1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. ライフガードは体に悪い?販売中止?添加物の危険性がある?

ライフガードは体に悪い?販売中止?添加物の危険性がある?

公開日

更新日

ライフガードは体に悪い?販売中止?添加物の危険性がある?

本記事では、ライフガードが体に悪いと言われている理由を紹介します。

ライフガードについて

炭酸飲料のライフガード

まずはじめに、ライフガードについて紹介します。

チェリオが製造・販売しているドリンク

ライフガードは、株式会社チェリオコーポレーションが1986年から製造・販売しているドリンクの名前です。メーカーでは「超生命体飲料」と称しています。

チェリオでは「セーフガード」という商品名のスポールドリンクの製造・販売を行っており、さらに栄養分をプラスした「サバイバル飲料」として誕生したのがライフガードという商品でした。

チェリオといえば迷彩柄のパッケージで有名で、これは現在の会長の趣味を取り入れたものです。

出典:ライフガード(CHEERIO)

どんな味?

ライフガードは、一般的なエナジードリンク系の味です。わかりやすく言うと、オロナミンCを薄くした感じと表現される方が多いです。

ライフガードは微炭酸なのも特徴で、炭酸を抑えることでごくごく飲みやすいようになっています。

原材料

ライフガードの原材料は下記の通りです。

  • 糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)

  • はちみつ

  • ローヤルゼリー

  • 炭酸

  • 酸味料

  • 香料

  • V.C

  • 保存料(安息香酸Na)

  • カフェイン

  • ナイアシン

  • グルタミン酸Na

  • パントテン酸Ca

  • グリシン

  • アスパラギン酸Na

  • アラニン

  • イソロイシン

  • フェニルアラニン

  • ヘスペリジン

  • V.B2

  • V.B6

  • スレオニン

  • V.A

  • 葉酸

栄養成分・カロリー

ライフガード100mlあたりに含まれる栄養成分・カロリーは下記の通りです。

  • エネルギー37kcal

  • たんぱく質…0g

  • 脂質…0g

  • 炭水化物…9.2g

  • 食塩相当量…0.06g

  • ビタミンC…28mg

  • ナイアシン…2.1mg

  • パントテン酸…0.2mg

  • ビタミンB2…0.5mg

  • ビタミンB6…0.6mg

  • ビタミンA…99μg

  • 葉酸…16μg

  • グルタミン酸…1.8mg

  • グリシン…1.7mg

  • アスパラギン酸…1.3mg

  • アラニン…1.3mg

  • イソロイシン…1.2mg

  • フェニルアラニン…1.0mg

  • スレオニン…0.6mg

7つのビタミンとアミノ酸、はちみつ、ローヤルゼリーを加えているのが特徴です。

ライフガードが体に悪いと言われる理由

ライフガードが体に悪いと言われる理由を紹介します。

本記事は情報提供のみを目的としています。医学的なアドバイスや診断については、専門家にご相談ください。

カロリー

ライフガードが体に悪いと言われる理由の一つはカロリーの高さです。

ライフガードのカロリーは上述した通り100mlあたり36kcalです。100mlで見るとそこまで高くないように思えますが、仮に500mlのペットボトルを1本飲みきった場合単純計算で180kcalということになります。

180kcalというと、6枚切りの食パン1.2枚分食べるのと同等でのカロリーです。

他の飲料と比較すると?

ライフガード以外の飲料の100mlあたりのカロリーは下記の通りです。

  • コーラ…45kcal

  • カルピス…45kcal

  • CCレモン…40kcal

  • サイダー…41kcal

  • オレンジジュース…38kcal

  • リンゴジュース…45kcal

その他の飲料と比較すると、カロリーは低いように思えますが、低カロリーというわけではないので、飲み過ぎには注意が必要です。

糖質量

ライフガード100mlあたりに含まれている糖質量は9mgです。糖質量においても、それほど多いように思えませんが、500mlとなると単純計算で45mgの糖質量を摂取することになります。

