1. Fily
  2. Food
  3. Cooking Guides
  4. 甘さ控えめジンジャエールのレシピ・作り方

甘さ控えめジンジャエールのレシピ・作り方

公開日

更新日

甘さ控えめジンジャエールのレシピ・作り方

ジンジャーエールなどで使えるジンジャーシロップは白砂糖で甘みをつけるのが基本ですが、代わりにてんさい糖を使うのも◎。しょうがの辛味を楽しむために甘さ控えめに作る方法を詳しく解説します。

ジンジャーエールについて

ジンジャーエールとは

ジンジャーエール(Ginger Ale)とは、しょうが風味の炭酸飲料です。エール(Ale)はビールの一種ですが、ジンジャーエール自体はアルコール分は含みません。ピリッとしたしょうがの辛味が特徴的な飲み物で、世界中で親しまれている飲み物です。シャンパンなどの食前酒代わりとして飲んだり、カクテルの材料としても使用されます。

ジンジャーエールには「ゴールデンスタイル」と「ドライスタイル」の2種類があります。ゴールデンスタイルはアメリカ人の医師によって、ドライスタイルはカナダ人の薬剤師によって発明されたと言われています。ゴールデンスタイルのジンジャーエールは色が濃く味が甘めで強いジンジャーの風味があるのが特徴ですが、ドライスタイルの発明により現在では希少な飲み物となっています。

ジンジャーエールは基本的にショウガエキスやシロップなどを炭酸水と混ぜて、砂糖や甘味料を加えて作られます。カラメルで淡い黄色に色付けすることもあります。

日本国内では様々なメーカーがジンジャーエールを販売していますが、ジンジャーエールは自宅でも簡単に作ることができます。着色料や甘味料、香料などを使わないので安心して楽しむことができます。

てんさい糖で甘みづけ

ジンジャエールを手作りする際、白砂糖で甘みづけするのが一般的ですが、代わりにてんさい糖を使って甘みをプラスすることもできます。

てんさい糖はテンサイ(甜菜)の根から取れる絞り汁が原料です。白砂糖と違い完全に精製されていないため、茶色っぽい色が残っています。てんさい糖にはまろやかな甘みがあるのが特徴です。

てんさい糖はあらゆる砂糖の中でもGI値(※)が低く、血糖値の急上昇を抑えることができます。

※GIとは、グライセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後の血糖値の上昇度を表す値です。食品の炭水化物を50g摂取した際の血糖値の上昇度合いを、ブドウ糖(グルコース)を100とした場合の相対値で表します。55以下を低GI、56〜69を中GI、70以上を高GIと分類し、GI値が高ければ高いほど血糖値が急上昇します。急激な血糖値の上昇は、体に負担をかけるため、緩やかな上昇が理想的です。

ジンジャーシロップの楽しみ方

今回作るジンジャーシロップは様々な楽しみ方があります。
ジンジャーシロップを作る際に、お好みのスパイスを加えることでより風味豊かな味わいを楽しむことができます。おすすめのスパイスにはシナモンや鷹の爪、ブラックペッパー、クローブ、ローレルなどがあります。単体で使うよりも数種類を合わせて使うことで様々なスパイスの香りや味わいが加わってより美味しく仕上がります。スパイスを使用する際は、しょうがを煮る際に一緒に入れて煮詰めます。

また、ジンジャーシロップは、ジンジャーエール以外にもお湯や紅茶、ミルク、コーヒーなどで割るのもおすすめです。お菓子作りや料理にも使えます。

甘さ控えめジンジャーエールの材料

甘さ控えめジンジャーエールの材料

ジンジャーエールの材料(1杯分)

  • 冷えた炭酸水

    150ml
  • ジンジャーシロップ

    大さじ2
  • 適量

ジンジャーシロップの材料(作りやすい分量)

  • しょうが

    100g
  • ★てんさい糖

    50g
  • ★水

    1カップ(200ml)
  • レモン汁

    小さじ2

甘さ控えめジンジャーシロップの作り方

下準備

しょうがは汚れた部分は取り除いてよく洗い、皮ごと薄切りにします。

しょうがの香りや風味などは皮の近くに集中していますので、剥かずに使用するのがおすすめです。ただし皮(特に付け根部分)には土汚れが付いていることが多いので、しっかりと水洗いしましょう。

煮詰める

鍋に水、てんさい糖、じょうがを入れて煮詰める

鍋に★(てんさい糖、水)を入れて中火にかけます。煮立ったらしょうがを加え、再び煮立ったら弱火にして15分ほど煮詰めます。

こす

煮詰めたシロップをザルで漉す

粗熱が取れて冷めたらザルにあげて漉します。

こしたしょうがは捨てずに調理に使用することができます。下記でこしたしょうがで作る佃煮のレシピをご紹介していますので参考にしてください。

ジンジャーシロップの完成

完成した甘さ控えめのジンジャーシロップ

こしたシロップにレモン汁を加えて完成です。

煮沸消毒して乾燥させた保存容器に入れましょう。手作りジンジャーシロップの保存期間の目安は冷蔵で約1週間です。シロップは都度、清潔なスプーンですくいましょう。

ジンジャーシロップを炭酸水で割って完成

グラスに完成したシロップを大さじ2と氷を入れ、炭酸水(150ml)で割ります。甘さ控えめなので、しょうがのピリッとした辛口ドリンクに仕上がります。

煮出したしょうがで作る佃煮

黒糖ジンジャーシロップで煮出したしょうがは捨てずに佃煮にアレンジしましょう!作り方はとても簡単です。ご飯のおともにぜひ。

煮出したしょうがで作る佃煮

材料

  • ジンジャーシロップで煮出したしょうが

    100g分
  • ★しょうゆ

    大さじ1
  • ★酒

    大さじ1
  • 白いりごま

    大さじ1

作り方

  1. 煮出したしょうがは千切りにする。
  2. フライパンに1と★(しょうゆ、酒)を入れて、中火にかける。
  3. 汁けをとばしながら炒め合わせる。
  4. 汁けがほとんどなくなったら、ごまを加えて混ぜ合わせる。

ジンジャーシロップ・佃煮におすすめの商品

最後に、ジンジャーシロップ作りや佃煮作りにおすすめの商品をご紹介します。

てんさい糖


ジンジャーシロップではこちらの商品を使っています。

北海道産のてんさいのみを使用しています。遺伝子組み換えのてんさいは使用していません。

原材料に肉・魚介類・卵・乳製品・蜂蜜など、動物由来の原料を使用しておらず、NPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認定証を取得しています。

グルテンフリーしょうゆ

佃煮ではこちらの商品を使っています。

小麦を一切使用していないグルテンフリーの醤油です。大豆と食塩で醸造されているので、大豆本来の旨味を味わうことができます。料理用としてたっぷり使える500mlボトルです。