公開日 2022.10.20
更新日 2022.10.20
甘酒を使った、べったら風の漬物です。
大根
★甘酒(砂糖不使用の米糀のもの)
★酢
★塩
大根は皮を厚めにむき、幅5mmの半月切りにする。たっぷりの湯を沸かし、大根を1分ほど茹でて水けをきる。
ジッパー付きの保存袋に★を入れ混ぜ合わせ、1を入れる。空気を抜いて口を閉じ、室温で5〜6時間おく。
大根は、茹でたら熱いうちに漬け込みましょう。
むいた大根の皮はきんぴらなどに活用できます。
Most Popular
ケチャップで作るサルサソースのレシピ・作り方
レシピ
ツナとかぶのサラダのレシピ・作り方
【きゅうりなし】たっぷり卵ポテサラのレシピ・作り方
かぶのナムルのレシピ・作り方
豚ひきとトマトの重ね焼きのレシピ・作り方
がんもどきのしょうゆ焼きのレシピ・作り方
ささみそ焼きのレシピ・作り方
ほうれん草とツナのココットのレシピ・作り方
トマトスープのレシピ・作り方
かぶのソテーのレシピ・作り方