1. Fily
  2. Fashion
  3. 【メンズ】金属アレルギー対応ネックレス人気ブランド22選

【メンズ】金属アレルギー対応ネックレス人気ブランド22選

公開日

更新日

【メンズ】金属アレルギー対応ネックレス人気ブランド22選

本記事では金属アレルギー対応のメンズネックレスを手掛けているブランドを紹介します。

ネックレスについて

そもそもネックレスとはどのような定義なのでしょうか。

ネックレスは首飾りの総称

ネックレスは英語では「necklace」と表記されますが、 「neck=首」、「lace=ひも」という意味の通り、首につけるひも状の装飾品の総称です。 貴金属のイメージが強いですが、革や麻ひもを使ったものなど、様々なバリエーションがあります。

ネックレスは装飾品の中でも古い歴史を持ち、日本でも縄文時代に使われていた首飾りが出土しています。当時の首飾りは、有名な勾玉を連ねた首飾りのほか、硬玉や動物の牙・骨、貝や石などをつなぎ合わせて作られていました。

よく聞く装飾品ではペンダントやチョーカーもネックレスに含まれます。

ペンダントもネックレスの一種

ペンダントは「ぶら下げる、つるす」という意味を持つラテン語の「pendere」を語源とする装飾品です。そのため、正確にはペンダントとは吊り下がった部分の飾りだけを意味し、ワンポイントのモチーフなどが付いて吊り下がった部分があるネックレスは「ペンダントネックレス」と言います。

ただし、ペンダントネックレスという呼び名が長いため、短く「ペンダント」と呼ぶことが多いです。

チョーカーはネックレスの長さを表す

ネックレスは長さごとに呼び名があり、チョーカーもそのうちの1つです。

35~40㎝ほどの短いネックレスが「チョーカー」と呼ばれ、一般的な長さとされる40~45㎝は「プリンセス」、やや長めの50~60㎝は「マチネ」、長めの80㎝前後は「オペラ」、100cm以上は「ロープ」と呼ばれます。

他にどんな種類がある?

ペンダント以外で単にネックレスと呼ぶものでは、石や真珠などが連なった「連タイプ」が多いです。

連タイプは石や真珠のサイズの違いで呼び分けられています。サイズが均一のものを「ユニフォーム」、留め具から胸元にいくにつれ、段々とサイズが大きくなるデザインを「グラデーション」と呼びます。

また、他にも胸元にモチーフが広がるように見える「ビブネックレス(シャワータイプ)」や、留め具のない長いひも状の「ラリアットネックレス」などがあります。

チェーンにも様々な種類が

ネックレスに使われるチェーンにもいくつか種類があります。

いわゆる鎖のような形をした「アズキチェーン」、全てのチェーンの輪が正面を向いている「喜平チェーン」、キーホルダと同じ丸いチェーンが連なる「ボールチェーン」、四角いパーツを交互に組み合わさっている「ベネチアンチェーン」があり、見た目はもちろん、着け心地などにも差があります

金属アレルギーを起こさないネックレスの特徴は?

金属アレルギーや金属アレルギーが起こりにくい素材について解説します。

そもそも金属アレルギーとは?

金属アレルギーとは、金属に触れた箇所にかゆみや発疹が発生する症状のことを言います。首筋や手足の内側など、皮膚の薄い部分に強い症状が出ることが多いです。

アレルギーはタンパク質に対して起こるもので、本来金属に対しては起こらないはずですが、金属イオンと人体が本来持つタンパク質(ケラチン等が有名)と結合し、アレルゲンとなるタンパク質に変質し、上記の症状のようなアレルギー反応を引き起こします。

ある日突然発症したように感じることが多いですが、これはその日まで金属に触れていた間にアレルギーに対する免疫が出来上がり、免疫反応が過剰に出るようになったためです。汗をかくと免疫を作り出す「感作(かんさ)」という体内の機能が働きやすくなり、症状を起こしやすくなるので要注意です。

出典:金属アレルギーとは?(一般社団法人金属アレルギー協会)

金属アレルギーを起こしにくい金属は?

