国産オーガニックブランドのチャントアチャームのクレンジングミルクを実際に購入し、レビューしてみました。オーガニックのクレンジングミルクの使用感やメイクの落ち具合などを詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
チャントアチャーム(chant a charm)は、ヴェレダなどを運営している株式会社ネイチャーズウェイが展開する日本のオーガニックブランドです。「きれいな肌になりますように」「明日も素敵な笑顔でいられますように」といった女性たちの前向きな気持ちを応援するため、「おまじないを唱える」という意味のある「チャントアチャーム」と名付けられました。
ブランドコンセプトは「いつも、自然と、美しく」です。クレンジングや洗顔で汚れを「落とす」、オイルやローションで「整える」、ミルクなどで外的刺激から肌を「守る」のシンプルな3ステップで、肌の保水力を高めてうるおいのある肌の土台を作ることができる製品を提案しています。
チャントアチャームでは、安心して使えるオーガニックスキンケアを目指しており、100%自然成分*にこだわり、有機JAS認証の自社農場で育てたハーブを積極的に使用した安心して使える肌への負担が少ない処方を選択し、パラベンやシリコン、合成ポリマー、紫外線吸収剤などの石油由来・化学成分は一切使用していません。
*ISO16128-1で定義された自然成分、自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用。
自然原料:植物や鉱物などから得て科学的処理など施していない原料のこと。
自然由来原料:植物や動物などから取り出した特定の物質や自然原料を科学的処理または生物学的処理をして得た原料のこと。半分以上が自然由来物質で構成されるもの。
鉱物由来原料:地球上に自然に存在する無機物質と同じものを化学合成によって得る原料で、自然鉱物原料と同じ化学組成を持っているもの。
チャントアチャームは2021年にブランド誕生10周年を迎えており、100%自然成分の安心感と確かな効果でずっと使い続けられるオーガニックブランドとして人気があります。クレンジングミルクの他にも、導入美容オイルの「チャントアチャーム ディープ モイスト オイル」や日焼け止め「チャントアチャーム UVフェイス&ボディプロテクター 」などの人気アイテムがあります。
この商品は、石油系界面活性剤などの強い洗浄成分は一切使っていません。ミルクがオイルに変化しながら汚れをつかむ「転相」の性質を利用し、肌に優しい天然由来成分で落ちにくいメイクや汚れを浮かせて肌に負担をかけることなく落とすことができます。自社農園で栽培された無農薬ハーブエキス(エキナセア、ゼニアオイ、セイヨウノコギリソウ)や北アルプスの温泉水、天然由来のアミノ酸が配合されています。保湿成分をたっぷり配合しているので、肌をうるおいで包み洗い上がりの肌はしっとりします。また、その後のスキンケアの浸透*が良くなり、スキンケア全体の効果も高めます。ハーブのリラックスできる優しい香りです。
*角質層まで
マツエク対応*、W洗顔不要、濡れた手で使用不可、ウォータープルーフメイク対応です。
*一般的なまつ毛エクステンションのグルー3種類(エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、エトキシシアノアクリレート)に対する洗浄試験で耐性を確認済み。
ラウリン酸メチルヘプチル
主に植物由来原料から構成される無色・透明の液体です。軽い感触が特徴です。肌にツヤを与えたり柔らかくする効果が期待できます。
温泉水
本商品では、地下300メートルから汲み上げられた富山県産の天然水を配合しています。飲用も可能な弱アルカリ性の軟水です。
オリーブ果実油
モクセイ科植物オリーブの熟した果実から採取した淡黄色〜淡緑色の油脂系オイルです。オレイン酸を多く含む他、リノール酸やパルミチン酸を含んでいます。肌を柔軟にし、高い水分保持効果があります。
プロパンジオール
とうもろこし由来のブドウ糖を発酵させることで得られる保湿成分です。高い保湿力があるとともに、菌が増殖しにくい環境を作る静菌作用にも優れています。
(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル
植物油由来の脂肪酸と高級アルコールからなる油性成分です。植物由来でありながらシリコンのような軽い感触が特徴です。
水
化粧品に最も多く配合されている成分です。化粧品に配合される水は、精製された水が使用されます。
ヤシ脂肪酸ソルビタン
植物油由来の脂肪酸と糖類の一種であるソルビトールからなる成分です。乳化剤として配合されています。
グリセリン
無色透明の液体で、水分を吸収する性質がある水溶性保湿成分です。吸水性が高く非常に優れた保湿作用を持っている他、肌へのなじみを良くしたり、感触の調整としても頻繁に使用されます。
