1. Fily
  2. Food
  3. Encyclopedia
  4. 冷凍かぼちゃを解凍したら水っぽい...原因と対処法を解説

冷凍かぼちゃを解凍したら水っぽい...原因と対処法を解説

公開日

更新日

冷凍かぼちゃを解凍したら水っぽい...原因と対処法を解説

かぼちゃは冷凍すると1ヶ月程保存可能ですが、解凍したときに水っぽくなってしまうのが気になるという方も多いのではないでしょうか。本記事では冷凍かぼちゃを解凍すると水っぽくなってしまう原因や水っぽくならない解凍方法などを紹介します。

冷凍かぼちゃを解凍すると水っぽくなる原因

かぼちゃの水分が出る

冷凍したかぼちゃを解凍すると、水っぽくべちゃっとしてしまうのは、冷凍して凍っていたかぼちゃ内の水分が、水分として出てきてしまうためです。

かぼちゃから水分が出てくると、水っぽくなってしまうだけではなくホクホクとした食感が損なわれてしまいます。そのため、冷凍したかぼちゃは美味しくないと感じる方が多いです。

冷凍することで水っぽくなったり食感が損なわれてしまう現象は、かぼちゃ以外にも起こります。

水分を拭き取らずに冷凍している

茹でるなど水分がついたときに、拭き取らずに冷凍してしまうのも解凍後水っぽくなってしまう原因になります。

水分を拭き取らずに冷凍すると、余計な水分まで一緒に凍ってしまい、解凍されたときにべちゃっとしてしまいます。余計な水分まで凍らせてしまうと、かぼちゃの甘みや旨味が薄くなってしまったり、料理全体が水っぽくなってしまうので注意が必要です。

電子レンジで解凍している

冷凍した食材はレンジで加熱して解凍することが多いですが、レンジでの解凍は一気に凍っていた水分が溶けて出てくるので水っぽくなってしまう原因になります。

冷凍することでかぼちゃの水分が凍ってしまうのは避けられませんが、解凍方法を工夫することで水分が出すぎて水っぽくなってまうのを防ぐことができます。

かぼちゃを冷凍するメリット

かぼちゃを冷凍すると解凍したときに水っぽくなってしまうなら、冷凍しないほうが良いのではと思いますよね。かぼちゃを冷凍するメリットももちろんあります。

そもそもかぼちゃを冷凍するメリットは何なのか紹介します。

長持ちする

基本的に野菜などの食材の鮮度が落ち、栄養価が落ちたり腐敗してしまうのは、空気に触れて酸化が進んだり、乾燥したりといった外的要因や食品に含まれる酵素や微生物の働きなどの内的要因によるものです。

冷凍庫などの低温の環境では、腐敗や食中毒の原因になるほとんどの菌類や微生物、酵素の分解作用が働くことはありませんので、外的要因である乾燥や酸化を防げれば鮮度が落ちたり栄養価が落ちてしまうことを防ぐことができます。

特にかぼちゃはカットしてしまうと冷蔵では1週間程しか日持ちしませんが、冷凍であれば1ヶ月保存可能です。そのため、長く保存したい場合は冷凍保存するのがおすすめです。

栄養素の変化はあまりない

冷凍することで食感や味が変わってしまうことがあるなら、栄養価も下がってしまうのではないかと思う方も多いと思います。茹でてから冷凍する場合は、冷凍に関係なく茹でる段階で水溶性の栄養素が流出してしまいますが、基本的に冷凍によって野菜の栄養価が大きく下がってしまうことはありません。

冷凍したかぼちゃの栄養素については詳しく記載された資料はないため詳細は不明ですが、冷凍によって大きく栄養価が下がることはないとされています。

冷凍かぼちゃが水っぽくならない解凍方法

そのまま加熱調理がベスト

冷凍したかぼちゃは解凍せずそのまま調理に使用するのがベスト

冷凍したかぼちゃは、解凍せずにそのまま加熱調理するのがベストです。解凍してしまうとどうしても水分が出てきてしまい、食感が悪くなったり水っぽくなってしまいます。

そのまま加熱調理をすれば、水分が出てしまうのを最小限に抑えることができますし、水分と一緒に出てきてしまった水溶性の栄養素も無駄にすることがありません。

かぼちゃは基本的に煮物にするなど加熱調理をして食べることが多い野菜なので、そのまま調理に使って良いと覚えておくと良いでしょう。

マッシュにしたかぼちゃは自然解凍

マッシュにして冷凍したかぼちゃは冷蔵庫に移して自然解凍する

マッシュにして冷凍したかぼちゃは、冷蔵庫に入れて自然解凍しましょう。レンジで加熱して解凍すれば早いのですが、やはり水分が出てきすぎてびちゃびちゃになってしまいます。

冷蔵庫に入れて低温でゆっくり解凍すれば、水分が出てきすぎず、かぼちゃの風味を守ることができます。ただ、時間がかかるので調理をする前日には冷蔵庫に移しておくようにしましょう。

かぼちゃを美味しく冷凍するコツ

かぼちゃに限らず、冷凍した食材を美味しく食べるためには冷凍方法も重要です。そのまま冷凍庫に入れるだけではなかなかうまく冷凍できないので、食材に合わせた冷凍方法を知っておくことが重要です。

それでは、かぼちゃの冷凍方法を紹介します。

種・わたは取る

かぼちゃを美味しく冷凍するには種とわたを取る

かぼちゃの種やわたは食べることができます。しかし、かぼちゃの中で最も傷みやすい部分なので、保存するときは、必ずわたと種は取りましょう。

わたは保存しておくことができないので、食べるのであればすぐに調理をして食べてください。かぼちゃのわたはホットケーキの生地に混ぜて焼いて食べたり、カレーの隠し味として使うことができます。

