トレーニンググローブを購入する上で、洗えるかどうかは非常に重要な要素です。今回は、洗えるトレーニンググローブのおすすめの商品をご紹介します。
トレーニングをする上で避けて通れないのが手のひらにできるマメです。
マメは、重量物を握った際に、その重量物を動かして手のひらと重量物の間に生じる摩擦により発生します。このとき、トレーニンググローブを着用することで摩擦がグローブに発生し、これにより手のひらにマメが生じる可能性を低減可能です。
ただし、あくまでも「低減可能」であり、マメの発生を完全に防ぐことは困難です。またトレーニンググローブの厚さもマメのできる量に影響を与えるということには留意する必要があり、厚いほどマメができる量を低減可能です。
ジムでダンベルを使用した後、ダンベルと手が接触する部分をアルコールなどで消毒する必要があります。
これは、素手で握ることでダンベルに手汗などが付着するためです。この汚れを消毒するのが意外と手間であり、原理上、トレーニンググローブを使用した状態でダンベルを握ればダンベルに手汗がつくことを防ぐことを期待できます。
以上の問題ですが、ダンベルを数種類しか使わないでトレーニングをしない方にとってはそこまで大きな問題になりません。一方、トレーニング上級者などで、多くの種類のダンベルを使用する場合には、トレーニンググローブを使用することでトレーニング時間の短縮を期待できます。
トレーニンググローブを使用するメリットは、重量物に対する滑り止めになる点です。
重量物を手で握ると、重量の増大に伴い手で把持するのが困難となります。このとき、例えば手のひらよりも摩擦係数が大きいもの、つまり、ゴムなどで握ることができれば、重量物を固定するのが容易となり、トレーニング効率を高めることを期待できます。
トレーニンググローブは、手のひらにゴムで加工されているものがあり、このようなものを用いることで滑り止めとして使用することができます。
トレーニンググローブは、着用方法によって2つに大別することができます。
これは、手のひらの下部でトレーニンググローブを固定するものと、手首でトレーニンググローブを固定するものです。特に後者については、手首を強固に巻くことも期待できるため、手首の保護も期待できます。
手首の保護のためには、基本的にはリストラップを使用する必要があり、後者のトレーニンググローブはリストラップを併用する必要がないということになります。以上を言い換えれば、リストラップを購入さえすれば前者のトレーニンググローブでも手首を保護できるということになりますが、金銭的なコストが大きくなります。
洗えるトレーニンググローブの最大のメリットは、清潔に使用できるという点です。
トレーニンググローブは汗をかきやすい手に着用する一方で、洗えない製品も多いです。このようになると、臭いの原因になることに加えて、場合によってはカビが繁殖する原因になり得ます。
この問題に対して、洗濯することができれば以上の問題を解決でき、清潔に使用することができます。このことは、トレーニンググローブを長く使えることにも直結し、経済的にもお得であるということも言えます。
トレーニンググローブを選定する上で、厚さはかなり重要です。
トレーニンググローブの厚さは、マメが手のひらにできるかどうかに大きく影響しますが、これに加えて、握力の発揮しやすさに大きく影響します。つまり、トレーニンググローブの厚さが増大すればするほどマメが発生することを防ぐことを期待できますが、握力を発揮しづらくなり、場合によっては重量を扱い辛くなります。
また、トレーニンググローブの厚さは、トレーニンググローブの耐疲労特性に大きく影響します。トレーニンググローブが薄いほど、繰り返し使うことができる回数が少なくなり、場合によっては使用しているときに破損することもあることは留意しましょう。
トレーニンググローブを選定する上で、その機能には直接的には関係ありませんが、長く使用するためには洗えるかどうかは非常に重要です。
トレーニンググローブは手に装着して重量物を持って使用するため、どうしても手首周り、手のひら周りに汗がついてしまうという問題があります。これを放置しておくと、臭いの原因になったり、材質によってはカビの原因になります。このため、トレーニンググローブは基本的には洗濯する必要があることから、トレーニンググローブを購入する際には、あらかじめ、その材質が洗濯できるのかどうかを確認してから購入するようにしましょう。
トレーニンググローブを選定する上で、グリップはトレーニング効率の改善に大きく影響します。
基本的に、トレーニンググローブの多くは、手のひら部分に摩擦係数が大きいゴムが編み込まれていることがほとんどです。これにより、グリップの改善を期待できますが、自身に合うかどうかは個人差があるので注意しましょう。
また、トレーニンググローブを使用する際にはあまり問題になりませんが、トレーニンググローブ用途として販売されていないものをトレーニンググローブとして使用する場合には問題になることがあります。これは、単純に振動により手を痛めることを防ぐための用途のものもあるため、手のひらにゴムが刺繍されていないこともあるためです。
トレーニンググローブを選定する上で、指先が出ているかどうかはダンベルの握りやすさと直結します。