ラウリン酸ポリグリセリル−10
植物油由来の脂肪酸とグリセリンからなる成分です。乳化剤として配合されています。
ゼニアオイ花/葉/茎エキス
本商品では、山梨県にある自社農場の無農薬栽培したゼニアオイの花・葉・茎から抽出したエキスを配合しています。肌の水分を補い保つ作用があり、肌をやわらかくすることができます。
ムラサキバレンギクエキス
本商品では、山梨県にある自社農場で無農薬栽培されたエキナセアから抽出されるエキスを配合しています。肌に潤いを与え、キメを整える作用があります。
セイヨウノコギリソウエキス
本商品では、山梨県にある自社農場で無農薬栽培されたキク科植物セイヨウノコギリソウの全草から抽出されたエキスを配合しています。アズレンやピネン、カンファーなどを含み、優れた消炎効果がある他、肌を引き締めツヤを与えます。
加水分解ハトムギ種子
ハトムギの種皮を除いた種子を酵素を用いて加水分解して得られる美容成分です。肌にうるおいを与え整え、乾燥から肌を守る作用があります。
セリン
天然保湿因子(NMF)の主成分であり、タンパク質のもとになっている成分です。高い保湿効果があります。
プロリン
天然のアミノ酸です。角質層で水分を保つ働きをする天然保湿成分(NMF)のひとつであり、肌にうるおいを与えて整えることで、乾燥から肌を守る効果があります。
ローズ油
溶剤抽出法によってバラの花弁から得た精油です。フローラルな香りを持ちます。
パルマローザ油
イネ科オガルカヤ属の植物パルマロサグラスから抽出した精油です。爽やかなローズのようなフローラルな香りを持ちます。
ニオイテンジクアオイ油
ニオイテンジクアオイ(ゼラニウム)の全草から得られる精油です。ローズに似たフローラルな香りを持ちます。
ラベンダー油
ラベンダーから得られる油脂系オイルです。非常に強い香りを持ち、香料として微量配合されます。
オレンジ油
オレンジより得られる精油です。フルーティな香りです。
ニュウコウジュ油
乳香樹(フランキンセンス)の樹脂から得られるオリエンタルな香りの精油です。乳香やオリバナムとも呼ばれます。
イランイラン花油
バンレイシ科の植物イランイランから得れる精油です。フローラルな香りです。
ヒアルロン酸Na
ニワトリのトサカから、タンパク質分解酵素で加水分解したり、弱アルカリで抽出して得られる白色の粉末です。多量の水分を保持することができ、その性質から強力な保湿成分として配合されています。乾燥から肌を守り、キメの整った肌を維持することができます。
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
セイヨウシロヤナギの木の樹皮から得られるエキスです。本製品では保湿成分として配合されています。
タマリンドガム
インドや東南アジアに生育する巨大常緑樹である タマリンドガムの種子を分離・精製した多糖類です。増粘剤として配合されています。食品にも配合される安全性の高い成分です。
キサンタンガム
キサントモナス属の菌類を培養して得られた多糖類です。粘性があり、乳化の安定性を高めたり、感触の改良目的で配合されます。また、保湿性があり、肌表面で保護膜を作ります。
セスキイソステアリン酸ソルビタン
イソステアリン酸と植物油由来の脂肪酸と糖類の一種であるソルビトールの混合物です。乳化剤として配合されています。
クエン酸
柑橘系の果実に含まれる有機酸です。pH調整剤やキレート剤として配合される成分です。
クエン酸Na
クエン酸を炭酸ナトリウムで中和して製造された、無色の結晶か白色の結晶性粉末です。無臭で水に溶けやすく、クエン酸と合わせて配合することで、多少の酸やアルカリが加わっても商品のpHを弱酸性に維持することができます。
BG
BGは、化学名1.3-ブチレングリコールの頭文字です。多価アルコールに分類されるやや粘性のある透明な液体で、アセトアルデヒドから合成されるものがほとんどですが、植物油脂を原料として合成されるものもあります。水分を保持する働きがあり、製品の保存性を高める効果にも優れています。
まず、乾いた清潔な手に適量(2〜3プッシュ)とり、くるくるとマッサージをするように優しく顔全体になじませます。この時、ミルクが汚れを絡め取ります。ミルク状(白色)がオイル状(透明)に変化し、指先の感触がするっと軽くなってきたら汚れをしっかりとキャッチした合図です。最後に水またはぬるま湯で流します。
大手通販サイトや口コミサイト、SNSに投稿されている口コミをまとめています。よい口コミだけではなく悪い口コミも包み隠さずお伝えします。
洗い上がりがしっとりしてつっぱらない。
ナチュラルメイクならすっと落ちる。
途中からオイルに変化する使用感が好き。
肌に優しく肌荒れしにくくなった。
ハーブの香りが好き。
【総評】