糖質量が多いと、血糖値を上げてしまうため血糖値を下げるためのインスリンが分泌されます。インスリンは血中の糖分を脂肪に変えて溜め込んでしまうため、肥満の原因となります。

果糖ぶどう糖液糖

ライフガードには甘味料として果糖ぶどう糖液糖が使われています。

果糖ぶどう糖液等とは、でんぷんを原料にして作られるぶどう糖(グルコース)と、果物を原料に作られる果糖(フルクトース)の混合液で、異性化糖に分類されます。

果糖ぶどう糖液糖などの異性化糖は、砂糖よりも肥満や生活習慣病の原因になるといわれています。

その原因は果糖にあります。果糖は血中で分解されないため、血糖値が上がりにくく低GIとなるのですが、一方で過剰摂取してしまうと肝臓で中世脂肪が合成されて、肥満の原因となるほか、肝臓に大きな負担をかけてしまうといわれています。

出典:果糖ぶどう糖液糖って何?(健康栄養支援センター)

糖化

さらに、果糖はぶどう糖よりも強い糖化作用を持っています。

糖化とは、タンパク質や脂質と結合して組織を損傷する反応のことです。

そのため果糖が含まれている果糖ぶどう糖液糖の過剰摂取は、糖化反応を促進し、動脈硬化や糖尿病合併症などのリスクを高める可能性があるほか、肌のシミやシワ、たるみといった老化の原因となります。

カフェイン

ライフガードには100mあたり8mgのカフェインが入っています。

カフェインとは、自然界に広く存在するアルカロイドの一種で、刺激性の化合物です。

カフェインは中枢神経に作用するため、適量であれば問題ないものの、過剰に摂取してしまうと不眠、不安、神経過敏、頭痛、心臓の不整脈などの副作用を引き起こす可能性があります。個人差や摂取量によって反応が異なるため、適切な量を摂取することが重要です。

出典:カフェインの過剰摂取について(厚生労働省)

添加物の懸念

ライフガードには、酸味料や保存料、香料といった添加物が使われており、近年添加物を口に入れることに対して懸念される方も多いです。

食品添加物は、国によって安全性を確保されたもののみが使用を許可されています。

そのため、口にしても問題はありませんが、できるだけケミカルなものは口に入れたくないという方もいらっしゃいます。食品添加物については、使用料が多い順に記載することが義務となっているので、気になる方はチェックしてから購入するのが安心です。

出典:食品添加物(厚生労働省)

酸味料の過剰摂取

酸味料の過剰摂取は酸蝕歯(さんしょくし)を引き起こすことがあります。

酸蝕歯とは酸の摂りすぎによって歯のエナメル質が溶けてしまうことをいいます。酸蝕歯になると冷たい物で歯が染みるようになったり、歯がひび割れて虫歯になってしまいます。

過剰摂取しないよう注意しましょう。

出典:酸蝕症の病態と臨床対応

ライフガードを飲むときのポイント

炭酸飲料のイメージ画像

ライフガードを飲むときのポイントを紹介します。

1日250ml程度に留める

ライフガードは飲みすぎないことが大切です。具体的には、1日の摂取量を250ml程度に留めるのが望ましいです。

500mlの缶だと一度蓋を開けてしまうと保存できないので、ペットボトルを購入し2日間で飲み終わるようにするのがちょうど良いでしょう。

ちなみに間食は200kcal以下に抑えるのが良いとされてます。ライフガードを飲むだけではなく、他になにか食べるのであれば、200kcalをオーバーしないようにするのがベストです。

出典:日本人の食事摂取基準(厚生労働省)

