1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. 辛ラーメンがまずいと言われる理由。口コミを徹底検証

辛ラーメンがまずいと言われる理由。口コミを徹底検証

公開日

更新日

辛ラーメンがまずいと言われる理由。口コミを徹底検証

辛くて有名な辛ラーメンですが、中には美味しくないと感じる方もいるようです。この記事では辛ラーメンがまずいといわれる理由を紹介します。

辛ラーメンとは

韓国のインスタントラーメン、辛ラーメン

まずはじめに、辛ラーメンについて紹介します。

韓国のインスタントラーメン

辛ラーメンとは、韓国で誕生した辛味のあるインスタントラーメンです。韓国の食品メーカー「農心」が製造・販売を行っています。現在ではカップラーメンも販売しています。

唐辛子やニンニク、生姜などをベースにした辛いスープが特徴で、かなりの辛さがあります。辛さに負けないよう太めの麺が使用されているのも特徴的で、しっかりとした食べごたえがあります。

日本でもスーパーやコンビニなど様々な店舗で販売されているため、辛い食べ物といえば辛ラーメンを思い浮かべる方も多いでしょう。韓国料理を楽しみたい方にも人気があります。

日本以外でも販売されており、輸出国は現在200カ国を越えています。余談ですが、農心は、「辛ラーメンの日」を4月10日に制定しています。その理由は、辛いを意味する「HOT」と音が似ている「4(フォー)」と「10(トウ)」という数字から来ています。

出典:辛ラーメン(農心)

原材料

辛ラーメンの原材料は下記の通りです。

  • 油揚げめん(小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩、野菜シーズニング)

  • スープ(香味調味料、食塩、唐辛子調味パウダー、糖類、しょうゆ、酵母調味パウダー、胡椒、にんにくパウダー、みそ、しいたけパウダー、たまねぎ風味粉、生姜エキス)

  • かやく(チンゲンサイ、しいたけ、味付大豆蛋白、にんじん、ねぎ、唐辛子フレーク)

  • 加工でん粉

  • 調味料(アミノ酸等)

  • かんすい

  • 増粘剤(アラビアガム)

  • 乳化剤

  • 香辛料抽出物

  • 酸化防止剤(ビタミンE、緑茶抽出物)

  • 酸味料

  • ナイアシン

  • ビタミンB1

  • ビタミンB2

  • 葉酸(一部に小麦・大豆を含む)

栄養成分

辛ラーメン1食分(120g)あたりに含まれている栄養素は下記の通りです。

  • エネルギー…500kcal

  • たんぱく質…9.8g

  • 脂質…15.0g

  • 炭水化物…81.5g

  • ビタミンB1…2.27mg

  • ビタミンB2…1.77mg

  • カルシウム…30mg

  • 食塩相当量…4.7g

売っている場所

辛ラーメンは、イオンや西友、イトーヨーカ堂といった大手スーパーマーケットで購入することができます。

また、セブンイレブンやファミリーマートといったコンビニエンスストアやマツモトキヨシやウェルシアなどの薬局でも取り扱いがあります。

日本で販売された当初はカルディなど輸入食品を中心に取り扱うお店で販売されていましたが、現在はどこでも手軽に購入できるようになりました。

値段

辛ラーメンの値段は販売している店舗によっても異なりますが、200円〜300円程で購入することができます。

Amazonや楽天といったネット通販を利用すればさらに安い値段でまとめ買いできることもあります。

辛ラーメンがまずいと言われる理由

卵を入れた辛ラーメン

辛ラーメンがまずいと言われる理由を紹介します。

インスタントラーメンだから

そもそも辛ラーメンはお店で食べるようなラーメンとは異なり、インスタントラーメンです。

例えば麺においても生麺と比較するとどうしても質感が苦手な方も多いですし、食感や風味が美味しくなくて苦手という方もいます。

お店で食べるようなクオリティを求めてしまうと余計に美味しくないと感じる原因になるでしょう。

作り方によっても変わる

辛ラーメンは、インスタントラーメンなので自分で作る必要があります。

沸騰したお湯に麺を入れて茹でて、封末のスープを入れるだけなので簡単ではありますが、お湯の多さや茹で加減が味に大きく影響してしまいます。

うまく作れないことが原因で美味しくないと感じていることもあります。

本場の食べ方とは違う

辛ラーメンは本場各国では、短めに茹でて卵とねぎを乗せて食べるのが定番です。

インスタントラーメンなので、食べ方は自由なのですが、何も具材を加えずに食べているなど本場と違う食べ方をしているために「まずい」と感じてしまっている可能性も考えられます。