化学的に安定していてタンパク質と反応を起こしにくく、金属アレルギーを起こしにくいとされる金属は下記の通りです。

  • プラチナ

  • ゴールド

  • チタン

  • シルバー

  • サージカルステンレス

上から順番に金属アレルギーを発症しにくいです。ちなみに、特に丈夫なのはプラチナやチタン、ステンレスで、劣化にも強いです。

ただし、いくつかの素材を組み合わせて作られていたり、メッキが使われていたりするので、使用されている副材料の金属からアレルギーを起こす可能性があります。

気になる方は、ゴールドやプラチナ、シルバーなら純度の高い材料を使った製品を選び、ステンレスやチタンなら金属アレルギー対応と記載のある製品を選びましょう。プラチナならPt900(純度90%)以上、ゴールドなら18K(純度75%)以上、シルバーならSV925(純度92.5%)のピアスを選ぶのがおすすめです。

ネックレスの選び方

ネックレスは、様々な選び方ができます。

素材から選ぶ

ネックレスを選ぶ際、一番大きいのは素材の違いでしょう。見た目はもちろん、素材次第で値段も大きく変わります。また、金属アレルギーがある場合にはその素材を避ける必要があります。

ポピュラーな真珠を使ったネックレスは冠婚葬祭はもちろん、様々なイベントやちょっとしたお出かけにも使うことができ、とても便利です。カラフルな宝石や天然石のネックレスなら持っている服をイメージしつつ選ぶと良いでしょう。

モチーフだけでなく、チェーンの素材も印象を大きく左右します。希少価値が高いものの変色や錆びに強いプラチナや、華やかな輝きを放つゴールド系、カジュアルな装いによく合って使いやすいものの劣化しやすいシルバーなどがあります。

デザインから選ぶ

ネックレスのデザインは豊富で、様々なデザインがありますが、宝石や天然石の色合い、胸元のモチーフの形で選ぶという方も多いですよね。また、すでに紹介した通り、チェーンの種類もデザインの違いに大きく関係します。

天然石や宝石などのモチーフは存在感があり良く目立つため、身に着けた時に印象が大きく変わるので、ネックレス選びでは一番大きな要素とも言えます。定番のハートや星形以外にも四つ葉のクローバーや馬蹄形、動植物、幾何学模様など様々なモチーフがあります。

なお、ハートや十字架などモチーフのデザインは好き嫌いがあるので、プレゼントの場合は注意が必要です。

サイズ・長さから選ぶ

サイズや長さも選ぶ際には重要なポイントになります。服装によってマッチするサイズ・長さがあるので、色々なサイズのネックレスを持っていると便利です。

ペンダントのサイズやチェーンの太さは印象を大きく左右します。ペンダントならモチーフが小さければ控えめな演出となりますが、大きいければ主張の強いエレガントな雰囲気になります。ネックレスはチェーンが細ければ主張しすぎない華美さがありますが、太ければ存在感のある美しさが生まれます。

また、すでに説明した通り、長さは40cm以下から100cm以上まで様々です。小さめのチョーカータイプならさっぱりとした雰囲気に、ロープタイプを二重に巻いて身につければとても華やかになります。

使用場面(TPO)で選ぶ

ネックレスは、普段使い以外にもパーティーや冠婚葬祭などの服装規定があるような場面で身に着けることも多いので、その場に合わせたネックレス選びをすることが重要です。

冠婚葬祭などのフォーマルな場面では真珠のネックレスを身に着けるのが一般的ですが、比較的カジュアルなパーティーではゴージャスで大ぶりなモチーフがよく映える場合もあります。

また、ホテルのレストランなどのスマートカジュアルな装いが求められる場面ではダイヤモンドなどの主張しすぎない程度に輝くネックレスがおすすめです。

渡す相手の好みや年代から選ぶ

ネックレスをプレゼント用に選ぶ場合、当たり前ですが自分の趣味を押し付けるのではなく、渡す相手の好みや年代を考えて選んでみましょう。

普段よく会う相手ならばさりげなく服装をチェックしてみましょう。華やかなものを好む方や、シンプルなものを好む方など、人の好みは様々です。過去に一緒に撮った写真などを振り返ってみても良いでしょう。

価格から選ぶ

ネックレスをなかなか選ぶことが出来ないときは、価格から選ぶのも手です。ネックレスは膨大な種類がありますが、通販サイトなどで探す際は価格を絞るとぐっと探しやすくなります。

また、プレゼント用でも価格を考慮するのはとても大事なことです。友人などの知り合いに高価すぎるものを渡してしまうと相手が負担に感じてしまうかもしれません。過去にプレゼントをもらったことのある相手ならば、同じ価格帯にするのがおすすめです。

ブランドから選ぶ

信頼がおける有名ブランドから選ぶという方法もあります。ブランドによってデザインの特徴や価格帯があるので、好みのデザインや予算の限度がある場合には欲しいブランドを先に決めるとスムーズに決められます。

