1. Fily
  2. Beauty
  3. パラベンフリーのクレンジングオイル5選!定番アイテムから海外ブランドまで紹介

パラベンフリーのクレンジングオイル5選!定番アイテムから海外ブランドまで紹介

公開日

更新日

パラベンフリーのクレンジングオイル5選!定番アイテムから海外ブランドまで紹介

パラベンによる肌荒れに悩む方へ、パラベンフリーのおすすめクレンジングオイルを紹介します。また、パラベンとは何なのか、クレンジング剤の選び方も解説します。

パラベンとは

パラベンは防腐剤の一種

パラベン(別名:パラオキシ安息香酸エステル)は、防腐剤の一種です。防腐剤は、細菌やカビの増殖を防ぎ、肌トラブルの原因とならないよう配合されています。

防腐剤には様々な種類がありますが、その中でもパラベンは最も広く使用されています。防腐性と安全性が高く毒性が低いため、食品の保存料として使われることもあります。

パラオキシ安息香酸とアルコール類とのエステル化合物質で、「メチルパラベン」「エチルパラベン」「プロピルパラベン」「ブチルパラベン」など多くの種類があります。

化粧品に防腐剤は不可欠

化粧品でよく「パラベンフリー」という文言を見かけることがありますが、防腐剤が全く入っていないというわけではなく、パラベン以外の防腐剤が使用されていることがほとんどです。

化粧品は、空気や手にふれることで酸化したり雑菌が繁殖する恐れがあります。そのような状態の化粧品は従来の効果が発揮されないだけでなく、肌に塗ることで肌トラブルを引き起こしてしまうこともあります。安全に安心して化粧品を使用するために、防腐剤は必要不可欠といえます。

パラベンが肌に合わない人も

パラベンは化粧品に使用される防腐剤の中でも比較的に防腐性と安全性が高く、一概に肌に悪いとはいえません。

ただし、極稀にパラベンでアレルギーを起こす人がいます。割合としては、0.3%程度といわれています。パラベンアレルギーの方は、パラベンフリー商品を使うことで肌トラブルが改善される場合があります。

パラベンの刺激性や含有量は商品によって違います。今までパラベン配合の化粧品を使用してきて肌トラブルがない人でも、体調や生活習慣によって肌への影響に違いが生まれる場合もあります。肌トラブルをかかえている方は、皮膚科医に相談の上、使用する化粧品を決定しましょう。

パラベンフリーのおすすめクレンジングオイル

アテニア|スキンクリア クレンズ オイル

Attenir(アテニア)は、ファンケルグループのブランドで、一流ブランドの品質を3分の1の価格で提供することをコンセプトにしています。商品開発・製造・販売を自社で行い、削減したコストを惜しみなく商品研究や品質向上に投資しています。

この商品は、肌ステインを洗い流すことで、くすみのない明るい肌を目指すという理念のもと企画・製造されています。配合されている珊瑚草オイルにはくすみの原因である肌ステインを分解する作用があります。

パラベンフリー、鉱物フリー、アルコールフリーです。また、アレルギーテスト済み*、ノンコメド処方*の商品です。
*全ての方にアレルギー、コメドが起きないというわけではありません。

マツエク対応、W洗顔不要、濡れた手で使用可能、ウォータープルーフメイク対応です。

今回ご紹介したクレンジングオイルの中では、最もとろみのある厚めのテクスチャーです。洗い上がりの肌はつっぱり感はありませんがさっぱりめです。柑橘系の香りで、特にレモングラスの香りが強く感じられます。

あらゆる肌タイプの人におすすめです。

Tatcha|タッチャ カメリア クレンジング オイル

Tatcha(タッチャ)は2021年9月に日本に上陸したばかりの、アメリカのブランドです。創業者が初めて日本を訪れた際に、京都の舞妓の美容習慣に感銘を受けて作られました。ブランド名は、日本の生花の原型「立花(たてはな)」からインスピレーションを得ているなど、ブランド全体を通して日本を感じられます。

この商品には、伊豆大島産のカメリアオイル(椿油)と米ぬか油が配合されています。また、日本が誇るスーパーフード(米・茶・海藻)を発酵させたTatcha独自の「HADSEI-3™: ハダセイ-3™」も配合されています。

パラベンフリー、鉱物油フリー、合成香料フリー、フタル酸フリー、動物実験フリーです。また、アレルギーテスト済み*の商品です。
*全ての人にアレルギーが起きないというわけではありません。

マツエク対応、W洗顔不要、濡れた手で使用不可、ウォータープルーフメイク非対応です。

さらさらとしたテクスチャーで、洗い上がりはしっとりとした肌になります。

あらゆる肌タイプの人におすすめです。

ICOR|オイルクレンジング

ICOR(イコ)は、自然や人にとって必要不可欠な「水」に着目した北海道ニセコのオーガニックブランド
です。日本の名水百選にも選ばれたニセコの雪解け水を始め、北海道で育まれた様々な素材を使用しています。ICORの商品は自然由来成分の配合率90%以上で、一部オーガニック認証(エコサート)成分も配合しています。また、パラベンやシリコン、石油系界面活性剤などは不使用で、動物実験は行っていません。

