1. Fily
  2. Fashion
  3. ペアリングの安いブランド14選。高見えする商品を紹介

ペアリングの安いブランド14選。高見えする商品を紹介

公開日

更新日

ペアリングの安いブランド14選。高見えする商品を紹介

本記事では手の届きやすい価格のペアリングを手掛けているブランドを紹介します。

指輪について

指にはめるアクセサリー

指輪とは、その名の通り指にはめるアクセサリーのことをいいます。

指輪には、大別してファッションとしてつける「ファッションリング」、婚約の証である「婚約指輪(エンゲージリング)」、結婚の証である「結婚指輪(マリッジリング)」があります。

ファッションリングは、ファッションの一部として身につけるものなので、シンプルなデザインからゴージャスなデザインまで幅が広く、様々な素材が使われています。値段においても安価なものから高価なものまで様々あります。

婚約指輪は、婚約の印として男性から女性に送られるもので、ダイアモンドがついている華やかなものが主流です。

結婚指輪は、毎日常に着けて生活することを想定して作られているものが多いです。そのため、品質の高さや着け心地を重要視して作られているものが多く、素材も良いものを使って作られているため値段もより高価なものとなります。

本記事では、おしゃれとして楽しむファッションリングを紹介します。

ペアリングをつける指は?

ペアリングをつける指はどこでも大丈夫です。

婚約指輪や婚約指輪は基本的に左手の薬指につけます。基本的に左手の薬指は、愛やパートナーシップを象徴とされているためです。そのため、ペアリングにおいても左手の薬指につけるというカップルが多いです。

しかし、「結婚する日まで左手の薬指は開けておきたい」「左手の薬指につけるのは恥ずかしい」といったことから、近年では右手の薬指につけるカップルが多いようです。また、ファション性を重視するカップルも多いため親指や小指につけるという方もいらっしゃいます。

指輪をつける指には、それぞれ意味があるといわれているので、そちらも参考にお二人で話し合って決めるのが良いでしょう。

指輪をつける位置の意味

それぞれの指の意味は、個人や国の文化によって解釈が異なることがありますが、一般的にいわれているものを紹介します。

右手に指輪をつける意味

右手は、権力と威厳の象徴といわれています。また、行動力を司るともいわれており、右手に指輪をつけると、自分自身の力を引き出してくれると言われています。

さらに、風水で左手〜右手に気が流れているといわれてるため、良い気を溜めておきたいときにもおすすめです。

左手に指輪をつける意味

左手は精神力の象徴といわれています。また、想像力とも大きく関係しているといわれており、インスピレーションを与えてくれると信じられています。

潜在的な力を引き出したいときにおすすめです。

親指(サムリング)

親指につける指輪は「サムリング」と呼ばれます。

親指は権力や権威を表すといわれており、親指に指輪をつけることで行動力と意志力が継続し願いが叶うといわれています。

幅広の指輪を親指につければ、インパクトを与えることができるので、ぐんとおしゃれさが増します。

中指(ミドルフィンガーリング)

中指につける指輪は、「ミドルフィンガーリング」といいます。

中指は指の中で最も長いため、力強さを象徴するといわれることがあり、中指に指輪をつけることで、その力強い特性や個性を強調する意味があるといわれています。

また、中指は他の指と比べて独立していることがあり、これが独立心や抵抗の象徴とされることがあります。中指に指輪をつけることで、個人の強さや自立心を表現することができます。

人差し指(インデックスリング)

人差し指につける指輪は「インデックスリング」と呼ばれます。

人差し指は指の中で最も力強い指とされており、そのため力強さやリーダーシップの象徴とされることがあります。人差し指に指輪をつけることで、そのような特性を強調したり表現したりすることができます。

また、人差し指は指示をする際に使われることが多いため、コミュニケーション能力を高めたり、新しい縁につなげる力もあると信じられています。

薬指(アニバーサリーリング)

薬指は一般的に婚約指輪や結婚指輪をつける指として知られており、多くの文化では、薬指の指輪は結婚の象徴といわれています。

基本的に左手の薬指は、愛やパートナーシップの象徴とされ、特に結婚指輪がこの意味を持ちます。

ちなみに右手の薬指の指輪は、精神の安定や創造力を向上させるといわれています。また、「恋人募集中」という意味で着けている方も多くいらっしゃるようです。

小指(ピンキーリング)

小指につける指輪は「ピンキーリング」と呼ばれます。

小指は、「チャンス」を象徴するといわれており、つけることで思いがけないチャンスに恵まれると信じられています。指輪をつけていても日常生活で支障にならない位置なので、普段使いしたい方にもおすすめです。