また、修理やクリーニングなどのアフターサービスもしっかりしているブランドであれば長く愛用することが出来ます。

金属アレルギーを起こしにくいメンズネックレスブランド【プラチナ・ゴールド・シルバー】

4℃ HOMME+(ヨンドシーオムプラス)

4℃ HOMME+(ヨンドシーオムプラス)は、株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツが手掛ける日本発のジュエリーブランド4℃(ヨンドシー)から誕生した新ラインです。

ヨンドシーオムプラスでは、ジェンダーレスなデザインのジュエリーを中心に手掛けており、ブランド名の「プラス」には、「時代やジェンダーを超えて着用する人に寄り添い、時代の一歩先を行く輝きを届けたい」という思いが込められています。

ヨンドシーオムプラスではメンズアクセサリーも豊富に手掛けており、プラチナを用いたネックレスなどもあります。男女兼用で使えるデザインのものも多いので、お揃いにも◎

DEVAS(ディーヴァス)

DEVAS(ディーヴァス)は、2015年に神奈川県で設立された株式会社ディーヴァスが手掛けるアクセサリーブランドです。

ブランド自体は2004年に都内で始めたシルバーデザインのジュエリーブランドが起源で、現在はオンライン専売となっています。デザインや販売を自社で一貫して行い、オンライン専売とすることで手頃な価格でアクセサリーを提供しています。

手掛けるアクセサリーはゴールドを使用したものが中心で、アレルギー反応が起こりにくい18Kを用いたネックレスなどがあります。流行を感じるようなデザインではなく、日常使いしやすいシンプルなモチーフが多いです。

ete(エテ)

ete(エテ)は、株式会社ミルクが1989年に大阪で立ち上げたジュエリーブランドです。メインの「ete」と、少し大人っぽいアイテムが揃う「ete bijoux(エテ ビジュー)」の2ブランドがあります。

eteのジュエリーは、日本人によく似合うシンプルで繊細なデザインが多いのが特徴です。主張しすぎないので普段使いしやすいと高い評価を得ています。

また、姉妹ブランドである「Jouete」は比較的リーズナブルで普段使いしやすいアイテムが揃っており、こちらも人気があります。

rosso e blu jewelry (ロッソエブルージュエリー)

rosso e blu jewelry (ロッソエブルージュエリー)は、日本のアクセサリーブランドです。

「rosso e blu jewelry 」というブランド名は、愛と情熱の赤と知性の青をイメージしたイタリア語で、「洗練された大人のカジュアルを演出する、カジュアルシックなお守りジュエリー」をブランドコンセプトに様々なアクセサリーを手掛けています。

ロッソエブルージュエリーは18金の高品質な素材を使用しており、品質の高さでも高い評価を得ている他、誕生石を入れたりメッセージを刻印するといったオリジナルデザインにも人気があります。

RAPA(ラパ)

RAPA(ラパ)は、2000年に神奈川県で設立されたアクセサリーブランドです。

「自由に、楽しくなるジュエリー」というコンセプトの下、ゴールドを用いたアクセサリーを中心に様々なアイテムを手掛けています。

手掛けているアクセサリーはシンプルなデザインで普段使いしやすいものが多いです。オンライン専売のため、高品質ながらリーズナブルな価格が魅力で、製品はオーダーを受けてから一点一点作られています。特に、素材は18金やプラチナのみを使用しており、メッキ加工の製品は取り扱わないなど、高品質さにこだわっています。

GIGOR (ジゴロウ)

GIGOR (ジゴロウ)は、日本のシルバーアクセサリーブランドです。

ジゴロウでは、性別や時代に左右されることなく使えるアクセサリーを数多く手掛けています。優美な曲線やシルバーの光沢はジゴロウならではで、まさに日本を代表するシルバーアクセサリーブランドといえます。

デザイン性が高く品質も高いので、本物志向の男性におすすめです。

M's collection(エムズコレクション)

M's collection(エムズコレクション)は、1987年に創立されたブランドで、福岡県に拠点を置く株式会社モーゲンデビッドが運営するアクセサリーブランドです。

シルバーアクセサリーを専門に扱っており、シンプルなデザインから少し厳ついハードなデザインまで取り扱っており、学生から大人まで幅広い支持を得ています。

ストリート系などのカジュアルファッションが好きな方にもおすすめです。また、チェーンの長さが選べる商品が多いため、ネックレスの重ね付けも楽しめます。

PIENA(ピエナ)