この商品は、自然由来成分を99%配合したクレンジングオイルです。肌の汚れをしっかり落としながら、肌のうるおいをキープしてくれます。油性成分の一つでコメヌカ油が配合されています。コメヌカ油には、ビタミンEや抗酸化成分などが豊富に含まれており、乾燥による肌荒れを防ぐ効果があるといわれています。その他、皮脂の分泌を抑制し肌のキメを整えるラベンダー油や、肌にツヤを与えるハマナス花エキスなどが配合されています。

この商品は、パラベンフリー、シリコンフリー、石油系界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリー、蛍光剤フリー、鉱物油フリー、アルコールフリー、合成着色料フリー、合成香料フリーです。

また、マツエク対応、W洗顔不要です。

ノーメイクの時や朝の洗顔では、同ブランドの「リキッドソープ」がおすすめです。

琉白|月桃リセットクレンジングオイル

琉白(るはく)は、国産オーガニックスキンケアブランドです。沖縄の月桃(げっとう)やシークワーサー、ニガリ、海ぶどうなどを原料として使用しています。当ブランドの月桃スキンケアシリーズは、上記でご紹介したエコサート認証を受けており、毎年更新しています。

この商品は、100%天然由来成分(内10.2%は有機栽培)のクレンジングオイルです。オーガニックのオリーブ油やホホバ種子油、またヒマワリ種子油などの油脂系オイルが配合されています。クレンジング剤にもかかわらず美容成分を約80%も配合しています。フルーツAHAを配合しているため、やさしく毛穴や角質のケアもできます。

合成保存料(パラベン、フェノキシエタノール)フリー、アルコールフリー、石油由来成分フリー、動物由来成分フリー、合成香料フリー、合成着色料フリー、です。

マツエク対応、W洗顔必要、濡れた手で使用不可、ウォータープルーフメイク非対応です。

敏感肌を含むあらゆる肌タイプの方におすすめです。

クレンジング後は、同ブランドの「月桃クリアソープ」で洗顔を行いましょう。

ボビィ ブラウン|スージング クレンジング オイル

ボビィ ブラウンは、ナチュラルかつ健康的に見えるメイクスタイルを追求し、1991年にアメリカで創業されたコスメブランドです。現在は、エスティローダーグループの傘下ブランドとなっています。

ホホバ種子油やオリーブ油、ラベンダー油など6種類のボタニカル成分(保湿成分)が配合されています。また、ショウガ根エキスやクランベリー果実エキス、ローブッシュブルーベリー果実エキスなどの整肌成分も配合されています。

パラベンフリー、フタル酸エステルフリー、硫酸塩フリー、亜硫酸塩フリー、ミネラルオイルフリー、グルテンフリーです。また、動物由来成分不使用です。

マツエク、W洗顔不要、濡れた手で使用不可、ウォータープルーフメイク対応です。

軽くさらさらとしたテクスチャーです。洗い上がりはうるおってしっとりとした肌になります。香りは、ほとんど感じられません。

クレンジングオイルが向いている人

メイクをした日

肌質関係なく、メイクをした日には洗浄力が高いクレンジングオイルがおすすめです。

メイクをしっかり落とすことが美肌への第一ステップです。スキンケアは化粧水や美容液、乳液などでできるので、クレンジングではメイクがしっかり落ちることを最重要視しましょう。

*本丸のリンク

脂性肌(オイリー肌)の人

メイクの有無に関係なく、脂性肌の方にはクレンジングオイルがおすすめです。

脂性肌の方は皮脂の分泌量が多く、皮脂が肌に付着したままだと酸化して、シミやニキビ、たるみ、くすみなどの肌トラブルが生じてしまいます。薄いメイク(下地とフェイスパウダーのみ)でもオイリー肌の方は、洗浄力の高いクレンジングオイルでしっかりと皮脂を取り除くことが大切です。

ただし、自分では脂性肌だと思っていても、実は乾燥型脂性肌である方も多いので注意しましょう。

毛穴ケアがしたい人

さらに、クレンジングオイルの洗浄力の高さから、毛穴ケアにも向いています。
毛穴に詰まった皮脂や汚れを落とし、毛穴の開きやザラつきなどの肌悩みの改善に繋がります。
ただし、強い摩擦を加えてのクレンジングは逆効果になりますので、正しいクレンジング方法を守りましょう。クレンジング方法は後ほどご紹介します。

参考文献

  • かずのすけ, 白野実(2019)『美肌成分事典』主婦の友インフォス

  • 上原恵理(2021)『医者が教える 人生が変わる美容大事典』KADOKAWA

  • 永松麻美(2021)『正しい知識がわかる 美肌事典』高橋書店

  • すみしょう(2021)『最短で美肌になるために知っておきたい スキンケア大全』KADOKAWA

  • 久光一誠(2021)『効果的な「組み合わせ」がわかる 化粧品成分事典』池田書店

  • 川島眞, 川田暁, 神田吉弘, 世喜利彦, 能﨑章輔(2018)『美容の科学』じほう

  • 宇山侊男, 岡部美代治, 久光一誠(2020)『化粧品成分ガイド 第7版』フレグランスジャーナル