カップルにおいては、「指切りげんまんの指」という意味で、ピンキーリングをペアでつけるのも人気です。

ペアリングの選び方

ペアリングの選び方を紹介します。

アームの種類

アームとは、指を通す輪の部分のことをいいます。アームには大別してストレートとウェーブの2種類あり、アームによって指輪の印象が変わります。

ストレート

アームの種類1つ目は「ストレート」です。

ストレートは、その名の通りアームがまっすぐな形になっているのが特徴です。指輪の王道ともいえるアームの形で、シンプルなので様々な場面でつけることができます。

ウェーブ

2つ目は「ウェーブ」です。

ウェーブは、アームが曲線になっているのが特徴です。「S字」「V字」「U字」と3種類あり、ストレートよりも立体感があります。

曲線になっていることで指を長く細く、しなやかに見せてくれる効果があります。

断面の形状

断面の形状も大別して2つあります。

平打ち

1つ目は「平打ち」です。

平打ちはアームの断面が平らになっているタイプを指します。平打ちの指輪はラインがきれいに見えて、幅や厚みによって雰囲気の違いを楽しむことができます。

平打ちはどちらかというとファッションリングに多く、あえて結婚指輪に平打ちのタイプを選びカジュアルな印象で着けやすくする方もいらっしゃいます。

甲丸

甲丸は、アームの断面がゆるやかにカーブしているタイプを指します。

ころんとした丸みが出て、かわいらしい印象です。また、角張っていないためつけ心地がよく、外さずにつけて生活する結婚指輪に多い形状です。

素材

指輪を始めとするアクセサリーは、素材次第で値段も大きく変わります。また、金属アレルギーがある場合にはその素材を避ける必要があります。

主に使われる素材には華やかな輝きを放つゴールド系、カジュアルな装いによく合って使いやすいものの劣化しやすいシルバー系、希少価値が高いものの変色や錆びに強いプラチナなどがあります。

モチーフのデザインから選ぶ

指輪のデザインは豊富で様々なデザインがありますが、モチーフの形や色合いで選ぶ方も多いです。大きめのモチーフは存在感があり良く目立つため、身に着けた時に印象が大きく変わるので、モチーフのデザインは指輪選びでは一番大きな要素とも言えます。

指輪では、真珠やダイヤモンド、宝石を用いたモチーフが人気で、その他にもハートや星形、四つ葉のクローバー、馬蹄形、など様々なモチーフがあります。

サイズから選ぶ

指輪を選ぶ際にサイズに困ったことがあるという方は多いのではないでしょうか。

大きすぎるとくるくる回ってしまったり抜けやすくなってしまいます。また、ぴったりすぎると外れなくなってしまうといった問題もあるので難しいですよね。

指輪を選ぶ際には、はめる指の最も太い部分で引っかかるサイズを選びましょう。指で最も太い部分は関節なので、親指の場合は第一関節、その他の指は第二関節にひっかかるサイズを選ぶのがベストです。

事前に指のサイズを測っておくとより安心です。お店で測ってもらっても良いですが、紙や糸を使えば自宅でも簡単に測ることができます。朝よりも夕方のほうが指がむくんで太くなってしまうことが多いので、朝・夕の2回測っておくのがおすすめです。

使用場面(TPO)で選ぶ

指輪は普段使い以外にも、パーティーや冠婚葬祭などの服装規定があるような場面で身に着けることも多いので、その場に合わせた指輪選びをすることが重要です。

比較的カジュアルなパーティーではゴージャスで大ぶりなモチーフがよく映える場合もありますが、主張しすぎない控えめなデザインがベターです。

ちなみにお葬式では結婚指輪以外の指輪をすることはNGとされています。ただし、結婚指輪でもイエローゴールドやピンクゴールド、大ぶりのダイアモンドがついている指輪などは黒中心の装いでは目立ってしまうので注意しましょう。

渡す相手の好みや年代から選ぶ

指輪をプレゼント用に選ぶ場合、当たり前ですが自分の趣味を押し付けるのではなく、渡す相手の好みや年代を考えて選んでみましょう。

普段よく会う相手ならばさりげなく服装をチェックしてみましょう。華やかなものを好む方や、シンプルなものを好む方など、人の好みは様々です。

かわいらしい服装が好みならかわいらしいモチーフの指輪を、落ち着いた服装が好みなら比較的シンプルなデザインで落ち着いた色合いの指輪が良いでしょう。

価格から選ぶ

指輪をなかなか選ぶことが出来ないときは、価格から選ぶのも手です。指輪は膨大な種類がありますが、通販サイトなどで探す際は価格を絞るとぐっと探しやすくなります。

また、プレゼント用でも価格を考慮するのはとても大事なことです。高価すぎるものを渡してしまうと相手が負担に感じてしまうかもしれません。過去にプレゼントを貰ったことのある相手ならば、同じ価格帯にするのがおすすめです。

