感の軽減

セリアック病では、グルテンが小腸の絨毛を破壊し、栄養素の吸収が大幅に阻害されます。これにより、体が必要とするビタミンやミネラル、特に鉄分やビタミンB12の不足が起こり、これが慢性的な疲労感を引き起こしていると考えられています。

また、セリアック病ではなくても消化に時間がかかるグルテンを摂取することで、腸内環境が乱れてしまいエネルギーを消費することが疲労感に繋がります。

グルテンフリー食を取り入れると、腸内の絨毛が修復され栄養吸収が正常化します。これにより、鉄分やビタミンB12の吸収が改善され、体全体のエネルギー生成能力が向上。その結果、疲労感が軽減されエネルギーレベルが向上するといわれています。

ダイエットに効果的

グルテンを多く含む食品は、食べることで一時的に満足感や快楽感をもたらし、タバコに含まれるニコチンやコーヒーなどに含まれるカフェインと同様に神経を刺激します。そのため、過剰摂取することでさらに食欲をかき立て、過食につながりやすくなるので注意が必要です。

グルテンフリーの食生活は、依存性のあるグルテンを控えることで、食欲を抑えられることも大きな効果といえます。

また、グルテンフリー食は血糖値の急上昇を抑える効果も期待できます。血糖値が急上昇すると、インスリンが大量に分泌され、余分な糖が脂肪として蓄えられやすくなります。また、血糖値も急上昇は急降下にも繋がるため腹持ちも悪くなりますが、グルテンを含む食材の代わりに低GI値の食材を選ぶことで血糖値の上昇が抑えられ、腹持ちが良くなるのでダイエットにぴったりです。

GI値とは、グライセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後の血糖値の上昇度を表す値です。食品の炭水化物を50g摂取した際の血糖値の上昇度合いを、ブドウ糖(グルコース)を100とした場合の相対値で表します。55以下を低GI、56〜69を中GI、70以上を高GIと分類し、GI値が高ければ高いほど血糖値が急上昇します。急激な血糖値の上昇は血糖値の急降下に繋がり空腹を感じやすくなるだけではなく、体に負担をかけるため緩やかな上昇が理想的です。

効果がでるのはいつ?

グルテンフリーの食事を始めた場合、その効果が現れる時期は個人の体質や健康状態によって異なりますが、一般的には1週間〜2週間で効果が現れるといわれています。

セリアック病やグルテンに敏感な人は、グルテンフリー食を始めてから数日以内に、消化器症状(腹痛、下痢、ガス、膨満感など)が改善し始めることが多いです。

セリアック病やグルテンに敏感ではない方にとっては変化を感じにくい場合もありますが、徐々に変化が出てくることも多いので、根気よく続けることが大切です。

グルテンを含む食材

グルテンを含む主な食材は下記の4つです。

  • 小麦

  • 大麦

  • ライ麦

  • 食品添加物

詳しく解説します。

小麦

グルテンを含む食品の中で最も一般的なのは、小麦です。小麦には豊富なグルテンが含まれており、さまざまな食品に利用されています。

小麦のたんぱく質にはグルテニンとグルアジンが含まれているため、水分を加えるとグルテンが形成されます。小麦を原料に作られる小麦粉のグルテンの含有量は小麦の品種によって異なります。

薄力粉のグルテンの含有量は6.5~8%(原料小麦によって違いがあります)で小麦粉の中で最も少なく、強力粉のグルテン含有量は11.5~13.5%と最も多いです。中力粉のグルテン含有量は8~9%で薄力粉と強力粉の中間です。

そのため、小麦粉を使って作られるパンや麺、焼き菓子などにはグルテンが多く含まれています。

大麦

大麦は、イネ科の植物で、穀物として利用されることが多いです。古代から栽培されてきた作物で、現在でも多くの地域で食用や飼料用に生産されています。

大麦の主成分である「ビルゴ(hordein)」というタンパク質は、グルテンに似た性質を持っており、小麦のグルテンと同様のアレルゲンとして働くことがあります。そのため、グルテンフリーの食生活を送る場合は大麦を含む食品も避ける人が多いです。

大麦を原材料に使った食品には、ライ麦パンやビール、麦茶などがあります。

ライ麦

ライ麦もイネ科の穀物で、小麦や大麦と同じく、主に食用や飼料用として利用されます。ライ麦は寒冷地に強く、比較的厳しい気候条件でも育つため、特に北ヨーロッパや北アメリカで広く栽培されています。

