本記事では1000円台で購入できるプチプラのイヤーカフを手掛けるブランドを紹介します。高見えするイヤーカフを中心に紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
まずはじめに、イヤーカフについて詳しく紹介します。
イヤーカフは、耳にひっかけたり挟んで身に付けるジュエリーのことを言います。
耳にひっかけたり挟んで身に付けるというのが最も大きな特徴で、穴をあけることなくおしゃれを楽しむことができます。
近年ではイヤーカフとピアスを重ねてつける方も多く、デイリー使いはもちろんのこと、結婚式などフォーマルなシーンでも使うことができます。
イヤリングとイヤーカフは、どちらも耳に穴をあけることなく装着できるという点では非常に似ていて、区別がわからないという方もいらっしゃるでしょう。
イヤリングとイヤーカフの違いは、主に装着の仕方です。
イヤリングは、バネやねじを使って耳たぶに挟み込む形で装着します。一方イヤーカフの場合は、耳にはめ込むようにして装着したり、フックになっている部分を耳にかけて装着します。
「イヤーカフ」と「イヤーカフス」はどちらも同じものを指す言葉です。
強いて言うのならば「イヤーカフス」は片耳のみ、「イヤーカフス」は両耳につけるタイプを指す事が多いです。複数だから「カフ」ではなく「カフス」と呼ぶということを覚えておくと良いでしょう。
英語では「earring」が耳飾り全般、特にピアスのことを指します。
日本語での「イヤリング」はいわゆる和製英語にあたり、海外ブランドの中にはイヤリングとしてピアスを販売していることもあるので注意が必要です。ちなみに、日本語の「イヤリング」は、英語で「clip-on」「ear clip」などと言います。
「イヤーカフ」は、英語でも「earcuff」です。
英語で「pierce」は「〜に穴を開ける」という動詞です。「pierced earring」とすれば、耳飾りの中で耳に穴を開けるタイプを指すので、日本語の「ピアス」に当たります。
イヤーカフがとんなジュエリーなのかおわかりいただけたかと思います。それでは、どのように選べば良いのか紹介します。
イヤーカフに限らず、ジュエリーはものによってつけ外しが難しかったり、使い心地が異なります。
リングタイプは、リング状になっているタイプのイヤーカフです。
輪っかに切れている部分があり、つけたい場所に挟むようにしてつけます。イヤーカフの中でも定番の付け方で、耳が痛くなりにくいので初心者にもおすすめです。
また、耳たぶをはじめ軟骨など好きな場所につけられるのも魅力の一つです。
クリップタイプは、イヤリングと同様に耳たぶにクリップのように挟んでつけるタイプのイヤーカフです。
クリップ型になっていることで、落ちにくいのが最大の特徴です。リングタイプのように挟むだけではすぐに落ちてしまって心配という方におすすめです。
フックタイプは、耳にかけるタイプのイヤーカフです。
耳にかけるだけなので、最も取り外しが簡単に行えるのが特徴で、さっとつけたり外したりしたい方におすすめです。また、リングタイプやクリップタイプでは耳が痛くなってしまうという方にもぴったりです。
ただし、耳の付け根を全体的に覆うような形になっているため、素材やデザインによっては重たくなってしまうことがあるので注意しましょう。
ジュエリーは素材によっても見た目はもちろん、素材次第で値段も大きく変わります。
例えば、輝きがあり華やかな印象を与えるゴールドやお手入れを怠ると劣化しやすいもののデザインの種類が多く、手頃な価格で購入できるシルバー、希少価値が高く値段が高いものの変色や錆びに強いプラチナ、軽くて錆びにくいチタンなどが人気です。
また、金属アレルギーがある場合にはその素材を避ける必要があるので注意しましょう。
ジュエリーには様々なデザインがありますが、ファッションやシーンによって複数のデザインを使い分けるのも良いでしょう。イヤーカフの主なデザインは下記の通りです。
はじめてイヤーカフをつける方や、ファッションやシーン関係なく使いやすいのはワンポイント系のイヤーカフがおすすめです。
ワンポイントがさりげないおしゃれになり、ファッションを華やかに見せてくれます。
また、イヤーカフはピアスと重ねづけされることも多いですが、最も重ねづけしやすいのがワンポイント系のイヤーカフです。1つもっておけば様々な場面で使うことができるでしょう。
耳の軟骨から耳たぶまでをぐるりと囲むタイプがワイドタイプです。