添加物や人工調味料

辛ラーメンに限らず、インスタントラーメンは保存期間を延ばすために添加物や人工調味料が多く使われています。

これらの化学物質は風味を補強し、旨味を与える役割がありますが、本物の食材に比べて味が濃くなりすぎたり、違和感を生じさせることがあります。

辛味しか感じない

辛ラーメンは辛味の強いスープが特徴ですが、辛すぎて辛味以外の旨味やコクを感じられないという方も多くいらっしゃいます。

旨味とは、料理をより美味しく感じさせる要因の一つです。主にしいたけなどに含まれているグルタミン酸や魚や肉に含まれているイノシン酸やグアノシン酸などの旨味成分によって旨味をプラスすることが多いです。

コクに明確な定義はないと言われていますが、味や香り、食感に関する複数の刺激がバランスよく与えられ、濃厚感(複雑さや厚み)があり、持続性、広がりがある時に感じられる味わいであると考えられています。コクは料理の美味しさを決める一つの要因となります。

辛ラーメンの場合は辛味が際立ちすぎて旨味やコクを感じにくいことが「まずい」と言われる原因であると考えられます。

日本と韓国の辛ラーメンは違う?

本場韓国と日本の辛ラーメンは違うとSNS上で話題となったことがありますが、実際にはどうなのでしょうか。

麺の太さ・形

日本と韓国の辛ラーメンは麺の太さが微妙に違うという意見があります。日本よりも韓国の辛ラーメンの麺の方が太いという人が多く見受けられます。実際に日本と韓国の辛ラーメンの麺の太さを計測した人のデータによると、韓国版の辛ラーメンの麺の太さの平均値が2.31mmに対し、日本版の辛ラーメンの麺の太さは2.24mmでした。

また、麺の太さだけでなく断面の形状も違うそうです。日本版の辛ラーメンの断面形状は丸いのに対して、韓国版の辛ラーメンはどちらかというと長方形の形をしています。

辛さ

日本と韓国の辛ラーメンは、辛さにも違いがあるそうです。実際に計測したわけではありませんが、食べ比べてみると韓国の辛ラーメンの方が圧倒的に辛いと感じる人が多いです。辛ラーメンは日本人向けに味が調整されており、辛さがマイルドになっているのです。

袋麺とカップ麺の違いは?


辛ラーメンは袋麺とカップ麺で販売されていますが、味わいに違いを感じる人が多いようです。味覚は人によって異なりますが、袋麺の方が美味しいと感じる方もいれば、カップ麺の方が美味しいと感じる方もいます。

袋麺とカップ麺の味わいが異なるのは、麺の太さや容量、入っている具材、調理方法などが異なるため、これらの違いが味の違いにつながっているのではないかと考えられます。

辛ラーメンの口コミ

辛ラーメンの実際の口コミを紹介します。

ネガティブな口コミ

辛ラーメンに対する否定的な口コミには下記のようなものがあります。

  • 辛いだけで味に深みがない

  • 辛すぎる

ポジティブな口コミ

一方で、辛ラーメンに対する肯定的な口コミには下記のようなものがあります。

  • 辛さがクセになる

  • アレンジするとより美味しい

ロゼ辛ラーメンもまずい?

