1. Fily
  2. Fitness
  3. 女性におすすめのトレーニングチューブ3選。筋トレ方法も解説

女性におすすめのトレーニングチューブ3選。筋トレ方法も解説

公開日

更新日

女性におすすめのトレーニングチューブ3選。筋トレ方法も解説

トレーニングチューブは、女性の方にもおすすめのトレーニング道具です。今回は、女性におすすめのトレーニングチューブをご紹介します。

トレーニングチューブのメリット

適度な負荷をかけることが可能

トレーニングチューブは、負荷が低いと思われがちですが、実際には正しくはありません。

トレーニングチューブは、ダンベル、バーベルなどとは異なり動作中に常に負荷がかかるようになるため、やり方、回数の設定によっては対象となる部位に対して適度な負荷を与えることを期待できます。

実際に、ボディメイキングをしている方々は、ステージに上がる直前にトレーニングチューブを用いて最後のトレーニングをしていることが多く、これは、トレーニングチューブを用いたトレーニングにより対象となる部位に負荷を与え、筋肉を大きく見せるためです。

苦手な部位を意識可能

トレーニングチューブは、負荷をかけやすいため、苦手な部位でもしっかりと意識することを期待できます。

そもそも、苦手な部位というのは筋肉量が少ないことが起因して、そもそも筋肉を意識することが難しいという問題があります。この問題に対して、トレーニングチューブは、動作中に常に負荷がかかるようになるため、苦手な部位でもしっかりと意識することできるようになることを期待できます。

有効な方法として、苦手部位を鍛える前にトレーニングチューブを用いてトレーニングを行い、予め筋肉の動きを意識した状態でエクササイズを実施すると、より効率的に筋肉を鍛えることを期待できます。

関節への負担が少ない

トレーニングチューブの負荷は、トレーニングチューブを伸ばす量に依存します。

以上は、自身の関節の可動域内で無理なく負荷をかけることが可能とも言えます。ダンベル、バーベルなどのフリーウェイトを用いたトレーニングは、重さに任せることで無理に関節の可動域を設定してしまいがちです。トレーニングチューブは、あくまでも能動的にしか負荷を高めることができないため、このような問題が発生せず、結果として関節への負荷が少ないというメリットがあります。

手軽に負荷をかけることが可能

トレーニングチューブを用いたトレーニングは、自宅で実施することができます。

ダンベル、バーベルを用いたトレーニングも自宅で実施できないことはありませんが、ハードルは高いです。一方で、トレーニングチューブは、そもそも自宅に置いても邪魔にならず、部屋の内観を大きく損ないません。このため、自宅で購入する上でのハードルが低く、これにより、トレーニングの負荷を手軽にコントロールすることを期待できます。

様々なトレーニングと組み合わせやすい

トレーニングチューブを組み合わせることができる種目は多岐にわたります。

トレーニングチューブは、形状にもよりますが上半身から下半身までの極めて多くのエクササイズと組み合わせやすいという特徴があります。このため、トレーニングチューブを1本持っておけば、トレーニングのバリエーションを劇的に増大させることを期待できるというメリットがあります。ただし、トレーニングチューブの形状によっては実施が難しい種目もあるということは留意しておきましょう。

値段が高くない

トレーニングチューブの値段はそこまで高くないものがほとんどです。

例えば、ダンベル、バーベルは自身のトレーニングレベルに合わせて購入すると、1万円以上を軽く超えてきますが、トレーニングチューブで1本1万円を超えるものはほとんどありません。このため、トレーニングチューブは値段が高くないというメリットがあり、5000円を用意すれば大抵のトレーニングチューブを購入することを期待できます。

トレーニングチューブの選び方

強度

トレーニングチューブを選択する上で最も重要なのがチューブの強度です。

トレーニングチューブの強度は、トレーニングチューブを用いたエクササイズの負荷に直結します。一見すると、自身のトレーニングレベルに合わせて選択するように思えますが、実際には、少し「軽い」と感じるくらいのトレーニングチューブ強度の商品を選択するのがおすすめです。チューブ自体の強度で負荷を高めるというよりは、回数、フォームで負荷を高めるようにしましょう。

形状

一口にトレーニングチューブといっても、その形状は多岐に渡ります。

通常のトレーニングチューブの他に、チューブが輪の形状となっているもの、チューブが薄い平たい生地のようになっているセラバンド、八の字になっているものなど様々です。後述するハンドルの有無と同様に、チューブの形状によってはできる種目、できない種目があることから、自身の用途に合わせてトレーニングチューブの形状を選択するようにしましょう。

ハンドルの有無

トレーニングチューブのハンドルの有無は、実施することができるトレーニングの種類に直結します。

トレーニングチューブにハンドルがある場合、持ちやすくはなりますが、特定の種目においてトレーニングチューブを用いて実施する場合にハンドルが邪魔となりエクササイズの実施が困難となる場合があります。このため、自身の目的に応じてハンドルの有無を選択する必要があるため、トレーニングチューブを購入する前に用途をしっかりと明らかにしておきましょう。

女性におすすめのトレーニングチューブ

uFit トレーニングチューブ

uFit トレーニングチューブは、1つの商品で複数の負荷を実現できる点に特徴があります。

通常、トレーニングチューブは、いくつかの負荷を与えたい場合には複数種類を購入する必要がありますが、本商品の場合には、1つ購入することで複数の負荷のトレーニングチューブを購入することができます。また、ハンドル形状、ハンドルの有無についても調整することができるため、1つの商品を購入するだけで非常に幅広いトレーニングチューブを実現できるということが言えます。