洗い上がりがしっとりして乾燥しない、つっぱらないという高評価が多くありました。ナチュラルメイクはしっかりと落ち、ミルクからオイルに変化する使用感も人気なようです。そして、やはり肌に優しい処方なので「肌トラブルなく安心して使えるのがいい」といった声が多かったです。
メイクが落ちない。
ミルクからオイルに変わるまで時間がかかる。
ハーブの独特の香りが苦手。
油膜感がある。
【総評】
洗浄力が弱くメイクが落ちないといった低評価が多くありました。筆者も試してみましたが、マスカラやアイライナーなどのしっかりとしたメイクは確かに落ちづらかったです。したがって、チャントアチャームのクレンジングミルクは、ナチュラルメイクをした日のクレンジング剤として持っておきたい1本です。
また、肌に優しい処方ですが、「ミルクからオイルに変わるまで時間がかかり、結果的にこすってしまう」といった低評価があり、時短をしたい方にとっては面倒に感じるようです。しっかりメイクを素早く落としたいという方は、オイルタイプやバームタイプのクレンジングなどがベターです。
チャントアチャームのクレンジングミルクを実際に使って、メイクを落としてみました。画像と動画付きで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
チャントアチャームのクレンジングミルクは、軽くやわらかいテクスチャーです。肌になじませると、体温で透明のオイル状のテクスチャーに変化します。
ほのかな天然ハーブの香りです。
右上から時計回りに、ウォータープルーフのマスカラ(黒)、お湯でオフできるマスカラ(茶)、ウォータープルーフのリキッドアイライナー(黒)、お湯でオフできるリキッドアイライナー(茶)、リキッドファンデーション、アイシャドウ、リップです。
手にのせて数回くるくるとなじませます。この段階では、メイクとはあまりなじみません。
1分程なじませると、テクスチャーが軽くなり、ミルク状だったものがオイル状に変化します。マスカラとアイライナー以外のメイクとはなじみました。最後にぬるま湯で洗い流します。
洗い流すと、アイシャドウとお湯で落ちるタイプのマスカラはきれいに落ちますが、それ以外のメイクは残ってしまいました。リキッドファンデーションやリップ、お湯で落ちるタイプのアイライナーはうすく跡が残ってしまいます。ウォータープルーフのマスカラはほぼ落ちません。
オーガニックのクレンジングミルクとだけあって、洗い上がりの肌はしっとりとします。洗浄力はマイルドなので、ナチュラルメイク向けのクレンジングミルクといえます。まつエクにも対応しており、クレンジングミルクなのにダブル洗顔が不要な点も嬉しいポイントです。肌に負担となりえる成分(石油系界面活性剤、鉱物油、パラベンなど)を極力除いて作られているため、乾燥肌や敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。
チャントアチャーム内で他におすすめの商品をご紹介します。朝の洗顔や、毛穴ケアにおすすめのアイテムをピックアップしました。
朝の洗顔にはこちらのポンプ式の泡洗顔「チャントアチャーム ウォッシングフォーム」がおすすめです。
この商品は、植物由来のきめ細かな泡で肌を優しく包み汚れを落とす弱酸性の洗顔料です。保湿効果があり、肌を柔軟化させる植物成分が配合されており、くすみの原因となる角質もやわらげて落とすことができます。また、天然ハーブや天然由来アミノ酸、北アルプス温泉水の配合で、角層すみずみまでうるおいを届けることができるため、しっとりモチモチとした肌へ洗い上がります。天然エッセンシャルオイルをブレンドしたやさしい香りです。
、石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、パラベンフリー、シリコンフリー、合成香料フリー、着色料フリーの商品です。
「チャントアチャーム パウダーウォッシュ」は、肌のザラつきや毛穴つまりが気になる方の週1〜2回のスペシャルケアにおすすめの薬用酵素洗顔です。
この商品は、酵素(パパイン)を含んだキメ細かいふわふわの泡が毛穴に詰まった角栓に働きかけて、汚れをほぐすように分解し、いつの間にか目立ってしまう毛穴の詰まりや古い角質による肌のくすみを落とします。自社農場で育てたオウゴンとセイヨウノコギリソウのエキスや、優れた抗炎症作用を持つカンゾウ(甘草)の根から抽出されるグリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)が配合されているため、汚れを落とすだけではなくニキビや肌荒れを防いですこやかな肌に導きます。湿気に弱いパパイン酵素の劣化を防ぐために、1回分の量をひとつひとつ個包装にしており、持ち運びにも便利です。