ライ麦のグルテンは「セカレイン(secalin)」と呼ばれるタンパク質で、小麦のグルテンと同様に、パン生地を膨らませる役割を果たします。ライ麦に含まれるグルテンも、セリアック病やグルテン過敏症の人にとっては問題となる可能性があるため、グルテンフリーの食生活を送る場合は避けるべきです。

食品添加物

食品添加物である「増粘剤」や「安定剤」は、原料に小麦を使用していることが多いため、グルテンフリーの食生活を来る場合には注意が必要です。

気になる場合は、商品の裏面に記載されている食品添加物をチェクするようにしましょう。

おすすめグルテンフリーロールケーキ

おすすめのグルテンフリーのロールケーキを紹介します。

【コメル 】お米のロールケーキ(和栗)

【コメル 】お米のロールケーキ(和栗)

コメルの「お米のロールケーキ(和栗)」は、山形県庄内産のはえぬき米粉を100%使用し、しっとりとした食感を実現した一品です。

生地は、ふわふわの軽やかな食感に仕上げられており、庄内産の新鮮な卵と、有機砂糖を使って焼き上げています。中心には、なめらかな和栗ペーストと、香ばしい渋皮付きの和栗ダイスをたっぷりと混ぜ込んだ純生クリームが巻かれており、ひと口ごとに栗の濃厚な風味を楽しむことができます。

コメルの工房では、小麦粉を一切使用しておらず、製造過程でグルテンが混入する心配がないため、小麦アレルギーをお持ちの方や、グルテンフリーの食生活を取り入れている方でもお召し上がりいただけます。

このロールケーキは、全解凍と半解凍の両方で楽しむことができ、異なる食感を味わうことが可能です。冷蔵庫で約5時間かけて解凍すると、しっとりとした生地と滑らかなクリームが一体となり、ふわふわの食感が楽しめます。一方、半解凍の状態では、ひんやりとしたクリームがさっぱりとした食感を生み出し、異なる美味しさを提供します。ケーキを切る際は、熱湯で温めた包丁を使うと、きれいにカットするのがおすすめです。

コメルの歴史は70年以上前に遡り、酒田市で開いた小さな米屋からスタートしました。今では「お米を使ったスイーツで、暮らしに輝きを」という思いを掲げ、米粉を活かしたスイーツを生み出すブランドとして成長しています。

【‎農村木島平】米粉ロールケーキ ハーフ

【‎農村木島平】米粉ロールケーキ ハーフ

農村木島平の「米粉ロールケーキ ハーフ」は、地元木島平産のコシヒカリ米粉を100%使用した、グルテンフリーのこだわりスイーツです。

軽やかなスポンジ生地に、なめらかでコクのあるクリームを巻き込んだロールケーキは、ふわふわの食感と優しい甘さが特徴。シンプルなプレーン味から、モカや抹茶、キャラメル、紅茶など、6種類の豊富なフレーバーからお好きな組み合わせをお選びいただけます。

木島平の自然豊かな環境で育てられたコシヒカリ米を使用したスポンジは、軽やかで口溶けがよく、さっぱりとしたクリームとの相性が抜群です。特に、紅茶風味やキャラメル風味など、異なる風味がそれぞれの個性を引き立て、特別なデザートタイムを演出してくれます。

お届け後は冷蔵庫で3〜4時間かけてゆっくり解凍していただくと、美味しくお召し上がりいただけます。冷凍保存での賞味期限は3週間あり、解凍後は3日以内にお楽しみください。プレゼントにも最適な2本セットで、家族や友人とのシェアにもぴったり。

さらに、添加物を控え、アルミフリーのベーキングパウダーを使用しているため、身体に優しいスイーツとなっています。

【奈良祥楽】大豆ロール

【奈良祥楽】大豆ロール

奈良祥楽の「大豆ロール」は、大豆を使ったヘルシーなロールケーキで、軽やかな食感と優しい甘さが魅力の一品です。

ふんわりとした大豆粉のスポンジ生地に、あっさりとした豆乳クリームを包み込み、植物性の高タンパクを取り入れた体に優しいスイーツです。甘さ控えめで、グルテンフリーのため、健康志向の方や食事制限のある方でもお楽しみいただけます。

製造・販売を行っている奈良祥楽は、変わりゆく時代の中で、変わらない「喜びや楽しみ」を大切にしています。お菓子を通じて、人々の生活に幸せなひとときを提供。食のコミュニケーションを通じて、いつの時代でも心を温める存在であり続けたいという想いが込められています。「大豆ロール」は、そんな奈良祥楽の想いを反映した商品です。