TheFitLife トレーニングチューブ

TheFitLife トレーニングチューブは、1つの商品で複数の負荷を実現できる点に特徴があります。

通常、トレーニングチューブは、いくつかの負荷を与えたい場合には複数種類を購入する必要がありますが、本商品の場合には、1つ購入することで複数の負荷のトレーニングチューブを購入することができます。また、ハンドル形状、ハンドルの有無についても調整することができるため、1つの商品を購入するだけで非常に幅広いトレーニングチューブを実現できるということが言えます。

本品は、前述したuFit トレーニングチューブとほぼ同様の製品ですが、負荷の設定が異なります。こちらの方が負荷は大きいため、より玄人の女性向けです。

EMPT(イーエムピーティー) トレーニングチューブ

EMPT トレーニングチューブは、コスパに優れるという特徴があります。

本商品は、ハンドルがついており、かつチューブが剥き出しであるという特徴があります。このため、耐久性にはやや不安があるものの、非常に使いやすく、場合によっては持ち運びも便利です。

トレーニングチューブの強度も複数から選択することができますが、基本的にはやや負荷が小さいくらいで回数をしっかりかけて鍛えるようにしましょう。

女性におすすめのトレーニングチューブを用いたトレーニング

ベントオーバーロー

なぜおすすめか

ベントオーバーローは、トレーニングチューブを用いて実施すると背中の動きをしっかりと意識できるためです。

ベントオーバーローを始めとして、背中のトレーニングのほとんどは背中の筋肉の動きをしっかりと意識することが重要です。一方、そもそも背中の筋肉は目で見ることができないことに加えて、ダンベル、バーベル、マシンの負荷が高すぎて、筋トレ初心者の方や女性には中々難しいという問題があります。

この問題に対して、トレーニングチューブを使用すると、負荷が高くなりすぎないため、背中の筋肉の動きを意識しやすく、効率的に背中を鍛えることができるというメリットがあります。

やり方

  1. トレーニングチューブを両足で踏む。
  2. トレーニングチューブを持つ。
  3. 肘をしっかり引いてトレーニングチューブを動かす。
  4. ゆっくり元に戻す。
  5. 3〜4を繰り返す。

回数

トレーニングチューブを用いたベントオーバーローは、15〜18回3セットを実施します。

トレーニングチューブを用いたベントオーバーローは、背中の筋肉の大きさに対して、負荷はそこまで高くありません。このため、通常のトレーニングと比較するとやや回数の多い15〜18回3セットを目安にしっかりと回数をかけながら実施するようにしましょう。

効果を高めるポイント

  • 肘をしっかり引く。

  • トップポジションで静止する。

  • レパートリーとして、手首を内旋/外旋させる。

  • 目線は正面。

  • 背中を曲げない。

サイドレイズ

なぜおすすめか

サイドレイズは、トレーニングチューブを用いて実施すると効率よく実施できるためです。

サイドレイズは、そもそも重量よりもフォームをしっかりと設定して回数をかけて実施した方が効率よく鍛えることができるケースが多い種目です。トレーニングチューブを使用すれば、トレーニングチューブ自体の負荷は物にもよりますが、そこまで高くないことから、エクササイズ強度を抑えながら回数をかけて実施することを期待できます。

やり方

  1. トレーニングチューブをしっかり握って立つ。
  2. トレーニングチューブを小指側にツイストしながら上げる。
  3. ゆっくり元に戻る。
  4. 2から3を繰り返す。

回数

トレーニングチューブを用いたサイドレイズは、15〜18回3セットを実施します。

トレーニングチューブを用いたサイドレイズは、1回1回の負荷はそこまで高くありません。このため、通常のトレーニングと比較するとやや回数の多い15〜18回3セットを目安にしっかりと回数をかけながら実施するようにしましょう。

効果を高めるポイント

  • 高い負荷のトレーニングチューブを扱わない。

  • しっかり握る。

  • 身体を煽りすぎない。

  • 小指を上げるように。

  • 「万歳」しない。

チェストプレス

なぜおすすめか

チェストプレスは、特に女性の場合にはバストアップを期待できるためです。

チェストプレスは大胸筋を鍛えるための種目です。大胸筋を鍛えると、バストが小さくなるように考える人も多いですが、実際にはバストアップを期待できます。トレーニングチューブを用いたチェストプレスでは、ダンベル、バーベル、マシンを用いて実施するチェストプレスよりも、負荷が抜けにくく、かつ怪我もしにくいため、女性にもおすすめの種目です。

やり方

  1. トレーニングチューブをやや短く持つ。
  2. 脇をしっかり開けてトレーニングチューブを押す。
  3. ゆっくり戻す。
  4. 2から3を繰り返す。

回数

トレーニングチューブを用いたチェストプレスは、15〜18回3セットを実施します。

トレーニングチューブを用いたベントオーバーローは、大胸筋の大きさに対して、負荷はそこまで高くありません。このため、通常のトレーニングと比較するとやや回数の多い15〜18回3セットを目安にしっかりと回数をかけながら実施するようにしましょう。

効果を高めるポイント

  • 脇の角度を90度。

  • 肘を伸ばし切らない。

  • 仰向けで実施しても良い。

  • トレーニングチューブを短く持つ。