PIENA(ピエナ)は、日本のアクセサリーブランドです。

ピエナでは、金属アレルギー対応のピアスやイヤリングを中心に幅広くアクセサリーを取り扱うブランドです。

ハイクオリティでありながら、リーズナブルなので手軽に購入することができると話題になっているブランドの一つです。金属アレルギー対応で安心して身に着けられるネックレスはもちろんのこと、アクセサリーの品揃えの多さは通販業界最大級といわれるほどです。お気に入りのデザインのネックレスを見つけることができるでしょう。

VALUABLE(バリアブル)

VALUABLE(バリアブル)は、日本のアクセサリーブランドです。実店舗はありませんが、楽天などのインターネット通販サイトでは度々ランキング1位になるなど注目を集めています。

メンズネックレスには、18金やプラチナ高級感のある素材を使い、存在感があるおしゃれなデザインのものが多く、金属アレルギーの方でもつけられるアイテムも数多く手掛けています。

別売りのチェーンの種類も豊富なので、お気に入りのペンダントトップと組み合わせてオリジナルのアイテムとして楽しむのもおすすめです。

ジュエリー工房アトラス

ジュエリー工房アトラスは、1991年創業の、山梨県に本社を置く有限会社アトラスが手掛ける、オンライン専売のアクセサリーショップです。オンラインショップでは日本最大級の品揃えで、様々なデザインのアクセサリーを探すことができます。

とにかく品揃えが豊富で、プチプラアクセから数十万円するハイジュエリーまで何でも探すことができます。

ゴールドやプラチナを用いたジュエリーもリーズナブルな価格で販売しているので、お得にジュエリーを購入したい方におすすめのブランドです。

金属アレルギーを起こしにくいメンズネックレスブランド【サージカルステンレス】

LION HEART(ライオンハート)

LION HEART(ライオンハート)は、1996年に設立された日本のアクセサリーブランドで、主にメンズ向けのアクセサリーを提供しています。

比較的リーズナブルな価格帯と強さを感じるエッジの効いたデザインで若者を中心に幅広い支持を受けています。

ライオンハートは、アーティストや芸能人とのコラボレーションアイテムを多く発表し、ファッションブランドとのコラボレーションアイテムも展開しており、多彩なアクセサリーがラインナップされています。トレンドに敏感な大学生など若年層の方々にも人気があります。

THE KISS(ザ・キッス)

THE KISS(ザ・キッス)は、1995年に東京で設立されたジュエリーブランドで、ペアアクセサリー・ジュエリーを中心に販売しています。

手掛けるアクセサリーのデザインは、様々なシーンに合わせやすいシンプルなものから個性的なデザインまで幅広いです。ペアアクセサリー中心ということもあり、お揃いでつけやすいネックレスも豊富に手掛けています。

数千円台から10万円以上の製品まで多岐にわたり、予算に合わせてアイテムを選ぶことができます。

POLICE(ポリス)

POLICE(ポリス)は、ファッションアイテムを数多く手掛けるイタリアのブランドです。

1980年代のアメリカの警官がつけていたサングラスに触発されて誕生したブランドで、ブランド名もその名の通り警官にちなんでつけられました。

ブルース・ウィリス氏やデビット・ベッカム氏など海外の著名人をはじめ、日本ではEXILEのアツシさんや市原隼人さんなどが広告塔を努めていたこともあり、度々注目されています。

GLUCK(グルック)

GLUCK(グルック)は、「アクセサリーで人と人を繋ぐ」の言葉をブランドコンセプトとするアクセサリーブランドで、世界中のブランドのアクセサリーを取り扱うセレクトショップでもあります。

トレンドのコインモチーフを始めとしたデザインが多く、高級感のある落ち着いたデザインが特徴的ですが、価格は数千円台とリーズナブルで、SNSでも人気です。また、ユニセックスなデザインで男女ともに人気で、ペアで身に着けるのも人気です。

ゴールドを始めアレルギーが起こりにくいサージカルステンレスを用いたネックレスも豊富に手掛けているのでぜひチェックしてみてください。

Zanipolo Terzini (ザニポロ タルツィーニ)

Zanipolo Terzini (ザニポロ タルツィーニ)は、イタリアンテイストのアクセサリーを手掛けるジュエリーブランドです。

ザニポロ タルツィーニでは、スーツスタイルに合うようなデザインのアクセサリーを幅広く手掛けているブランドで、ビジネスシーンを始めオフでも使えるようなシンプルでおしゃれなアイテムに定評があります。