ワンポイントよりも存在感があり、ジュエリーと連結しているタイプなど華やかなデザインのものも多くあります。
上品なデザインのものも多く、結婚式やパーティーでもよく使われています。大きいぶん外れてしまっても気がつきやすいので、落としてしまうのが心配な方にもおすすめです。
チェーンタイプは、上部と下部につけるイヤーカフがチェーンで連結されているイヤーカフです。また、1つのイヤーカフにチェーンがぶら下がっているタイプもあります。
ロックなデザインから繊細で女性らしいデザインまで幅広く、ほどよく個性的なイヤーカフをつけておしゃれを楽しみたいという人におすすめです。
本記事では、数百円〜千円台で購入できるプチプラのイヤーカフを手掛けるブランドを紹介します。まずはじめにジュエリーを専門に取り扱うブランドです。
LUPIS(ルピス)は、「ファッションを愛する女性一人一人がいつもお洒落でいられるように」をコンセプトに様々なアクセサリーを販売している日本のブランドです。
アクセサリーは安いものでは100円程度から手に入り、流行にとらわれないベーシックなデザインからトレンドのデザインまで、少しあり得ない値段で手に入れることが出来ます。
様々な種類のアクセサリーを日替わりで身に着けたい、友達にちょっとしたプレゼントを探したいという方におすすめのブランドです。
Jewelry Studio PLUSTER(ジュエリースタジオプラスター)は、2012年に東京都で設立された株式会社ヒロエンタープライズが運営するジュエリーブランドです。オンライン通販を中心に様々なアクセサリーを販売しています。
手掛けているアクセサリーは1000~2000円のプチプラ製品から20万円以上のブライダル製品まで様々で、予算に合わせて欲しいアクセサリーを選ぶことが出来ます。
デザインもシンプルで普段使いしやすいものからキラキラと揺れて輝くエレガントなものまで幅広いラインナップとなっています。
CRAIFE (クライフ)は、2018年に大阪府で設立された「株式会社クライフ(CRAIFE Inc.)」が運営するアクセサリーブランドです。イヤーカフを中心に、シンプルで使いやすいアクセサリーを手掛けています。
手掛けるアクセサリーの多くが1000円台で購入できますが、デザインはシンプルながらもトレンドを意識したものとなっています。流行に敏感な高校生など10代でも低予算で最新のトレンドのアクセサリーを揃えることが出来ます。
また、クライフのアイテムは金属アレルギーの原因となるニッケルやコバルト、スズを使用せずに製造しています。そのため、金属アレルギーの方も使うことができるのも嬉しい点です。
9am(ナインエイエム)は、神奈川県に拠点を置く「株式会社Matin du Port」が運営するアクセサリーブランドです。
扱うアイテムは1000~5000円程度のアクセサリーが多く、手頃な価格で高校生など10代〜20代の若い女性の間で人気があります。手頃な価格で購入できるだけではなく、サージカルステンレス製で劣化に強いアイテムを多く手掛けているのも人気の理由の一つです。
扱うアクセサリーはかわいさと大人っぽさのどちらも持つ「大人かわいい」デザインが特徴的です。普段使いはもちろんのこと、友達へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
cream dot(クリームドット)は、広島県に拠点を置く「株式会社Que Cera」が運営するアクセサリーブランドです。
ほとんどのジュエリーが1000円台と手軽に購入出来るお手頃価格ですが、上品さが光るジュエリーが多く、高見えすると幅広い年齢層の方から注目されています。
その価格とデザイン性から、オフィスで働く女性の普段使い用アクセサリーとして人気ですが、天然石を使ったジュエリーもあり、お出かけなどの場面でも使えるジュエリーも揃っています。
ANEMONE(アネモネ)は、1981年に広島で設立された「サンポークリエイト」が手掛けるジュエリーブランドです。
「幸せを見つけてもらえる場所」をコンセプトに新しいスタイルのヘアアクセサリーやアクセサリー、バッグを提案するブランドです。
同社のメインブランドである「SIENA ROSE(シエナロゼ)」よりもガーリーなデザインのアクセサリーが多く値段もリーズナブルとなっているのが大きな特徴です。なお、姉妹ブランドには、シエナロゼ以外にもあり、イヤーアクセサリー専門ブランドの「mimi33 (ミミサンジュウサン)」があります。