継続的な摂取を避ける

ライフガードなどのエナジードリンクは、一時的なエネルギーを補給するためのものであり、毎日継続的に摂取することは避けましょう。

定期的な摂取ではなく、必要なときに摂取することが大切です。

毎日エナジードリンクを摂取したくなるほど疲労感や眠気を感じている場合は、エナジードリンク以外の疲労回復効果のある食材(お肉など)を摂取し、しっかり休みましょう、

飲んだら口をゆすぐ

ライフガードを飲んだら、口をゆすいでおくと、酸味料によって酸蝕歯になってしまうことを防ぐことができます。

多量に摂取しなければ酸蝕歯になる心配はありませんが、酸味料はライフガード以外の食べ物や飲み物にも含まれているので、できるだけ口の中に残しておかないよう口をゆすいでおくのが安心です。

ライフガードの効果・効能

「超生命体飲料」と言われているライフガードの効果・効能を紹介します。

疲労回復

ライフガードにはカフェインや糖分が含まれており、さらにビタミン類やアミノ酸も含まれています。
これらの成分によってエネルギーが供給されるため、疲労感が軽減されて活動性や集中力が向上する効果が期待できます。

眠気改善

ライフガードに含まれているカフェインには、眠気を改善する効果があることで知られている成分です。

上述したようにカフェインは中枢神経系に作用し、覚醒作用や注意力、集中力、記憶力の向上などを引き起こします。

これはカフェインがアデノシン受容体に結合し、アデノシンの働きを妨げることで起こります。アデノシンは睡眠誘導物質であり、その受容体への結合は眠気やリラックスを引き起こすため、カフェインがこれをブロックすることで覚醒状態を維持します。

出典:カフェインが及ぼす睡眠への影響(J‐stage)

ビタミン補給

ライフガードは7種類のビタミンが入っているのも特徴の一つで、手軽にビタミン補給をすることができます。

特にビタミンCが多く含まれています。ビタミンCはコラーゲンの合成に必要不可欠です。コラーゲンは皮膚、血管、骨、軟骨などの組織の構成要素であり、健康な皮膚や組織の維持に重要です。

また、ビタミンCは非ヘム鉄の吸収を増加させる働きがあります。これにより、食事から摂取した鉄分を効率的に吸収し、貧血の予防や改善に役立ちます。

さらにビタミンCはストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑制し、ストレスに対する抵抗力を高めます。また、ストレス状態下で消費されるビタミンCの量も増加するため、ストレス時には摂取量を増やすことが推奨されます。

ライフガードの口コミ

ライフガードの口コミを紹介します。

良い口コミ

ライフガードは、味が美味しいという口コミや微炭酸で飲みやすいという口コミが多く見受けられました。古くから販売されているロングセラー商品なので子どもの頃から飲んでいてたまに飲みたくなるといった声も多いです。

悪い口コミ

ライフガードは美味しいという口コミがある一方で、まずいと感じる方もいらっしゃいます。エナジードリンク系の味はやはり好き嫌いが分かれるようです。また、カフェインが体に合わないという口コミや体に悪いそうといった口コミも見受けられました。

ライフガードは販売中止になった?

販売中止になっていない

ライフガードは販売中止になっておらず、現在でも購入することができます。

しかし、ライフガードには様々な種類があり、現在販売中止になっているものもあります。例えば、2016年に販売された「ライフガード・インフィニティ」は現在販売中止となっています。

ライフガード・インフィニティは、天然タウリンやアルギニン、マカといった高品質のエネルギー成分をプラスした商品で、人気がありました。

どこで買える?

スーパー・コンビニ

ライフガードは、イオンや西友、イトーヨーカ堂などの大手スーパーやファミリーマートといったコンビニで購入することができます。

また、サンドラッグなどのドラックストアでも販売されていることがあります。

ドリンクコーナーに置かれているのでチェックしてみてください。

ネット通販を利用するのもおすすめ

ライフがドを近くの店舗で見つけることができない場合、Amazonや楽天などのネット通販を利用するのが便利です。

ネット通販では、多くの商品が取り扱われており、簡単に黄金糖を購入することができます。

商品の詳細や価格を比較して、自分に合ったものを選んで購入しましょう。また、送料や配送時間なども確認しておくと安心です。