本記事では、すき家のメガ盛りが並盛の何人前あるのかなど、メガ盛りについて解説します。
まずはじめに、すき家のメガ盛りについて紹介します。
「メガ盛り」とは、株式会社 ゼンショーホールディングスが運営する牛丼チェーン店「すき家」が販売している牛丼のサイズを表す言葉です。
すき家のサイズには、「ミニ」「並盛」「中盛り」「大盛り」「特盛」「メガ」とあり、メガ盛りはすき家のメニューの中で最も多い量の牛丼です。
メガ盛り以外のサイズのご飯や牛肉のおおよその量は、下記の通りです。
ミニ…ご飯約180g・牛肉約180g
並盛り…ご飯約250g・牛肉約85g
中盛り…ご飯約235g・牛肉約135g
大盛り…ご飯約360g・牛肉約120g
特盛…ご飯約360g・牛肉約170g
すき家はサイズが上がるにつれて、単純にご飯や牛肉が多くなっていくのでなく、並盛を基準にご飯は少なめで牛肉の量は多めの中盛り、ご飯は多めで牛肉は少なめの大盛りといった具合に、自分好みの量を選べるようになっています。
メガ盛りの具体的な大きさや量は後述します。
メガ盛りはすき家のメニューの中で最も大きいサイズと紹介しましたが、実はメガ盛りよりも大きいサイズの「キング牛丼」が存在します。
しかし、キング牛丼は裏メニューであり、メニューには載っていません。そのため、メニューに載っているサイズとしては最も大きいサイズは「メガ盛り」となります。
キング牛丼はご飯が約625g、牛肉が約510gです。ご飯は並盛の2.5倍、牛肉は並盛の6倍の量があります。
メニューに載っていませんが、口頭で伝えれば注文することができます。
メガ盛はグラウンドメニューに記載のあるサイズなので、基本的に取り扱いがあると考えて良いでしょう。
しかし、すき家は全国に店舗があり、店舗によってはメニューや価格が異なる場合があると公式ホームページにも記載があります。
心配な方は一度店舗に確認してから足を運ぶことをおすすめします。
すき家には牛丼以外のメニューもあり、カレーも人気商品ですよね。
カレーにも「ミニ」「並盛」「大盛り」「メガ」のサイズがあり、メガ盛りを注文することができます。
カレーメガ盛りの値段は790円となっていて、カレーを沢山食べたい男性の方を中心に人気があります。ちなみに、牛カレーや温玉カレーといった全ての種類のカレーでメガにすることが可能です。
それでは、すき家のメガ盛りの量について詳しく解説します。
メガ盛りのご飯の量は約360gです。
並盛のご飯の量は約250gなので、ご飯の量は100g程多いということになります。
ご飯の量は、並盛1.5人前です。ご飯だけを見るとそれほど量が多いように感じないかもしれませんが、上述したようにすき家のサイズは大きくなるにつれてただ量が多くなっているわけではありません。大きな違いは牛肉の量にあります。
メガ盛りの牛肉の量は約225gです。
並盛の牛肉の量は約85gなので、140g程多いことがわかります。
牛肉の量は並盛3人前です。メガ盛りはご飯の量はそこまで多くなくて良いけど牛肉は多くしたいという方におすすめのサイズといえます。
メガ盛りの重さを容器ごと測った場合の総重量は約610gです。
一方、並盛の重さを容器ごと測った場合の総重量は、約350gです。そのため、ご飯と牛肉を合わせた総重量で見ると、メガ盛りは並盛の約2倍であることがわかります。
メガ盛りの値段は、880円です。
並盛の値段は400円なので、メガ盛りは並盛の約2倍の値段です。
お肉の量を見てみると並盛3人前の量が入っているので、お肉をたくさん食べたい場合は、並盛を2つ買うよりもお得であるといえます。
メガ盛りのカロリーは、1458kcalです。
並盛のカロリーは733kcalなので、並盛の約2倍カロリーが高いことがわかります。ご飯の量と牛肉の量が増えているので当たり前ですが、1000kcalを超えてしまうので、ダイエット中の方は注意が必要です。
メガ盛りの量が少なくなったと噂されていますが、量の変更があったという事実はございません。発売当初から変わらない量で提供されています。
量が減ったと噂が出ている理由としては、作る人によって誤差が出ることが原因であると考えられます。すき家では注文をされてからご飯や牛肉を盛ります。人の手によって行われているため、多少の誤差はどうしても出てしまいます。