ブランドから選ぶ

信頼がおける有名ブランドから選ぶという方法もあります。ブランドによってデザインの特徴や価格帯があるので、好みのデザインや予算の限度がある場合には欲しいブランドを先に決めるとスムーズに決められます。

また、修理やクリーニングなどのアフターサービスもしっかりしているブランドであれば長く愛用することが出来ます。

おすすめ安いペアリングブランド【1万円以下】

まずはじめに、1万円以下で購入できるペアリングを手掛けているブランドを紹介します。

Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン

Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)は、2011年にフィリップ・タイサンダー(Filip Tysander)によってスウェーデンで立ち上げられた腕時計ブランドです。

腕時計以外にもジュエリーやバッグなども手掛けており、社名は、創立者が世界一周旅行中に出会ってインスパイアされたイギリス人男性の名前にちなんでいます。

ジュエリーはメインアイテムである腕時計に倣ったシルバーやゴールドを用いた、華奢なラインを持つ、シンプルで普段使いしやすいものが多いです。パッと見ただけではペアリングとわからないデザインになっていて男女共につけやすいのと、購入しやすい価格で人気があります。

Terra-gratia(テラグラティア)

Terra-gratia(テラグラティア)は、日本のアクセサリーブランドです。

テラグラティアでは、「ふたりの絆をカタチに」をブランドコンセプトにペアジュエリーを幅広く展開しています。

専属のデザイナーがアイテムを手掛けているため、幅広い年齢層に合うペアジュエリーが取り揃えられているのが魅力の一つで、デザイン性の高さにも高い評価を得ています。1万円前後から購入できるほか、名入れなども行ってくれるため、カップルの記念日のプレゼントにもおすすめです。

Zanipolo Terzini (ザニポロ タルツィーニ)

Zanipolo Terzini (ザニポロ タルツィーニ)は、イタリアンテイストのアクセサリーを手掛けるジュエリーブランドです。

ザニポロ タルツィーニは、スーツスタイルに合うようなデザインのアクセサリーを幅広く手掛けているブランドで、ビジネスシーンを始めオフでも使えるようなシンプルでおしゃれなアイテムに定評があります。

ペアリングにおいてもシンプルなデザインになっているので、男女共に日常使いしやすくビジネスシーンにも問題なくつけていけるようなデザインになっています。

GISELLE EMOTION(ジゼルエモーション)

GISELLE EMOTION(ジゼルエモーション)は、日本のアクセサリーブランドです。

ジゼルエモーションでは、「生涯に渡って女性を輝かせる、カタチに残る特別なアイテムを贈りたい。」という思いの元、ペアリングなどを中心にアクセサリーを幅広く手掛けています。

さりげなくリンクしていることを感じさせるデザインのペアリングなどがあり、オーダーメイドで作ることも可能です。オリジナルのペアリングを作りたいという方にもおすすめです。

Fiss(フィス)

Fiss(フィス)は、2008年に愛知県で設立された「株式会社 時空間」が手掛けるペアアクセサリー専門ブランドです。文字の刻印や誕生石のカスタマイズができるセミオーダーメイドのジュエリーが人気です。

また、公式通販では他社のペアアクセサリーをたくさん取り扱っており、セレクトショップとしての側面も持ちます。

ぺアリングはシーンを選ばないシンプルなデザインから、誕生日や記念日のプレゼントに喜ばれる定番デザインまでたくさん取り揃えており、セミオーダーシステムで二人だけのオリジナルのペアリングを作られるのも人気の理由の一つです。

Leger(レジエ)

Leger(レジエ)は、新潟県に本社を置くレジエ株式会社が運営するチタン専門のアクセサリーブランドです。
日本一の金属加工地である三条に工場を持ち、自社開発の極小溶解炉で純チタンを溶解して高品質なアクセサリーを制作しています。

デザインは普段使いしやすいシンプルなデザインで、金属アレルギーの方でも安心してつけることができます。汗をかいても痒くなりにくく、着け心地も良いのでアクセサリーをつけることに慣れていない方でもつけやすいでしょう。

PIENA(ピエナ)