石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、パラベンフリー、合成香料フリー、シリコンフリーで、ノンコメドジェニックテスト済みの商品です。
*全ての方にニキビができないというわけではありません。
最後に、チャントアチャームのクレンジングミルクに似ているおすすめの商品をご紹介します。海外のオーガニックブランドのクレンジングミルクや、低刺激なのに比較的洗浄力が高いクレンジングミルクなどをピックアップしました。
Jurlique(ジュリーク)は、1985年に創始者Dr.ユルゲン・クラインと植物学者ウルリケ夫人によって誕生したオーストラリアのオーガニックブランドです。夫妻それぞれの名前「Jurgen(ユルゲン)」と「Ulrike(ウルリケ)」を合わせたブランド名で、現在ではスキンケアの他ボディケア・バスケア・エッセンシャルオイル・メンズコスメなど幅広く展開し、さまざまなニーズに応えています。
この商品は、マイルドなココナッツ由来洗浄成分(クエン酸ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル)使用した肌に優しい処方で、なじませるだけでメイクや汚れを浮き上がらせて落とすクレンジングミルクです。ジュリークのオーガニック認証自社農園で育てたマシュマローの根から抽出したアルテア根エキスを配合しています。アルテア根エキスには、肌にうるおいを与え柔らかくするエモリエント効果があり、ごわついた肌を優しくときほぐし汚れを落としやすくする他、肌にうるおいを与えてくれます。また、カレンドラ(トウキンセンカ花エキス)やスピランティス(オランダセンニチ花エキス)など7種のハーブをブレンドしたセブンハーブミックスの配合により、外的環境から肌を守り、健康的な素肌へ導いてくれます。さらに、シアバターの働きにより、肌荒れを防ぎながら洗い上がりの肌をしっとりなめらかに仕上げます。ローズとラベンダーの天然精油によるエレガントな香りです。
マツエク非対応、W洗顔必要、濡れた手で使用不可、ウォータープルーフメイク非対応です。
ジュリークのクレンジングミルクを実際に試してみましたが、洗浄力はかなりマイルドです。ナチュラルメイクで敏感肌の方にはぴったりの1本ですが、しっかりめのメイクをした方には、同じくジュリークのクレンジングオイルをおすすめします。
アクセーヌは、カバーマークを展開しているピアス株式会社の傘下にあるブランドです。1970年代に頻発した化粧品アレルギーを2度と繰り返さないために、皮膚科専門医とともに共同研究され生まれました。
この商品は、チャントアチャームのクレンジングミルクと同じように、低刺激性設計されたクレンジングミルクです。メイクだけではなく、肌をほぐして角質を取り除く角質ケアに特化している低刺激性のクレンジングミルクです。角質柔軟成分が配合されており、くすみやニキビの原因となる古い角質を柔らかくし、取り除きやすい状態に整えてくれます。のびがよく、ベタつきを感じない軽やかなテクスチャーです。
アルコール(エタノール)フリー、香料フリー、着色料フリーで、肌に残りやすく刺激になりやすいといわれるラウリン酸やオレイン酸もカットしています。
マツエク対応*、W洗顔必要、濡れた手で使用不可、ウォータープルーフメイク対応です。
*一般的なシアノアクリレート系の接着剤に対応しています。使用されている接着剤については、施術店にご確認ください。
アクセーヌのクレンジングミルクを実際に使用してみたところ、みずみずしいテクスチャーですが、粘度が高くなじませる時にもったりとするのが特徴です。低刺激なのに比較的洗浄力が高いです。わずかに原料臭がしますが、あまり気にならない程度です。
久光一誠(2021)『効果的な「組み合わせ」がわかる 化粧品成分事典』池田書店
宇山侊男, 岡部美代治, 久光一誠(2020)『化粧品成分ガイド 第7版』フレグランスジャーナル
Most Popular
天然由来(植物由来)成分配合おすすめクレンジング9選|注意点も合わせて解説します!
ビューティー
グリコール酸配合化粧水おすすめ5選!人気商品を紹介
ビューティー
ヴィーガンクレンジングおすすめ17選!人気のヴィーガンブランドから紹介
ビューティー
油脂系クレンジングオイルおすすめ15選!高洗浄力で低負担の人気アイテムは?
ビューティー
グリチルリチン酸ジカリウム化粧水おすすめ11選!人気商品を紹介
ビューティー
パラベンフリー化粧水おすすめ9選!人気商品から海外ブランドまで紹介
ビューティー
オーガニッククレンジングおすすめ21選!国内外で人気のオーガニックブランド
ビューティー
ビオデルマのクレンジングウォーターをレビュー!口コミや成分、使い方も解説
ビューティー
化粧水おすすめ11選!人気アイテムと正しい選び方を紹介
ビューティー
ラ ロッシュ ポゼのクレンジングウォーターをレビュー!口コミや成分、使い方を解説
ビューティー