メガ盛りの量についておわかりいただけたでしょうか。続いて、メガ盛りのおすすめの食べ方を紹介します。
メガ盛りはかなり量が多いので注文する方は限られていますが、たくさん食べられなくてもシェアして食べれば、一人一人が牛丼を頼むよりもお得な場合があります。
例えば2人でシェアする場合は、並盛を2つ注文するよりも値段は若干高くなってしまいますが、牛肉の量は多くなるので食べごたえ抜群です。
シェアする人数によって、並盛+メガ盛り2つにするなど数を調節するのが良いでしょう。
メガ盛りは量が多いので、一人で食べる場合味に飽きてきてしまうことがあります。すき家ではトッピングを単品で購入することができるので、トッピングをいくつか用意して味変すると最後まで美味しく食べることができます。
購入できるトッピングには、
チーズ
おろしポン酢
高菜明太マヨ
フライドにんにく
青ネギ
などがあります。
すき家のメガ盛りは、店頭でテイクアウトする他、公式ホームページから「モバイルオーダー」や「WEB弁当」で注文し、店頭に取りに行く方法や、Uber Eats(ウーバーイーツ)や出前館などのデリバリーで宅配してもらうことができます。
自宅で食べれば、一気に食べれず残った場合は翌日に食べることもできます。
また、ホームパーティーの一品として出すのもおすすめです。
最後に、すき家の牛丼を美味しくたべる為に知っておくと便利な用語を紹介します。
店舗によっては、対応してもらえない場合もありますので、注文の際に確認してみてください。
「つゆだく」は、つゆを多めに入れることを意味します。
一般的な牛丼は、ご飯の上に牛肉と玉ねぎが乗せられ、その上から適量のつゆがかかっていますが、つゆだくの場合はその量が通常の数倍以上で、スープがご飯や具材を覆い尽くすほどたっぷりとかかっています。これにより、牛肉や玉ねぎ、ご飯がスープに浸って柔らかくなり、味わい深い一品となります。
「あつしろ」とは、熱々のご飯を意味する用語です。注文をするときに「あつしろ」というと、熱めのご飯の上に牛肉を乗せて提供してくれます。
反対に「つめしろ」は、冷たいご飯を意味する用語で、飯が冷たいほうが好きな方に人気の裏技です。
「ねぎだく」は、玉ねぎの量を増やすことを意味する用語です。「ねぎだく」と伝えると、通常の2倍の量の玉ねぎで提供してくれます。
ちなみに、ちょっとだけ増やしたい方は「ちょいだく」、「ねぎだく」よりも増やしてほしい場合は「ねぎだくだく」と伝えます。
「ねぎ抜き」は、玉ねぎ抜きを意味する用語です。玉ねぎが苦手な方など、抜きたい場合は「ねぎ抜き」と注文しましょう。
「とどだく」は、牛肉の脂身を多めに入れることを意味する用語です。ガッツリ食べたい若者や脂身が好きな方に人気です。
反対に「とろ抜き」は、脂身を少なめにすることを意味する用語です。脂身が苦手な方や、コレステロールを抑えたい方は、とろ抜きがおすすめです。
「赤多め」は、牛肉の赤身の部分を多めに入れることを意味する用語です。
脂身の少ない赤身の部分が多めになっているので、さっぱりと食べることができますし、食感もしっかりしているので食べごたえがあります。
「肉下(にくした)」は、牛肉を下にしてご飯を上に盛ることを意味する用語です。
すき家では、チーズ牛丼を肉下で注文するのが人気です。ご飯の熱でチーズがとろーっと溶けた絶品になると話題になっています。
Most Popular
中が茶色いじゃがいもは食べられる?空洞や輪になってる場合は?
食品事典
大根は中身が茶色に変色しても食べられる?原因と対処法を解説
食品事典
スカスカなかぶは食べてOK?スが入る原因は?
食品事典
麻婆豆腐が辛い時に甘くする方法。おすすめの調味料や食品は?
食品事典
ハンバーグが固くなる原因と柔らかく作るコツを徹底解説
食品事典
冬におすすめの天ぷら具材36品。冬野菜や冬が旬の魚介類を紹介
食品事典
トマト缶は一缶でトマト何個分?サイズ別に解説
食品事典
冷凍したじゃがいもが黒っぽく変色...食べてOK?原因と対処法を解説
食品事典
エリンギが水っぽい...食べられる?濡れてる原因と対処法は?
食品事典
里芋は生で食べられる?生食のメリットと注意点を解説。
食品事典