春雨サラダには様々な野菜が使われますが、きゅうりはその中でも定番の野菜です。本記事では春雨サラダに使うきゅうりの代用になる野菜を紹介します。
新鮮なきゅうりは、みずみずしくシャキシャキとした食感を楽しむことができます。
春雨サラダにきゅうりを加えるとシャキシャキとした食感をプラスするだけではなく、咀嚼回数が増えるため満腹感を得やすくなります。
また、きゅうりは100gあたり13kcalとカロリーが低く、糖質量も低いためダイエット中の食事にぴったりの食材の一つといえます。
きゅうりの鮮やかな緑色は料理に彩りを与え、見た目もよくしてくれます。
春雨サラダに緑色のきゅうりが入ると華やかになりますよね。料理は緑・黄色・赤色と揃えることで見栄えがよくなり、見た目を良くするだけではなく食欲を増進させる効果もあります。そのため、きゅうりの他にもコーンやハムを加えて作ることが多いです。
春雨サラダはその名の通り春雨が入っているのが特徴のサラダです。きゅうりの代用品には食感がよいだけではなく春雨ののどごしの良さを邪魔しない野菜を選ぶのが良いでしょう。また、中華風などさっぱりとした味付けに合うものを選ぶのがおすすめです。
しっかりとした食感、色が鮮やかな水菜は春雨サラダに入れるきゅうりの代用品に適しています。水菜もきゅうりと同じくβ−カロテンやカリウムを豊富に含みますので、栄養面での代用にもなります。
ただし、水菜はさっぱりとしていますが、苦味を感じやすい野菜でもあります。小さなお子様が食べる場合など苦味を軽減したい場合は塩もみをするか水にさらしてから、しっかりと水気をとって加えるのが良いです。
ブロッコリースプラウトとは、発芽して間もないブロッコリーの新芽のことです。「スプラウト」とは穀類や豆類、野菜の種子を人為的に発芽させた新芽を意味する言葉です。土に植えるとブロッコリーになる種を水耕栽培するとブロッコリースプラウトになります。
ブロッコリースプラウトは基本的に加熱してから食べるブロッコリーとは異なり、サラダやうどんなどのトッピングにして生食することが多く、サラダにもピッタリの食材です。見た目が可愛らしく、ポテトサラダの見た目を華やかにしてくれます。
かいわれ大根はシャキシャキとした歯ごたえが美味しいですよね。きゅうりと色合いも似ているので彩りにもなりますし、栄養価も高いです。
かいわれ大根は生で食べられる野菜なので、水洗いして根元をカットすればさっと春雨サラダに加えることができるので手軽です。
きゅうりとは異なり苦味がありますが、良いアクセントになりますし、中華風のさっぱりとした味付けにもよく合います。
豆苗とは、えんどう豆の若い葉と茎を食用にした野菜です。かいわれ大根に似ていますが、苦味が少なく食感はシャキッとしています。
ビタミンCや葉酸を多く含むなど栄養価も高く、鮮やかな緑色をしているので彩りにもなります。比較的安価で販売されているのできゅうりが高騰しているときの代用にもおすすめです。
レタスは葉物野菜の中でも比較的シャキシャキとした食感がある野菜の一つです。同じ緑色をしていますし、β−カロテンやカリウムなどが含まれているので栄養面的にも◎
レタスをきゅうりの代用として使うときは、繊維に沿ってカットするか手でちぎってサラダに加えます。レタスは水分量が多いので塩もみをして水分を出してから使うと良いです。
キャベツにはシャキシャキとした程よい歯応えがあり、きゅうりの代用として使いやすい野菜の一つです。
キャベツを使うときはレタスよりも葉が厚いので繊維に沿って千切りにするのがおすすめです。そこまで水分量が多い野菜ではないので、塩もみをして予め水分を出しておかなくても大丈夫です。色合いも似ているので、きゅうりがなくても見た目を損ねてしまうことがありません。
あまり聞き慣れない名前ですが、おかひじきはヒユ科の植物です。見た目が海藻のひじきに似ていることからこの名が付いたといわれています。シャキシャキとした食感が特徴で、サラダや炒めものなど幅広い用途があります。
きゅうりと同じようにクセが少ないので食べやすいのも嬉しい点です。しかし、火を通しすぎるとしんなりしてしまうため、さっと湯通しして食感が損なわれないようにするのがポイントです。
シャキシャキとした食感のさやえんどうも春雨サラダに加えることで良いアクセントになります。また見た目も鮮やかです。
さやえんどうは、筋をとり下茹でをするなどの下ごしらえをしてから使いましょう。下茹での際に長く茹ですぎてしまうと食感が損なわれてしまうので注意してください。
さやえんどうは春に旬を迎える野菜です。季節によっては手に入らないこともありますが、旬の時期はぜひ試してみてください。
アスパラガスも鮮やかな緑色をしていて、料理の彩りに使われることが多い野菜の一つです。また、栄養価も高く、アスパラはきゅうりよりも8倍の葉酸を含むことがわかっています。
アスパラガスは生食することができますが、茹でてから使うのが基本です。しっかりとした食感を出したいときは茹ですぎないようサッと茹でて、細かく切ってから使うとシャキっとした食感がでます。
ただし、アスパラでは存在感がありすぎてつるんとは食べにくいです。食べごたえを出したいときにおすすめです。
いんげんもシャキシャキとした食感があり、色合いもきゅうりと近い野菜です。
いんげんをきゅうりの代用として春雨サラダに加えるときは、さっと下茹でするかレンジで加熱してから小口切りにして使いましょう。
ただし、いんげんも存在感がかなりあります。食べごたえを出したいときの代用におすすめです。
きゅうりとは異なりますが、きのこもしっかりと食感があるのできゅうりの代用品におすすめです。特におすすめなのがえのきです。
えのきは、きのこ類の中でも食感がシャキシャキとしていることが特徴です。また、しいたけなどとは異なり比較的クセがないのできゅうりの代用品として春雨サラダに加えても違和感なく食べやすいです。
えのきは一度サッと茹でてから使いましょう。
きゅうりの代わりになるような野菜がなくても、春雨サラダを美味しく作ることはできます。ただ、具材が少なくなってしまうと物足りなくなってしまうので、野菜を使いたくない場合は野菜以外の食材を入れるのがおすすめです。
春雨サラダに合う野菜以外の食材には、
ハム
わかめ
きくらげ
カニカマ
などがあります。様々な具材を使って作ることができるので、ぜひ試してみてください。
Most Popular
中が茶色いじゃがいもは食べられる?空洞や輪になってる場合は?
食品事典
大根は中身が茶色に変色しても食べられる?原因と対処法を解説
食品事典
麻婆豆腐が辛い時に甘くする方法。おすすめの調味料や食品は?
食品事典
ハンバーグが固くなる原因と柔らかく作るコツを徹底解説
食品事典
スカスカなかぶは食べてOK?スが入る原因は?
食品事典
トマト缶は一缶でトマト何個分?サイズ別に解説
食品事典
冬におすすめの天ぷら具材36品。冬野菜や冬が旬の魚介類を紹介
食品事典
舞茸の茹で時間は何分?正しい茹で方&下処理を解説
食品事典
里芋は生で食べられる?生食のメリットと注意点を解説。
食品事典
エリンギが水っぽい...食べられる?濡れてる原因と対処法は?
食品事典