シンプルなデザインになっているので、日常使いしやすくビジネスシーンにも問題なくつけていけるようなデザインが多いです。

BARZAZ(アクセサリーショップバルザス)

BARZAZ(アクセサリーショップバルザス)は、2007年に京都で設立されたアクセサリーメーカー「ヴィサージュジャパン株式会社」が手掛ける公式通販サイトです。

同社のジュエリーブランド「心葉」のアイテムを中心に様々なアクセサリーを販売しており、シンプルなデザインから宝石を用いたエレガントなものまで豊富なデザインのジュエリーが揃っています。

比較的安価で購入できるステンレスを用いたネックレスの他、ゴールドやプラチナ、ダイヤモンドを用いた高価格帯のものまで様々あり、予算に合わせてアレルギー対応のネックレスを探しやすいです。

Terra-gratia(テラグラティア)

Terra-gratia(テラグラティア)は、日本のアクセサリーブランドです。

テラグラティアでは、「ふたりの絆をカタチに」をブランドコンセプトにペアジュエリーを幅広く展開しています。

専属のデザイナーがアイテムを手掛けているため、幅広い年齢層に合うジュエリーが取り揃えられています。ペアジュエリーを数多く手掛けるブランドということもあり、男女兼用で使えるデザインも多いので、カップルでお揃いで使いたい方にもおすすめです。

white clover(ホワイトクローバー)

white clover(ホワイトクローバー)は、2007年に設立され、拠点は石川県金沢市にある同名の会社が運営するペアアクセサリー専門のブランドです。

「2人の愛を形にする」をコンセプトとしており、小さい頃に必ず見つかると信じ続けた幸せの四つ葉のクローバーをテーマとしています。

アクセサリーは比較的手頃な価格帯で、それぞれのデザインや色に違いがあり、凝ったデザインが魅力的な他、金属アレルギーが起こりにくいサージカルステンレスを使用したアイテムも多く手掛けています。

Jewelry Studio PLUSTER(ジュエリースタジオプラスター)

Jewelry Studio PLUSTER(ジュエリースタジオプラスター)は、2012年に東京都で設立された株式会社ヒロエンタープライズが運営するジュエリーブランドです。オンライン通販を中心に様々なアクセサリーを販売しています。

手掛けているアクセサリーは1000~2000円のプチプラ製品から20万円以上のブライダイル製品まで様々で、予算に合わせて欲しいアクセサリーを選ぶことが出来ます。

メンズ向けアクセサリーはシンプルなデザインになっていて、日常使いしやすくなっているのも嬉しい点です。

金属アレルギーを起こしにくいメンズネックレスブランド【チタン】

Leger(レジエ)

Leger(レジエ)は、新潟県に本社を置くレジエ株式会社が運営するチタン専門のアクセサリーブランドです。

日本一の金属加工地である三条に工場を持ち、自社開発の極小溶解炉で純チタンを溶解して高品質なアクセサリーを制作しています。

デザインは普段使いしやすいシンプルなものが多く、金属アレルギーの方でもアレルギーが起こりにくいのはもちろんのこと、つけっぱなしにできるネックレスをお探しの方にもおすすめです。価格も5000円程度から探すことが出来るので、普段使いしやすいメンズネックレスを探している方におすすめのブランドです。

METAL EVOLUTION (メタルエボリューション)

METAL EVOLUTION (メタルエボリューション)は、日本のアクセサリーブランドです。

メタルエボリューションのアイテムは、シンプルなデザインから個性的なデザインまで幅広くあり、価格以上の高級感があるのでまさにコスパ◎コスパ重視でネックレスをお探しの方におすすめです。

サージカルステンレスを使用したネックレスも数多くあるので、金属アレルギー対応や錆びにくいネックレスをお探しの方にもぴったりでしょう。

BANDEL(バンデル)

BANDEL(バンデル)は、日本のライフスティックブランドです。

バンデルでは「The POWER and FORCE -力の融合」をブランドコンセプトに、ファッショナブルでありながらも運動のパフォーマンスを高めてくれる数々のアイテムを手掛けています。

バンデルでは身体能力を向上させる「ヘルスケアネックレス」が注目されており、多くのメジャーリーガーといったアスリート達が愛用していることでも知られています。スポーツを行う男性にぴったりのブランドといえるでしょう。