種は、耐熱皿に広げてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで4〜5分ほど加熱します。種が割れたら中身を取り出し、クッキーやスープの具材として使用します。そのまま食べるのも◎。加熱した種は大変熱くなっているので、やけどに注意してください。

レンジで加熱する

かぼちゃを美味しく冷凍するにはレンジで加熱する

冷凍保存には直接冷凍する(ダイレクトフリージング)という方法がありますが、家庭用冷凍庫では急速凍結(瞬間冷凍)ができないため、味や食感、色が悪くなることが多いです。特にかぼちゃのように水分量の多い野菜はこの傾向が顕著です。緩慢冷凍(徐々に冷凍すること)する過程で身の中に氷結晶ができ、開け閉めで冷凍庫内の温度が上がったときに、それが水蒸気となり身がスカスカになってしまいます。

そのため、加熱してから冷凍することをおすすめします。冷凍する前に茹でたり蒸気をあてたりと必要最低限の加熱処理を行うことを「ブランチング」といいます。

かぼちゃ以外の野菜でも使える方法で、加熱して野菜の持っている酵素を不活性化させることにより変色を防いだり、組織を軟化させることにより冷凍によって組織が破壊され食感を損なわれるのを防ぐことができます。また、食品表面に付着している微生物の殺菌にもなります。

茹でても良いのですが、どうしても水分を含んでしまうのでレンジでの加熱をおすすめします。レンジでの加熱時間の目安は600で2分ほどです。カットの仕方や量によって時間は異なりますので、様子を見ながら加熱しましょう。

出典:冷凍食品Q&A冷凍食品の基礎知識(日本冷凍食品協会)

マッシュにして冷凍もおすすめ

かぼちゃを冷凍する際はマッシュにするのもおすすめ

冷凍したかぼちゃの食感の悪さが気になる場合は、マッシュにしてから冷凍するのがおすすめです。予めマッシュにした状態で冷凍をすれば、食感の悪さをカバーすることができます。

かぼちゃの皮を剥いて茹で(皮つきのままでも◎)、熱いうちに麺棒で潰します。粗熱が取れたら小分けにしラップで平たく包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍室へ。

用途は限られてしまいますが、離乳食やポタージュ、コロッケなどを作るのに便利です。

袋の空気をしっかり抜いて密閉

かぼちゃを冷凍する際は保存袋の中の空気をしっかり抜いて密閉する

カットしたかぼちゃを茹でて冷凍する場合とマッシュにしてから冷凍する場合どちらも、保存袋に入れたらしっかり空気を抜いて密閉します。

空気を抜いて密閉してしまうことで、かぼちゃが酸化して劣化してしまうのを防ぐことができます。また、冷蔵庫の臭い移りもしないので、かぼちゃそのものの風味や味を損ねてしまうことがありません。

金属トレイを下に置く

かぼちゃを冷凍する際は金属トレイにのせると急速冷凍が可能

かぼちゃに限らず、野菜を冷凍する場合は急速冷凍をしたほうが旨みをぎゅっと閉じ込めることができます。冷蔵庫に急速冷凍機能がない場合は、金属トレイの上にのせて冷凍庫へ。

金属トレイは温度の伝達が早いため、急速冷凍と同じ効果を得ることができます。

また、冷凍庫の扉付近は開け閉めによる温度変化の影響を受けやすいため、できるだけ温度変化の少ない扉付近を避けた場所に置いたほうが早く冷凍することができます。

遅くても1ヶ月以内に食べきる

冷凍すれば永遠に保存できてしまうような気がしてしまいますが、どんなに長く保存しても1ヶ月を目安に食べきるようにしましょう。

冷凍しても長く保存していると鮮度は落ちてしまうので、味や食感はどんどん悪くなってしまいます。冷凍しているからといっていつまでも入れておかず、なるべく早く食べきることが大切です。

冷凍かぼちゃのおすすめの調理法

煮物

かぼちゃの定番料理といえば煮物ですよね。煮物であれば、冷凍することによって柔らかくなってしまった食感も気になりにくいですし、冷凍することで調味料が染み込みやすくなっているのでしっかりと味がついて美味しく食べることができます。

カレー

冷凍したかぼちゃはカレーの具材としてもピッタリ!カレーも煮込むので、柔らかくなってしまった食感をカバーすることができますし、風味が悪くなってしまっていてもスパイスの効果で気になりにくいです。

青臭さもカバーすることができるので、冷凍することで青臭くなってしまったかぼちゃにもおすすめできる調理法です。ぜひ試してみてください。

ポタージュ

冷凍したかぼちゃは、ポタージュにするのもおすすめです。流出してしまうビタミンCやカリウムなどの水溶性の栄養素も汁ごと一緒に摂取することができるので栄養面でも◎

予めマッシュにして冷凍しておいたかぼちゃを使えば簡単に作ることができます。

スムージー

冷凍したかぼちゃは解凍せずにそのままミキサーに入れて撹拌すれば、スムージーを作ることができます。近年はスムージーの作り方も多様化しており、生の状態の野菜や果物をミキサーに入れて作ることも多いですが、本来スムージーは冷凍した野菜や果物をミキサーに入れて作ります。

そのため冷凍したかぼちゃは解凍しなくても、そのままミキサーに入れればスムージーになります。バナナなど甘みのある果物などと一緒にスムージーにすると飲みやすくなるのでおすすめです。栄養満点なので朝ごはんなどの置き換えにも良いでしょう。