phoebe(フィービィー)は、2002年に東京で設立された「株式会社ルイールコーポレーション」が運営するアクセサリーブランドです。ブランド名はギリシャ神話に登場する輝く女性の象徴である女神の名前に由来しています。
手掛けるアクセサリーは華奢でエレガントなデザインが多く、様々なファッションスタイルにすっと馴染みつつも存在感のある輝きをプラスしてくれます。手頃な価格で上品な雰囲気を纏うことができるのでコスパが良いと評判です。
ゴールドカラーのアクセサリーはステンレスなどの素材にゴールドカラーのコーティングを施したものから、10金素材のものまで様々で、予算に合わせて選ぶことが出来ます。
MELODY ACCESSORY(メロディーアクセサリー)は、東京都に本社を置く、1965年創業の株式会社小川が手掛けるアクセサリーブランドです。
手掛けるアクセサリーは全て国内の自社工場で製作されており、変色しにくいメッキを施すなど、こだわりの品質に仕上げられています。
アクセサリーのデザインはシンプルで普段使いしやすいものから、エレガントでパーティーなどの場面で映えるものまで様々です。価格もほとんどの製品が3000円以下とリーズナブルなのも魅力です。
jewelvox(ジュエルボックス)は、岡山県に本社を置く、株式会社VOX internationalが運営するアクセサリーブランドです。
コスパ抜群のプチプラアクセが幅広い年代に支持されていますが、落ち着いたデザインのアイテムが多く、特に40~50代といった大人世代から支持が厚いブランドです。
シンプルなデザインのアクセサリーは普段使いにぴったりで、重ね付けしても派手になりすぎません。友達へのちょっとしたプレゼント探しなどにもおすすめのブランドです。
KOBE VINGTAINE(神戸ヴァンテーヌ)は、1990年に兵庫県でスタートした、株式会社ヴァンテーヌが手掛けるアクセサリーブランドです。
プチプライスな価格帯ながらも、華やかで高級感があるので高見えすると高い評価を得ているブランドの一つです。
シンプルなものからガーリーなものまで幅広いラインナップとなっています。普段使い用のアイテムをいくつか揃えても数千円~1万円程度で抑えることが出来るので、イヤーカフ初心者の方にもおすすめのブランドです。
GOLDY(ゴールディ)は、1990年設立の株式会社ゴールディが手掛けるアクセサリーブランドです。
「ファッションをリードするデザインを」というコンセプトの下、リーズナブルな価格のアクセサリーを提供しており、首都圏のルミネに店舗も構えています。
ブランド名の通り、ゴールドカラーで少しひねりのあるシンプルなデザインのアクセサリーが多く揃っていますが、リーズナブルな価格で普段使いしやすいことから、おしゃれを気軽に楽しみたい女性に人気のブランドです。
R-days(アールデイズ)は、東京都に本社を置く株式会社アイアールシーが手掛けるアクセサリーブランドです。代官山に構えているショールームでは、毎週金曜日に10%引の価格で製品を購入することが出来ます。
「特別な日のドレスアップではなく、毎日の中に自分だけのさりげない輝きを」というコンセプトの下、パールなどを用いた普段使いしやすいシンプルなデザインのアクセサリーが揃っています。また、価格も3000円以内のものが多く、コスパも抜群です。
colleca la(コレカラ)は、東京都に本社を置く株式会社ネバーセイネバーが手掛けるアクセサリーブランドです。
「いつもの日常に、ささやかな個性と遊び心を。」 というコンセプトの下、様々なファッションに華を添える、華奢で繊細なアクセサリーが揃っています。
華奢なデザインだけでなく、大ぶりで存在感のあるアクセサリーもあり、様々な場面やファッションスタイルに合うアクセサリーを選ぶことが出来ます。価格も1000円台のプチプラ系から、20000円以上のゴールドアクセまでバリエーションも豊かです。
「LUNA EARTH(ルナアース)」は、2001年創業の株式会社エンドレスが運営するアクセサリーブランドです。
ブランド自体は2019年7月に立ち上げられ、単価330円の商品を中心としたプチプライスと、高見えするハイクオリティさで人気を博しています。
手掛けるアクセサリーはシンプルなものからエレガントなデザインまで様々で、お子さんと一緒にペアで身に着けられるかわいらしいものまで揃っています。1000円でもいくつかアイテムが購入できるのでコスパも抜群で、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。