【鶴屋仁三郎】Watayuki

【鶴屋仁三郎】Watayuki

「Watayuki」は、石川県の名産品であるコシヒカリ米粉を100%使用した、贅沢なグルテンフリーロールケーキです。

鶴屋仁三郎が独自の製法で仕上げたこのケーキは、雪のようにふわりと軽く、口に入れた瞬間にとろけるような食感が楽しめます。米粉特有のしっとりとした食感と柔らかさは、小麦粉にはない繊細さが際立っており、ロールケーキとしての完成度を高めています。

中に巻かれた生クリームは、濃厚でありながら後味が軽やかで、しつこさを感じさせません。この生クリームは米粉生地とのバランスが絶妙で、シンプルながらもリッチな味わいが広がります。特に甘さ控えめで、米粉特有の自然な甘みが生かされており、どなたでも食べやすい仕上がりになっています。

使用する原材料は、石川県産のコシヒカリ米粉、卵、上質な生クリームを中心に、トレハロースや植物油脂など、厳選された素材を使用。添加物の使用は最小限に抑え、自然の風味を最大限に引き出すことに成功しています。

このロールケーキは、その美しい見た目と軽やかな口当たりから、特別な日のデザートとしても、日常のちょっとした贅沢としても最適です。食後のティータイムや贈り物にも喜ばれる一品で、鶴屋仁三郎が誇る究極のスイーツとして、多くの人に愛されています。

【井上天極堂】くずの子ロール

【井上天極堂】くずの子ロール

「くずの子ロール」は、吉野地方で育まれた本葛を100%使用し、小麦粉やベーキングパウダーを一切使用せずに焼き上げたロールケーキです。

まるで雲のようにふわふわとした軽やかな食感が特徴です。スポンジは細かいきめが整っており、やさしく口の中で溶けるような感覚をお楽しみいただけます。卵の自然な風味が際立つシンプルな生地は、厳選されたクリームとともに、素材そのものの味わいを引き立てます。

このロールケーキは、冷凍状態でお届けされるため、お召し上がりの際は解凍が必要です。お召し上がりの約2時間前に冷凍庫から出し、室温でゆっくり解凍することで、クリームが半解凍の状態となり、滑らかな食感とともにケーキが美しくカットできます。

また、特別な楽しみ方として「くずの子フォンデュ」もおすすめです。常温で30分ほど解凍した後、ケーキを4等分に切り、電子レンジで軽く温めると、スポンジがふわっと柔らかくなり、クリームがほどよく溶けて、まるでフォンデュのように絡めてお召し上がりいただけます。この新しい食感と風味の変化は、スイーツの楽しみをさらに広げてくれるでしょう。

井上天極堂のくずの子ロールは、自然素材を生かした優しい甘さと上質な味わいで、特別なひとときを演出してくれるおすすめの一品です。

【フォーチュンキッチン】ほうじ茶ロールケーキ

【フォーチュンキッチン】内容量ほうじ茶ロールケーキ

フォーチュンキッチンが手がける「ほうじ茶ロールケーキ」は、贅沢な豆乳ヴィーガンスイーツとして、多くの人々に愛される逸品です。

国産のほうじ茶と有機栗をふんだんに使用したこのロールケーキは、豆乳をベースにしたクリームと福岡県産の米粉を使ったやさしいスポンジ生地が特徴です。米粉を使用した生地は、ふわりと軽やかでありながら、しっかりとした食感を楽しむことができます。

このケーキの魅力は、ほうじ茶の豊かな香ばしさと、甘さ控えめの大人向けの味わいにあります。ほうじ茶ソイクリームが生地に包まれ、有機栗がトッピングされていることで、風味豊かで上品なスイーツに仕上がっています。白砂糖や乳製品を使わず、甜菜糖と純正菜種油を使用しており、体に優しく、ヴィーガンやマクロビオティックな食事を実践している方にも最適です。

「ほうじ茶ロールケーキ」は、冷凍状態でお届けされ、冷蔵庫で4〜6時間ほど解凍することで、クリームとスポンジの絶妙な食感が引き立ちます。解凍後は、クリームがなめらかで、スポンジ生地がしっとりとした状態でお楽しみいただけます。また、豆乳と米粉を主成分とし、化学調味料や卵を一切使用せずに手作りされているため、心身に優しいスイーツとしてお召し上がりいただけます。

見た目にもかわいらしく、体に優しい素材で作られたほうじ茶ロールケーキは、自分へのご褒美や特別な日のプレゼントに最適です。