PIENA(ピエナ)は、日本のアクセサリーブランドです。

ピエナでは、金属アレルギー対応のピアスやイヤリングを中心に幅広くアクセサリーを取り扱うブランドです。

ハイクオリティでありながら、リーズナブルなので手軽に購入することができると話題になっているブランドの一つです。金属アレルギー対応で安心して身につけられるのはもちろんのこと、品揃えの多さは通販業界最大級といわれるほどなので、お気に入りのデザインの指輪を見つけることができるでしょう。

JEWELRY SUNFLOWER(ジュエリーサンフラワー)

JEWELRY SUNFLOWER(ジュエリーサンフラワー)は、横浜が拠点のインターネット通販専門のジュエリーショップです。

ジュエリーサンフラワーでは、「プチプラジュエリーのデパート」をモットーに5000種類以上のアクセサリーを手掛けており、楽天などの大手通販サイトでも非常に人気の高いブランドです。

お手頃な価格でペアリングを購入できる上、ラッピングなども無料で行ってくれるためプレゼントにもおすすめです。

おすすめ安いペアリングブランド【1万円強】

続いて、1万円強で購入できるペアリングを手掛けるブランドを紹介します。

ete(エテ)

ete(エテ)は、株式会社ミルクが1989年に大阪で立ち上げたジュエリーブランドです。メインの「ete」と、少し大人っぽいアイテムが揃う「ete bijoux(エテ ビジュー)」の2ブランドがあります。

eteのジュエリーは、日本人女性に良く似合うシンプルで繊細なデザインが多いのが特徴です。主張しすぎないので普段使いしやすく、ペアリングとして使えるアイテムも手掛けています。

また、姉妹ブランドである「Jouete」は比較的リーズナブルで普段使いしやすいアイテムが揃っており、こちらも人気があります。

agete(アガット)

agete(アガット)は、1990年に東京で創立されたジュエリーブランドです。

「レトロでありながらモダン。クラシックでありながらファッション」をコンセプトとしており、時代に合わせつつも斬新なデザインが特徴的です。

シンプルなデザインのジュエリーが多く、ゴールドを始めホワイトゴールドなどのシルバー系も数多く取り揃えられています。

ageteを展開する「A&S COMPANY」は、他にも手頃な価格の「NOJESS(ノジェス)」と、ダイヤモンドなどを扱う設定価格が高めの「BELLESIORA(ベルシオラ)」というブランドを手掛けています。

BLOOM(ブルーム)

BLOOM(ブルーム)は、2018年に東京・銀座で設立されたアクセサリーブランドです。「私らしい私」をコンセプトに掲げ、高品質ながら手に取りやすい価格のジュエリーを販売しています。

アクセサリーのデザインは女性向けのフェミニンでかわいらしいモチーフが多いですが、ユニセックスなデザインや、ディズニーとコラボした商品など、様々なデザインのジュエリーがたくさん揃っています。

THE KISS(ザ・キッス)

THE KISS(ザ・キッス)は、1995年に東京で設立されたジュエリーブランドで、ペアアクセサリー・ジュエリーを中心に販売しています。

手掛けるアクセサリーのデザインは、様々なシーンに合わせやすいシンプルなものからかわいらしいものまで様々です。ペアアクセサリー中心ということもあり、お揃いでつけやすいリングも豊富に手掛けています。

数千円台から10万円以上のブライダルリングまで多岐にわたり、学生など若年層でも比較的購入しやすい価格のペアリングも多いので選びやすいでしょう。

LOVERS SCENE(ラバーズシーン)

LOVERS SCENE(ラバーズシーン)は、神奈川県の湘南を拠点に展開しているジュエリーブランドです。

拠点となっている湘南の町並みが恋人たちのストーリーが生まれる場所ということで、カップルで使えるペアアクセサリーを中心に手掛けています。

シンプルかつスタイリッシュなデザインのアクセサリーが多く、男女共につけやすいと評判です。

HEART OF CONCEPT(ハートオブコンセプト)

HEART OF CONCEPT(ハートオブコンセプト)は、ペアジュエリーを中心に愛がたっぷり詰まったアクセサリーを販売している日本のブランドです。

「For lovers」をブランドコンセプトに掲げ、シンプルなデザインの中に愛と笑顔が溢れるようなデザインのアクセサリーを揃えており、女性好みのフェミニンなアイテムを数多く手掛けています。

彼女へのプレゼントはもちろんのことペアリングも人気があります。女性用はジルコニアを用いた輝かしく可愛らしいデザインである一方で、男性用はシンプルなデザインになっているので日常使いしやすいでしょう。