トレーニンググローブは、指先がでているものと完全に覆われているものがあります。低重量を扱う場合には、そこまで大きな問題になりませんが、高重量を扱う場合には指先が完全に覆われているものを使用するのが推奨されます。
ただし、一般的に市販のトレーニンググローブは指先が出ているものが多いということに留意する必要があります。指先が覆われているものを購入したい場合には、選択肢がかなり限られることに留意しましょう。
トレーニンググローブを選定する上で、手首の固定の有無はそこまで重要ではありませんが、選定する上で一つの基準となります。
トレーニンググローブは、手のひらの下部でトレーニンググローブを固定するものと、手首でトレーニンググローブを固定するものがあります。後者の場合には、手首を固定することができるため、手首の保護を期待できます。
ただし、前者を購入した場合でも、リストラップという手首を保護するトレーニング道具も存在します。これを組み合わせれば前者のものでも手首を固定することができるため、トレーニンググローブを選定する上ではそこまで大きな要素にはならないでしょう。
ナイキのトレーニンググローブは、指先が露出しているものです。
ナイキのトレーニンググローブは、ポリエステル、 ポリウレタン、 ナイロンでできています。複数の樹脂が原材料となっており、重量物と接触する部分で特にマメができやすい部分の刺繍が特殊になっています。このため、特にマメの発生を防止してトレーニンググローブを使用を検討しているトレーニング初心者がまず使用するにはおすすめです。
アディダスのトレーニンググローブは、指先が露出しているものです。
アディダスのトレーニンググローブは、ポリエステル、 ポリウレタンでできています。手のひらの部分がラバー加工となっているため、重量物を把持しやすいという特徴があり、自身のレベル以上に重量を効率的に扱いたいというトレーニング初心者がまず使用するにはおすすめです。
アンダーアーマーのトレーニンググローブは、指先が露出しているものです。
アンダーアーマーのトレーニンググローブは、ポリエステルでできているものであり、非常に汚れやすいとされているトレーニンググローブを洗うことができる点にメリットがあります。材質としても分厚くなく、アンダーアーマーが販売しているということから、品質も悪くなく、トレーニング初心者がまず使用するにはおすすめです。
ゴールドジムのプロトレーニンググローブは、指先が出ているものです。
本製品は手首を保護するリストラップが組み合わさったトレーニンググローブであり、これを一個購入すればリストラップで購入する必要がないというメリットがあります。手のひら部分はアマーラ素材と呼ばれているもので加工がされており、極薄ながらも優れたグリップ性能を発揮します(グローブ全体としての厚みは大きいです)。
ただし、他の製品と比較して、ゴールドジムのラベルの主張が強く、派手であることには注意する必要があります。また、リストストラップ部分が太すぎるため、腕がかなり逞しくないと腕が貧弱に見える点は注意です。
ナイキのトレーニンググローブは、指先が露出しているものです。
ナイキのトレーニンググローブは、主にポリエステル、ナイロンでできているものです。このため、前述した2つのトレーニンググローブと比較するとどうしても耐久性は劣りますが、基本的には洗濯しやすいため、トレーニンググローブが劣化するまで綺麗に使うことができるというメリットがあります。
FREETOOは、サポーターを中心に販売するブランドです。
本製品のタイプは、指先が露出しているものです。
本製品の特徴は、手の甲の大部分がメッシュ形状になっている点です。他社の製品でも通気性の改善を期待して、メッシュが採用されていることがありますが、本製品はそれらと比較してもメッシュ部の面積が大きいです。これにより、より効率的な通気性の改善を期待できます。
goals bodyはトレーニング道具を扱うブランドです。
本製品のタイプは、指先が露出しているものです。
本製品の特徴は、圧倒的なお手頃感です。本製品は、トレーニンググローブの値段としては非常にお手頃価格であり、トレーニンググローブをまず使用してみようと考えている方にはおすすめです。ただし、値段が安いため、他製品と比較すると機能性は劣るということには留意しましょう。
Most Popular
ハイプランクとロープランクの違い。フォームと効果を比較
フィットネス
プランクと腹筋ローラー、腹筋を効果的に鍛えられるのはどっち?
フィットネス
腹筋ローラーで下っ腹が痛い原因と対処法。正しいフォームを解説
フィットネス
筋トレ「クラムシェル」のやり方と効果を高めるコツを解説
フィットネス
大腿四頭筋の筋トレメニュー|効果的に鍛える方法を解説
フィットネス
サイドプランクで肩が痛い原因と対処法4選!効果的な正しいフォームを解説
フィットネス
プランクで足が滑る原因とは?正しいフォームと時間設定を解説
フィットネス
腹筋ローラーでみぞおちが痛い原因と対処法。正しいフォームを解説
フィットネス
バーベルスクワットで首が痛い原因と対処法。正しいフォームを解説
フィットネス
腹筋ローラーで胸筋が痛い原因と対処法。正しいフォームを解説
フィットネス