TRANSIT ACCSESSORY (トランジットアクセサリー)は、日本のアクセサリーブランドです。
トランジットアクセサリーでは、かわいさと大人っぽさを絶妙に組み合わせたデザインのアクセサリーを多く手掛けています。
きれいめコーデからカジュアルなコーディネートなど幅広いスタイルと相性の良いイヤーカフが1000円台から購入することができます。
続いて、プチプライヤーカフを手掛けるファッションブランドや雑貨を取り扱うブランドを紹介します。
BEAMS(ビームス)は、1976年に設楽悦三が東京・原宿で開業した洋品店を出発点としたセレクトショップで、現在では自社生産のファッションアイテムを手掛けるブランドでもあります。
幅広い年齢層向けのアパレルを取り扱っていますが、ブランドのファッションスタイルは多様で、クラシックなテイストからストリートウェア、カジュアル、アートファッションまで幅広いファッションスタイルを提供しています。
ジュエリーは、シルバーなどを使ったカジュアルなデザインの製品を多く扱っており、手頃な価格で購入できるアイテムを多く手掛けているので、ぜひチェックしてみてください。
NOLLEY'S(ノーリーズ)は、株式会社ノーリーズが手掛けるファッションブランドです。
1981年に東京・渋谷に1号店をオープンさせたのがブランドのスタートで、トラディショナルでベーシックなテイストを程よく取り入れたアイテムが人気です。
メンズ、ウィメンズのアパレルアイテムやアクセサリーはブランドコンセプトの異なるいくつかのラインで展開されています。アクセサリーは1万円以下のリーズナブルなものが多く、普段使いしやすいシンプルなデザインから、目を引く大ぶりなデザインまで様々です。
AfternoonTea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)は、1981年にスタートした「AfternoonTea(アフタヌーンティー)」の中の、雑貨やアクセサリーを手掛ける部門のブランドです。
ギフト用のおしゃれなアイテムがたくさん揃っており、幅広い年代の女性に人気のブランドです。
手掛けるアクセサリーは、ほんのりと光る淡いゴールドカラーのアイテムが多く、身に着けることで上品なフェミニンさをプラスすることが出来ます。価格も3000円以下の製品がほとんどで、1000円台で販売されているイヤーカフもあります。普段使いや友達へのプレゼントとして人気です。
近年人気上昇中の雑貨ショップ「3COINS(スリーコインズ)」が扱うアクセサリーも人気です。3COINSを手掛ける「株式会社パル」は、様々なファッションブランドやアクセサリーブランドも手掛けています。
3COINSのアクセサリーは300円とは思えない品質とデザインで、普段使いはもちろん、プレゼント用として若い世代の女性の間で人気です。
「GU(ジーユー)」は、株式会社ジーユーが運営するファッションブランドです。ユニクロを手掛けていたファーストリテイリングと大手スーパーマーケットのダイエーの業務提携によって、2006年に立ち上げられました。日本における低価格ファストファッションブランドの大手ブランドとしても有名です。
手掛けるアクセサリーも1000円以下で購入できるため、アパレルアイテムと合わせて購入されることが多いです。シルバーカラーのシンプルなデザインが人気で、様々なファッションスタイルに合わせやすいです。
Most Popular
つけっぱなしにおすすめのピアス人気ブランド25選【レディース】
ファッション
金属アレルギーの方におすすめのピアスブランド30選【レディース】
ファッション
【予算10万円】ネックレスブランド25選。人気高級ブランドも手に届く!
ファッション
5万円以内のネックレス人気ブランド30選。有名ブランドも予算内に収まる?
ファッション
男性向け日本製カジュアルシャツブランド18選
ファッション
高級ワイシャツブランド32選。国内外の人気ブランドを徹底網羅
ファッション
【50代女性】一粒ダイヤネックレス人気ブランド15選
ファッション
ブラウスの高級ブランド27選。定番ハイブランド以外も紹介
ファッション
【予算3万円】ピアス人気ブランド35選。ハイブランド以外も紹介
ファッション
つけっぱなし用ネックレス人気ブランド15選。選び方も解説
ファッション