牛乳やクリームチーズなどを加えてアレンジしたロゼ辛ラーメン

ロゼ辛ラーメンとは

ロゼ辛ラーメンとは、辛ラーメンのアレンジ方法の一つです。韓国で考案され、日本でも話題になっています。

ロゼ辛ラーメンは、辛ラーメンに牛乳とクリームチーズ、コチュジャン、ソーセージなどを加えて作ります。

辛さが軽減される

ロゼ辛ラーメンは、牛乳とクリームチーズを加えているため、辛さが軽減されるほか、コクがプラスされます。

そのため、辛ラーメンでは旨味やコクが足りなくて美味しくないと感じる方や、辛くて食べにくいという方でも美味しく食べられるという意見が多いです。

一方で、牛乳とクリームチーズを入れても辛くて食べられないという方もいらっしゃいます。


辛ラーメンに旨味を足す方法

辛ラーメンに足すと美味しいだし

辛さが目立ち旨味が足りないと言われることが多い辛ラーメンに旨味を足す方法を紹介します。

味の素

旨味といえば「味の素」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

その名の通り、味の素にはグルタミン酸やイノシン酸、グアニル酸といった旨味成分が入っています。

そのため、辛ラーメンに味の素を入れることで旨味をプラスすることができます。

だしの素

だしの素は、顆粒タイプや粉末タイプで簡単に和風の出汁汁が作れます。

だしの素を加えることで、旨味がプラスされるだけではなく、辛味もマイルドになります。

味噌

辛ラーメンのちょい足しレシピとして、味噌をプラスするのも人気があります。

味噌には、原料であるたんぱく質が分解されてできるグルタミン酸の旨味が含まれています。またコクもあります。

人気なインスタントラーメン

蒙古タンメン中本

蒙古タンメン中本(もうこタンメンなかもと)は、日本のラーメンチェーン店です。ラーメン業界では異例の辛さを誇るラーメンで知られており、辛さと風味にこだわりを持ち、多くのラーメンファンを魅了しています。

蒙古タンメン中本の最大の特徴は、その強烈な辛さです。唐辛子や花椒(ホアジャオ)を使用した特製の辛味調味料が、スープに効かせられています。辛さの中にも深い旨みがあり、スパイスの風味や後味のクセが特徴です。

辛さを求めるラーメンファンの間で非常に人気があり、一部のファンにとっては「挑戦系ラーメン」としての地位を築いています。

サッポロ一番 みそラーメン 旨辛

サッポロ一番 みそラーメン 旨辛は、サンヨー食品株式会社が製造・販売しているインスタントラーメンです。

サッポロ一番 みそラーメン 旨辛は、絶妙にブレンドした数種類の味噌とビーフ、ポークの旨味、さらにガーリックやオニオンのコクを出しています。

辛いだけではなく、まさに旨味もしっかり感じられる旨辛みそスープは人気が高いです。

プルダックポックンミョン

プルダックポックンミョンも韓国料理の一種です。

プルダックポックンミョンは麺料理で、唐辛子やコチュジャンを使用して作られた辛いスープに太めの麺が入っています。他の具材としては、キャベツ、ニラ、玉ねぎ、にんじんなどの野菜が使われることがあり、卵やチーズをトッピングして食べられることも多いです。

辛さと独特の風味で韓国料理ファンや辛い料理好きの間で人気があり、日本でも販売する店舗が増えてきています。

安心して食べられるインスタントラーメン

インスタントラーメンの添加物が気になる方、カロリーが気になる方でも安心・安全に楽しめるインスタントラーメンをご紹介します。

さくらいのラーメン

桜井商品は、原材料にこだわった様々な種類のラーメンを販売しています。動物性原材料不使用のものや、有機の原料を使用しているものなどがあります。また、ノンフライの麺を使用したインスタントラーメンも人気です。

オーサワの玄米ラーメン

マクロバイオティックに基づく商品を展開しているオーサワジャパンは、植物性素材で作った玄米ラーメンを販売しています。砂糖や動物性原料を使わず、国産小麦粉・玄米粉を使った無かんすいのノンフライ乾麺です。醤油や味噌、しお、ごまみそ、担担麺味があり、様々味わいを楽しむことができます。

ZENB ラーメン

近年話題になっているZENB(ゼンブ)もラーメンを販売しています。ZENBの麺は黄えんどう豆だけで作られているグルテンフリーの麺です。砂糖不使用で、添加物に頼らない味わいを楽しめます。通常のラーメンよりも塩分、脂質、糖質が低いので健康に気を遣っている方でも気軽に食べることができます。